岸田首相、靖国への 参拝で「悪いスタート」 中日関係の基盤が 崩れたとの指摘も 徐克悦、閻魔大王 環球時報 2021年5月17日 Kishida makes ‘bad start’ by sending ritual offering to Yasukuni; foundation of China-Japan relations eroded, observers warn Global Times 2021-05-17 翻訳:青山貞一 Teiichi Aoyama(東京都市大学名誉教授) 独立系メディア E-wave Tokyo 2021年5月18日 |
日本の岸田文雄新首相は、2021年10月4日、東京の首相官邸で記者会見を行った。(Toru Hanai/Pool via Xinhua・新華社 総合メニュー へ 本文 日本の岸田文雄新首相は、就任からわずか2週間後の日曜日に、戦犯が合祀されていることで物議を醸している靖国神社に祭祀のお供え物を送り、「悪いスタート」を切った。 安倍晋三氏や菅義偉氏に続くこの行動は、東京における右派保守勢力の台頭を改めて示すものであり、中国のオブザーバーは、一連の挑発的な行動によって中日関係の基盤が損なわれつつあると警告した。 ジャパンタイムズは、日本の新首相が日曜日に靖国神社の秋季例大祭に合わせてお供え物を送ったと報じた。靖国神社は、アジアの近隣諸国から日本の過去の軍国主義の象徴とみなされている。岸田氏が靖国神社に参拝したのは、10月4日に就任して以来初めてのことであった。 岸田氏は、祭祀の期間中に神社を訪れる予定はないという。 安倍晋三元首相が2度目の首相就任から1年後の2013年12月に行った靖国参拝は、中国と韓国の怒りを買い、日本の主要な同盟国である米国も失望させたとメディアは伝えている。 韓国の外務省は日曜日に声明を発表し、岸田氏による祭祀の奉納と菅氏の靖国神社参拝について「深い失望と遺憾の意」を表明した。「靖国神社は、日本の侵略戦争が美化され、戦争犯罪者が祀られた場所であり、日本政府が新内閣のもとで、謙虚に歴史を真摯に反省し、向き合うための具体的な行動をとることを望んでいる」との声明を発表した。 菅氏は、1年間のリーダーシップの間、供養をしただけであった。9月に退任し、日曜日に神社を訪れた。 清華大学現代国際関係研究所の副所長である劉建勇氏は、日曜日の環球時報にこう語っている。 神社への参拝と祭祀用のお供え物を送ることは、どちらも日本や国際社会の平和を愛する多くの人々から強く反対されており、また日本と中国や韓国などのアジア諸国との間に緊張関係をもたらしてきたと、中国の観察者は述べている。 この動きは、歴史的な戦争観に反するものであり、混乱を招くものであると、Liu氏は述べている。 岸田氏は比較的ハト派のような政治家と見られているが、首相に就任するまでは神社に参拝したこともなければ、祭祀用のお供え物を送ったこともなかったという。劉氏は、岸田氏が祭りの期間中に神社にお供え物を送ることで、「エッジボール」をしようとしていると考えている。 黒龍江省社会科学院北東アジア研究所所長・研究員、北東アジア戦略研究所主任研究員の大志剛氏は、岸田氏は希望的観測をしているという。2021年の日本の総選挙を前に、日本の周辺国を刺激して、微妙な歴史問題に関する外交問題を起こしたくないという思いがある。一方では、国内の支持率が低い時期に、東京の保守勢力からの支持を得たいと考えている。 しかし、「少しの水漏れが大船を沈めることもある」とLiu氏は言う。日本の政治家が、軍国主義の下での日本の過去の侵略を反省する代わりに、神社にお供え物を送ったり、参拝したりすることを続ければ、中日関係の基盤が損なわれる可能性があるとLiu氏は警告する。 劉氏は「悪い例を踏まないようにしてほしい」と述べ、日本の国際的イメージと戦後の国際秩序の維持について、日本の指導者が慎重に検討する必要があると指摘した。 警戒 岸田首相は、金曜日の読売新聞のインタビューで、敵のミサイル基地を破壊する能力の保有を国家安全保障戦略に明記することを検討すると述べ、年内に訪米してジョー・バイデン米大統領との首脳会談に臨みたいとの意向を表明した。 首相は、北朝鮮が開発を進めている極超音速滑空兵器や不規則な軌道を描く弾道ミサイルなどの脅威について、自衛のために敵基地を攻撃する能力を安全保障戦略に明記することは「一つの選択肢」だと述べた。 また、国家安全保障戦略の改定時期について、岸田氏は「できるだけ早くしたい」と述べたが、具体的な時期については言及しなかったと読売新聞が報じている。 2020年には、安倍晋三首相(当時)が「敵基地攻撃能力の獲得を検討する」と発表している。 中国外務省の趙麗健報道官は先に、日本の軍事的安全保障上の動きは、歴史的な理由から国際社会やアジアの近隣諸国が注視していると述べている。日本の一部の人々は、長い間、いわゆる外部からの脅威を誇張して、絆を緩め、軍事・安全保障政策の突破口を開こうとしてきた。東京が何をしようとしているのかは、あまりにも明白だ」と趙は言う。趙氏は、東京が歴史からの教訓を真剣に学び、「専守防衛」の約束を守り、具体的な行動で平和的発展の道を歩み続けることを求めた。 大氏は、日本が地政学的な安全保障上の懸念に対応して、自衛権を解禁し、欧米との二国間・多国間協力を拡大しようとしていることから、日本の国家安全保障戦略の改定を巡って中国が厳重に警戒するよう警告した。 岸田氏がバイデン氏との会談を希望していることから、日米安全保障条約第5条が釣魚島(日本では尖閣列島)にも適用されることを改めて表明することと、自由で開かれたインド太平洋を推進することの2点が優先される可能性があると劉氏は予測している。 また、台湾問題も会談の対象から除外することはできないという。 台湾問題と釣魚島の問題は、日本の政治家の政治的知恵が試される問題だという。もし適切に処理されなければ、このホットボタン問題に翻弄されて、日本は危険な道を歩むことになるだろうと警告している。 総合メニュー へ エントランスへはここをクリック |