エントランスへはここをクリック   中央アジア・シルクロード  【世界紀行

シルクロードの今を征く
Now on the Silk Road

パキスタン

青山貞一 Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda 共編
掲載月日:2015年1月23日 更新:2019年4月~6月、2020年7月31日公表予定
独立系メディア E-wave Tokyo
 無断転載禁
総合メニュー(西アジア)

パキスタン1  パキスタン2  パキスタン3  パキスタン4  パキスタン5  パキスタン6

 次はパキスタン3です。

パキスタン3 (Pakistan)

地方行政区分


パキスタンの州とその他の領土区域
CC 表示-継承 3.0, リンク
source:Wikimedeia Commons

 4つの州と、1つの連邦直轄地区に分かれています。



 バローチスターン州
 カイバル・パクトゥンクワ州 (2018年に連邦直轄部族地域を編入)
 パンジャーブ州
 シンド州
 連邦直轄地区
 イスラマバード首都圏

 その他、カシミール地方におけるパキスタンの実効支配領域は、2つの行政区に分かれます。

 アザド・カシミール
 ギルギット・バルティスタン州

主要都市

 カラチはパキスタン最大の都市であり、都市圏人口が1000万人を超える世界有数のメガシティです。人口100万人以上の都市が7都市あります。

 人口順では、カラチ(933万9000人、1998年)、ラホール(514万3000人)、ファイサラバード(200万9000人)、ラワルピンディ(141万人)、ムルターン(119万7000人)など。首都イスラマバード(52万9000人)は人口順では10番目に位置します。

 ・イスラマバード(イスラマバード首都圏、首都)
 ・カラチ(シンド州の州都)
 ・ラーホール(パンジャーブ州の州都)
 ・ファイサラーバード(パンジャーブ州)
 ・ペシャーワル(カイバル・パクトゥンクワ州の州都)
 ・ラーワルピンディー(イスラマバード首都圏)
 ・クエッタ(バローチスターン州の州都)
 ・ムルターン(パンジャーブ州ムルターン県の県都)
 ・ラホール市パキスタン

 地理


パキスタン及びその周辺地域の標高図
Sadalmelik - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, リンクによる
Source:Wikimedia Commons


K2 2番目に高い山 パキスタンの最高峰であり、カラコルム山脈の最高峰でもある。
Adha65 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, リンクによる
Source:Wikimedia Commons

 注)K2は、カラコルム山脈にある山。標高は8,611mで、エベレストに次ぐ
   世界第2位の高さである。パキスタンのギルギット・バルティスタン州
   (インドの主張によればインドカシミールのパキスタン占領地)と、中華
   人民共和国のウイグル自治区との国境に位置する。
   K2という頭文字はKarakorum No.2 、つまりカラコルム山脈測量番号2
   号を意味する。

 国土の北部には世界の屋根カラコルム山脈とヒンズークシ山脈が連なり、K2(標高8,611m)とナンガ・パルバット(標高8,126m)がそびえます。国の中央を南北に走るのはスライマン山脈であrます。

 アフガニスタン国境はカイバル峠、インドとの国境には大インド砂漠(タール砂漠)が広がり、その南にはカッチ大湿地が分布します。北部高地からアラビア海(インド洋)に流れ出すインダス川は流域に主要な平野(北のパンジャブ、南のシンド)を形成します。

 パキスタンには四季があり、12月から2月が冷涼乾燥な冬、3月から5月が高温乾燥の春、6月から9月が高温多雨・モンスーンの夏、10月から11月が移行期の秋です。この時期は地域によって若干異なり、洪水と旱魃がしばしば生じます。

 気候は、中南部が砂漠気候 (BW)、北部がステップ気候 (BS)、北部山岳地帯が温帯夏雨気候 (Cw) となっています。国花はジャスミンです。


パキスタン4つづく