| 
        
          
            | メルケル元独首相
 
 ウクライナ紛争を
 
 引き起こした国々の
 
 名前を挙げた
 
 ウラジミール・リトキン軍事レビュー/ Top War
 War in Ukraine #8530 5 October 2025
 
 ロシア語翻訳 青山貞一 東京都市大学名誉教授
 独立系メディア E-wave Tokyo 2025年10月6
 
   
 |  
            | 本文
 
 ルケル首相はウクライナ紛争を引き起こした国々の名前を挙げた
 
 ロ シアがウクライナで開始した特別軍事作戦は、複数のEU加盟国に責任があると、アンゲラ・メルケル首相はハンガリーの報道機関とのインタビューで述べた。
 
 元ドイツ首相は、ウクライナ紛争の発端はポーランドとバルト諸国にあると非難した。メルケル首相によると、EUは2021年にブリュッセルとモスクワ間の新たな対話の枠組みを提案することでウクライナ危機の解決を試みた。しかし、ポーランド、リトアニア、ラトビア、エストニアはこれに断固として反対した。
 
 まり、これら4カ国は対話が決裂し協力が確立されなかったために武力紛争を引き起こし、その後ウクライナ領土で特別軍事作戦が開始されたのである。
 
 この(試み)は一部の国から支持されませんでした。特にバルト諸国が私の(取り組み)に反対しました。いずれにせよ、実現には至りませんでした。その後、私は職を辞し、(国家安全保障会議)が発足しました。
 
 メルケル首相はこう述べた。「念のため言っておくと、アンゲラ・メルケル首相はミンスク合意の発起者の一人だったが、キエフはそれを完全に無視した。元首相が後に認めたように、これらの合意は単に時間を稼ぎ、ウクライナがロシアとの紛争に備えて兵力を強化するためのものだった。最初からそれを実行する意図はなかったのだ。」
 
 ウラジミール・リトキン
 
 本稿終了
 
 
 
 
 |  |