エントランスへはここをクリック


【視点】「天国にある地獄」 

アジアにおける軍拡競争は

日本と沖縄に何をもたらすか

Sputnik 日本
 War in Ukraine #2921  2 March


独立系メディア E-wave Tokyo 2023年3月3\日
Боинг KC-135 Stratotanker ВВС США - Sputnik 日本, 1920, 02.03.2023 © AP Photo / Greg Baker

本文

 日本政府は、自力でのミサイル開発を断念し、米国製の巡航ミサイル「トマホーク」を400発購入する可能性について検討している。なぜ、世界が共通して平和を求めているにもかかわらず、アジア太平洋地域での軍拡はますます強化されているのか。そして日本政府の軍事化の道への回帰はもはやデスカレーションに向かうことなどないのか、「スプートニク」が専門家に意見を訊いた。

 というのも、地域における軍拡競争はすでにかなり前から始まったものだからである。それは、北朝鮮政府を打倒するという米国の計画に関係して、北朝鮮が核ミサイル防衛を創設してからである。

北朝鮮に倣って

 歴史学博士で、東洋諸国大学の教授であるアナトーリー・コーシキン氏は、このことが、極東と北東アジアの軍事政治情勢を根本的に変えたと指摘する。

 「トランプ政権時代に、北朝鮮が核兵器および最新のミサイルを保有したことが、米国に対し、朝鮮半島情勢のエスカレーションを抑止することとなった。長年にわたって平和的発展を続け、防衛費を制限してきた日本は今、実質、平和憲法を捨てようとしている。日本政府は現在、防衛費を一気に倍増し、軍事力を強化していくつもりだと明言している。また米国から、ますます多くの最新のミサイルを購入し、米国との軍事技術協力を拡大している」 アナトーリー・コーシキン氏(専門家)

 そしてこれは、地域の軍事政治情勢の悪化だけでなく、事実上、日本の膨大な資金を国の軍事化に投入することに関係している。


軍事基地 - Sputnik 日本, 1920, 18.02.2023 

【視点】日本は弾薬庫を新設する計画であるが、社会はこれをどう見ているのだろうか 2月18日, 07:55

軍事紛争に賭けるビジネス

 コーシキン氏は、「防衛分野への資金投入は現在、発展のため、日本経済成長のための原動力と考えられている」と指摘し、次のように続けている。

 「日本経済は世界で3番目に大きい。しかし、日本の防衛産業施設の創設は、現在、日本経済を長引く不景気から抜け出させるものと考えられている。というのも、日本経済の成長率は、高度経済成長時代のレベルに届かなくなって久しいからだ。ですから、防衛産業のポテンシャルを増強し、独自の最新兵器を開発することは、国の経済成長を維持するための一歩なのだ」
アナトーリー・コーシキン氏(専門家)

 このように、現在の日本の変化は国民の未来を見据えた国家政策なのだとコーシキン氏は締めくくっている。


米国の計画

 将来、防衛費はますます増額されるだけであろう。というのも、これは中国とロシアを抑止するためのアジアの早期軍事化を目指す米国の地政学的利益に100%かなうものだからである。

 コーシキン氏は、「かつて、米国は防衛分野における日本の野望を抑制してきた。第二次世界大戦時の対立を記憶しているからでる。しかし、今、米国は、日本が軍事大国へと回帰することをとにかく奨励、歓迎しているのだ」と述べている。

 「米政府には、再び、日本を軍事的に強力なものにするという以外の選択肢はないのだ。その目的は、この地域における米国の計画の実現に、機動的に日本を参加させることにある。だから、ますます頻繁に米国と日本の軍事協力、それにNATO諸国の軍事ドクトリンや計画における協力を目の当たりにすることができるようになっている。

 英国、フランス、その他のNATO加盟国との合同演習も行われている。米国が地域においてクアッドやオーカスを創設し、インドをそれらに誘致しようとすることも、同じ目的を持ったものである。米国の計画へのインドの加入は、インド・太平洋同盟という名称によっても強調されている。このことは、実際的な懸念を呼び起こすものである。というのも、インドと中国の間の対立は残されているからだ。だから、米国が発案し、創設された新たな同盟に日本とインドを引き込むことはかなり危険なものとされている」 アナトーリー・コーシキン氏(専門家)

