エントランスへはここクリック

新植民地主義 :

フランスはロシアと中国を

封じ込めるためだけに

「世界最大の海洋墓地」

を作った。


世界が地中海の移民危機に目を奪われている

一方で、同じようなことがインド洋でも起きている。

Néocolonialisme: France made ‘the largest marine cemetery in the world’ just to contain Russia and China While the world is transfixed on the migration crisis in the Mediterranean, something similar is currently happening in the Indian ocean
RT  War in Ukraine #4466 4 December 2023


英語翻訳:池田こみち(環境総合研究所顧問)
E-wave Tokyo 2023年12月7日

資料写真:ファイル写真: 間に合わせのボートに座る移民たち。© AFP / フェティ・ベライド

本文

 1975年にコモロが独立したとき、コモロ人はンズワニ(アンジュアン神父)、ンガジジャ(グランド・コモーレ)、マオレ(マヨット)、ムワリ(モヘリ)諸島の間を自由に行き来することができた。

 しかし1995年、フランスはマヨット島以外の3島に対して、当時の首相にちなんで命名されたいわゆるビザ・バラドゥールというビザを導入した。その結果、通常の島内の移動(歴史的、文化的、宗教的な結びつきに支えられた群島の人々のつながりは)、フランス当局によって「違法」とみなされたからである。

◆死亡ビザ

 それ以来、住民はマヨットと群島を結ぶ70キロ(43マイル)の区間を、非常に危険な方法で移動している。移民たちは、しばしば転覆するため、現地語で「不安定なボート」を意味する「クワッサ・クワッサ」ボートとして知られる、2つのエンジンを搭載した高速の平底漁船で移動する。その結果、バラデゥール・ビザの導入以来、死者・行方不明者の数が増加している。

 フランス上院の報告書によると、1995年から2012年の間に、コモロ諸島からマヨット島への横断で死亡したコモロ人は約1万人と推定されている。しかし、アンジュアンのアニシ・シャムシディン知事は2015年5月、1995年以来50,000人以上が溺死したと主張した。 その結果、彼はマヨットと他の群島の間の70kmを 「世界最大の海洋墓地」と呼んでいる。バラドゥール・ビザは現在、他の3つの島の住民にとって一般的に「死亡査証」(Visa de la mort)と呼ばれている。

◆私たちは同じ人間です

 2014年、マヨットはEUの最果ての地域となり、それ以来、特にインフラ整備のために多くの資金が流入している。フランス人を含むほとんどの専門家は、不法移民が発生するのは他の3島の住民が良い生活に誘われているからだと主張するが、いわゆる特権が確立される以前から島々の間で移動があったという証拠がある。フランツ・ファノンが著書『黒い肌、白い仮面』の中で書いているように、「被植民者の劣等感は、ヨーロッパ人の優越感と相関関係にある」のだ。

 コモロ連合の国連副代表であるアフメド・アブダラ・ユスーフ大使の言葉が引用されている: 「私たちは同じ人間です。マヨッテに行くときは、ホテルに泊まるのではなく、友人の家に泊まります。昔のアフリカ人たちが言うように、私たちは肉であり、あなたたち(フランスのこと)はナイフなのだ。」

 1975年の独立時のマヨット島の人口は42,097人だったが、現在の人口は335,995人と推定されている。しかし、これらの移民の65%はスラムに住んでおり、マヨットの人口の50%近くはコモロから来ていると主張されている。


コモロ連合とマヨット島の位置関係   出典:グーグルマップ


◆ヴアンブッシュ作戦

 2023年4月23日、フランスは「Wuambushu」(マヨットで最も一般的に話されている言語であるシマオレ語で「取り戻す」という意味)と呼ばれる、マヨットからコモロ諸島の1つであるアンジュアンへの非正規移民移動に関する軍事作戦を開始した。この作戦には、「機動ジャンダルム4個中隊、CRS-8の警察官、都市暴力との闘いの専門家、合計510人の警察官」、合計約1,800人のフランス治安部隊が参加した。

 コモロはまず、マヨット島からの移民を乗せた船の接岸を拒否した。その後、コモロの海事サービス会社は、4月24日から26日までムタムド港(通常、強制送還された移民が上陸する港)の旅客輸送を停止したと発表した。4月27日、港湾当局のモハメド・サリム・ダハラニ局長は記者会見で、「国民身分証明書を持つ」乗客のみが下船を許可されるものの、一時停止は解除されたと述べた。

