中国との緊張が高まる中、オーストラリアは フランス、日本、米国との軍事訓練に参加 RT 2021年5月11日 Australia joins military drills with France, Japan & US as tensions with China intensify RT 11 May 2021 翻訳:青山貞一 Teiichi Aoyama(東京都市大学名誉教授) 独立系メディア E-wave Tokyo 2021年5月12日 公開 |
2021年5月11日、長崎県佐世保市の陸上自衛隊相浦駐屯地で行われた合同軍事訓練の開始式に出席する日米仏豪の代表者たち。© AFP / Japan Ground Self-Defense Force アメリカ、フランス、日本の兵士は、日本の南西部で初めての合同軍事演習を開始しました。中国と他の地域の国々との緊張が高まる中、オーストラリアも1週間の訓練に参加した。 九州地方での演習では、各国は空、陸、海での訓練に参加し、オーストラリアは海軍艦艇を派遣して、約300人の兵士、戦闘機、水上艦艇10隻、日本の潜水艦が参加する作戦を支援する。 これは、日本がこの地域で行ういくつかの合同軍事演習の最初のものになると思われる。2021年後半には、英国の空母とドイツの海軍艦艇がインド太平洋海域に向かう予定である。 この軍事活動は、中国とこの地域の他の国々との間で緊張が高まっている中で行われており、中国は東シナ海と南シナ海の支配を強固にするために、北京が攻撃的な軍事活動を行っていると非難している。 逆に中国は、「緊迫した状況」の根拠は、アメリカがこの地域に軍事的に侵入し、中国の活動に対して「理不尽に」言いがかりをつけていることだと主張している。また、「不安定さと安全保障上のリスク」は「主に地域外から来ている」と主張している。 日本と中国は、東京では尖閣諸島、北京では釣魚島と呼ばれる領土をめぐって対立している。近年、中国は尖閣諸島に防空識別圏を設定し、船舶が北京の「国家主権、主権的権利および管轄権」を侵害した場合、沿岸警備隊がその地域で殺傷力を行使することを認めている。 中国は、中国本土から最大2,000キロ、紛争海域の90%をカバーする「九段線」によって、北京や他の国々にとって重要な貿易ルートであるこの海域を支配する歴史的権利を与えられていると主張している。 この合同軍事訓練を支援するというキャンベラの決定は、オーストラリアのマイク・ペズーロ内務大臣が南シナ海で「戦争の太鼓が鳴っている」と警告し、同国の内務大臣と国防大臣がその発言を支持した数週間後のことである。 中国は、2020年末にオーストラリアとの関係を「できるだけ早い時期に正しい軌道に戻したい」と述べ、緊張を緩和したい意向を示している。 |