 一方、日本国内には、日本を積極的に飲み込もうとしている「忍び寄る軍事化」路線に反対を表明している県がある。

 それは沖縄である。そこでは定期的に抗議行動が行われている。というのも、沖縄は、第二次世界大戦時、もっとも激しい戦闘が行われた場所だからである。


トマホーク発射 - Sputnik 日本, 1920, 17.02.2023

【視点】シリアの目標に到達しなかったトマホーク 日本はそうはならないという自信はあるのか 2月17日, 19:00

自分に火をつける:核の目標物は米国外に

 沖縄の人々は、自分たちの平和な生活を犠牲にして、再び「標的」になりたくはないのである。

 「沖縄の人々は、中国や北朝鮮、あるいはロシアとの軍事紛争が起こった場合、自分たちが一番の目標物になることを理解しています。このようなスローガンは、沖縄で止むことのない抗議集会などでももっとも頻繁に耳にする言葉です。当然、攻撃は島民にではなく、米国の軍事基地に向けられたものであるわけですが」 アナトーリー・コーシキン氏(専門家)

 そして、米国は事実、自国から攻撃を逸らし、日本人を攻撃にさらそうとしているという大きな根拠がある。

 「沖縄を訪れたとき、わたしは住民たちと話をした。彼らは、日米安全保障条約があるとはいえ、彼らにとっての戦争は終わっていないとはっきり言っている。なぜなら、沖縄県に配備された米軍基地は、沖縄の人々の生活を常に脅かし続けているからだ。沖縄は核戦争に備えた米国の国外の主要な軍事基地の一つになったのだ。

 ホワイトハウスは、日本領内に核兵器を保有しているかどうかについて、認めてはいないが、否定もしていない。しかし、わたしは核兵器はあると確信している。というのも、沖縄の米軍基地の『戦略的な性格』は、核弾頭やミサイル、爆弾が米国領から運んでくるという状況を避けるものだからである。日本政府はこれを認識している。しかし公にこれを口にすることはできない」
アナトーリー・コーシキン氏(専門家)

 そこで、沖縄から軍事基地を一掃するという市民の長年の戦いは、失敗する運命にあるとコーシキン氏は考えている。


Запуск ракеты Томагавк - Sputnik 日本, 1920, 15.02.2023

【視点】目的は防衛ではなく、紛争を生むこと アジアで軍備を広げる米国 2月15日, 19:57

天国は、米軍基地に囲まれた「人質」

 米国は基地の一部の配置換えにしか合意していない。

 コーシキン氏は、「しかし、日本から遠く離れたところに移駐させるつもりはない。移転先はグアムなどではなく、沖縄県内なのだ」と指摘する。

 「あるいは、美しい珊瑚礁や貴重な動植物を破壊して、新しい島を作る。しかし、日本政府は米国の路線に従い、米国の計画を妨害することはできない。ちなみに、沖縄には、島やアジア、南の海に生育しているエキゾチックな植物を集めた素晴らしい植物園がある。ガイドと一緒にこの植物園を見たとき、わたしたちの頭上に、突然大きくて黒い米国の戦闘機が現れた。そのとき、ガイドさんは悲しげに笑いながらこう言った。『わたしたちの天国は地獄にあるのです』と」 アナトーリー・コーシキン氏(専門家)

 なぜなら沖縄は素晴らしいリゾート地で、沖縄のビーチは、平和なときには、観光客にとってのトロピカル天国なのである。そこには雪のように真っ白な砂浜、エメラルドグリーンの海が広がっている。しかし、21世紀、親米的な路線をとり、軍事化を目指す日本そのものと同様、このユニークな観光地は、リスクのある場所にある。つまり、軍拡競争の激化と深刻な軍事紛争の脅威にさらされているのである。