 マヨット島とコモロ島を結ぶSGTMフェリー会社は、コモロ島政府との海上輸送が再開される5月17日まで運航を停止し、自由意志による帰国者のみを受け入れると発表した。

 フランスはそれでも運航にこだわり、その結果、フェリー再開後の最初の船には、フランス領内にいることを許可されていない20人のコモロ人が乗せられた。4人は「自発的な出国」を受け入れたが、他の者は強制送還された。

◆違法でもマヨットがフランス領である理由

 1987年に採択されたマヨット問題に関する国連決議は、「マヨット島に対するコモロ・イスラム連邦共和国の主権を再確認する」と明言している。同決議は、1975年11月12日にコモロが国連に加盟した際、アンジュアン島、グランド・コモレ島、マヨット島、モヘリ島からなるコモロ諸島の統一と領土保全を尊重する必要性が再確認されたと説明している。

 しかし、フランスはいまだに1974年の住民投票の結果を利用してマヨットの領有権を主張している。実際、コモロ人の94.6%が国家主権に「賛成」し、グランド・コモレ、アンジュアン、モヘリでは99.9%という驚異的な勝利を収めた。しかしマヨット島では、64.9%の大多数がフランスによる統治継続を希望し、34.5%が独立路線を支持した。

 その結果、1975年6月30日、フランス国民議会は、投票結果を総合的に考慮するのではなく、島ごとに考慮すべきであると決定した。これは、4島からなるコモロ独立に関する1973年の合意に違反するものであった。

 その後、1995年に「死のビザ」が導入された後、AUの前身であるアフリカ統一機構(OAU)は、主権を守ろうとするコモロの人々との連帯を再確認した。彼らは、コモロ国民のマヨット島への入国ビザ導入を非難する決議を採択し、フランス政府に対し、OAU、国連、非同盟運動、イスラム会議、アラブ諸国連盟の決定に従い、コモロ政府の正当な主張を受け入れるよう訴えた。

 コモロ当局がマヨットからアンジュアンへの移民輸送作戦を妨害
したのも不思議ではない: 彼らはマヨットをコモロの一部とみな
しており、コモロ人にはそこに住む権利がある。

 国連決議を無視する国はフランスが初めてではない。しかし、同じような行動をとる他国を公然と非難するのは皮肉なことだ。例えば、2004年、フランスはレバノンの主権を厳格に尊重することを再確認する国連決議に賛成した。これは尊重されず、2005年、フランス代表はこう述べた。「国連の現在の要求に沿って、レバノンは南部全域にその権限を拡大し、特に軍隊を拡大・展開し、民兵を武装解除しなければならない。」と。

 では、なぜ国連決議を無視し、他国にはその尊重を求めるのか。このことは、一部の国、特にグローバル・ノース諸国が、自分たちに都合がいいときには機関の決定を無視する一方で、他国にはその機関の決定を守るよう要求するという、ダブルスタンダードの性質を持っていることを認識させる。

それにしても、なぜフランスはこれほどまでにインド洋でのプレゼンス維持に熱心なのだろうか?

◆貿易と軍事

 コモロはグローバル化経済の主要な海上ルートであり、世界貿易の30%、フランスのEU域外輸出の40%を担っている。コモロはまた、香水製造に使われるイランイランのエッセンスの世界有数の生産国であり、マダガスカルに次いで世界第2位のバニラ生産国でもある。

 OECによると、コモロの2021年の輸出は、クローブ(1890万ドル)、タグボート(1240万ドル)、エッセンシャルオイル(1030万ドル)、スクラップ船(573万ドル)、バニラ(557万ドル)であった。コモロの輸出先で最も多かったのはインド(1,280万ドル)、ギリシャ(1,270万ドル)、フランス(812万ドル)、トルコ(582万ドル)、米国(457万ドル)であった。フランスはバニラ製品の輸出先としては2番目だが、2020/2021年のコモロのバニラの輸出市場としては最も急成長している(102万ドル)。

 フランスはコモロからのエッセンシャルオイル輸出先の50.9%でトップであり、コモロのエッセンシャルオイル輸出上位2社、BiolandesとH Reynaud Fils S Aはいずれもフランスの同族会社である。

