エントランスへはここをクリック  中央アジア・シルクロード  【世界紀行 

  シルクロードの今を征く
Now on the Silk Road

 
楡林窟

( Yulin Caves, 中国甘粛省敦煌市)

青山貞一 Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda 共編
掲載月日:2015年1月22日 更新:2020年4月1日
独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁
 
総合メニュー(西域)

楡林窟   嘉峪関  嘉峪関2   嘉峪関3  
敦煌博物館1
  敦煌博物館2  敦煌博物館3
  敦煌博物館4

 本稿の解説文は、現地調査や現地入手資料、パンフなどに基づく解説に加え、百度百科中国版から日本への翻訳、Wikipedia 日本語版を使用しています。また写真は現地撮影以外に百度百科、Wikimedlia Commons、トリップアドバイザーさらに地図はグーグルマップ、グーグルストリートビュー、百度地図などを使用しています。その他の引用に際しては、その都度引用名を記しています

楡林窟(Yulink, 中国敦煌市)

 以下は河西回廊における莫高窟の位置であり、敦煌莫高窟から東に約100kmのところにあります。


出典:2020-01-20 NHK シルクロード・美の回廊Ⅱ「“微笑み”がきた道」

 この楡林窟は莫高窟につぐ洞窟です。以下は楡林窟(Yulink)と莫高窟の位置関係を示しています。両者は車で約2時間の距離にあります。


出典:グーグルマップ

 以下の出店は、文、写真ともに中国の「敦煌探勝」です。

 楡林窟はまたの名を「万佛峡」といいます。

 楡林窟は敦煌五大石窟のひとつで、莫高窟に次ぐ規模を誇ります。

 瓜州県の南約75キロ、南山渓谷を流れる踏実河(楡林河)の両岸に掘られた石窟で、楡の木が生えていることから楡林窟と呼ばれています。

 莫高窟の造営が唐代にピークを迎え新たな石窟を掘削するスペースが限られてきたために新たな石窟寺院として造営されました。

 現存する石窟は43窟(唐代4、五代8、宋13、回鶻1、西夏4、元3、清10)で、唐滅亡後の10世紀五代十国時代以降は莫高窟の芸術性は衰え始めました。

 それにかわって楡林窟の存在が脚光を浴びはじめます。とくに11世紀にこの地を支配した西夏国は仏教芸術の水準も高く多くの石窟を修復・造営しています。

 莫高窟と楡林窟は密接に補完しあう関係にあり、楡林窟は後期莫高窟と言い換えることも可能です。ロケーションもすばらしく、時間があればぜひ訪れていただきたい遺跡の一つです。


楡林窟 出典:敦煌探勝


楡林窟 出典:敦煌探勝


楡林窟 出典:AraChina


楡林窟 出典:敦煌探勝



楡林窟 出典:敦煌探勝


嘉峪関つづく