 フランスはマヨットに軍事基地を置いている: マヨットの外人部隊分遣隊は、48時間以内に出動可能な完全作戦部隊である。この基地はプチ・テール(マヨット島を構成する島のひとつ)にあり、マヨット島唯一の国際空港であるドザウジ・パマンドジの所在地でもある。つまり、マヨット島とその周辺での宇宙活動は、すべてフランスがコントロールしているのだ。

 公式ウェブサイトによれば、「同部隊の主な任務は、この地域におけるフランスのプレゼンスを維持し、インド洋南部とアフリカ東岸で活動するフランス軍を支援すること」である。

 マヨットは、コモロ諸島を不安定化させる傭兵活動の踏み台として利用されていると主張されている。最も有名なフランス人傭兵ロベール・デナールは、1975年8月3日、コモロで最初のクーデターを起こし、初代大統領アフメド・アブダラを追放した。1975年7月6日の独立記念日に、アブダラは「植民地国境内のコモロ諸島、すなわちマヨット、モヘリ、アンジュアン、グランド・コモアの即時かつ一方的な独立」を宣言した。それ以来、コモロは20回以上のクーデターやクーデター未遂を経験している。

 マヨットはインド洋におけるフランスの軍事ネットワークにとって重要な役割を担っており、主要な国際航路と250万平方キロメートルに及ぶ広大な排他的経済水域をカバーしている。しかし、作家のトル・セルストロム氏がその著書『インド洋のアフリカ:干満の島々』の中で述べているように、「2011年にコモロ連邦、モザンビーク、タンザニアの間で画定された海洋境界線は、この海域におけるフランスの存在も、排他的経済水域に対するフランスの主張も認めていない。」

 また、中国、インド、ロシアなど、この地域で存在感を増している他の新興大国を封じ込めるための戦略だと主張する専門家もいる。

 2022年3月16日以来、マヨットの外人部隊(DLEM)の隊員たちは、"主権ミッション"を遂行するためにグロリオソ諸島に派遣されている。グロリオソ諸島はコモロ、マダガスカル、以前はセーシェルが領有権を主張していた。地理的にはマダガスカルの北に位置し、マヨットとマダガスカル国の間にあるコモロ諸島の一部である。

◆脱植民地化が難しい理由

 小さな島々における脱植民地化のプロセスは容易ではない。他の島々以上にマヨットのケースがそうであるように、「大都会が植民地をそのイメージではなく、その利用のために型にはめるという、植民地システムの図式を戯画化したようなもの」だからである。EUの周辺地域になったとたん、状況を改善するために多くの資金が島に投入されたため、「地元民」は移民に反感を抱いている。2023年6月、マホレ人の文化的・社会的利益を擁護することを目的とした市民団体Collectif Des Citoyens de Mayotteは、不法移民のせいにする島の状況の悪化について、街頭で訴えた。彼らは、町にもっと警察を配備すること、スラムの住居を破壊すること、移民にアパートや部屋を貸す人々を罰すること、そして最も重要なことは、不法滞在者を追放することを求めた。

 フランツ・ファノンは、植民地化された個人はしばしば植民地化者によって押しつけられた固定観念を内面化し、その結果、自己同一性が分断されると主張している。彼は、「帝国主義は腐敗の病原菌を残していくが、私たちはそれを臨床的に発見し、私たちの土地からだけでなく、私たちの心からも取り除かなければならない。」と述べている。心の脱植民地化はまだ完了していないため、結果として被植民地に劣等感を抱くことになる:すなわち、主に経済的なものであり、その後に、この劣等感の内面化、あるいは表皮化である」。

 したがって、フランスが海外領土の開発資金を継続的に提供し、地元住民の一部から忠誠心を買い取る限り、脱植民地化のプロセスは決して完了しない。マホレ族が、自分たちの発展がフランスの地位や特権と結びついていると錯覚するようになればなるほど、フランスがマヨットの領有権を違法に主張しているにもかかわらず、コモロの4島の統一を支持しなくなるだろう。

著:クレア・アユマ・アムハヤ(国際関係理論・歴史学部上級講師、ロシア・パトリス・ルムンバ人民友好大学国際変容応用分析センター研究員、モスクワ高等経済学院講師、ナイロビ国際関係・外交学院講師)