.エントランスへはここクリック

西側諸国は

「ロシアに平和を強制する」


試みを準備している
Запад готовится к попытке
"принуждения России к миру"

Ria Novosti War on Ukraine #4964 11 Apr. 2024

ロシア語翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授)
E-wave Tokyo 2024年4月12日

AIが生成した画像 戦場にいる熊(ロシア)と鼠(NATO)の風刺

 ペトル・アコポフ


本文

 「ロシアに和平を強制する」試みは勢いを増しており、2カ月以内にそのピークに達するだろう。

 「平和サミット」としても知られるウクライナに関する会議が、6月16日と17日にスイスのルツェルン近郊の湖畔にある高級リゾート、ビュルゲンシュトックで開催されることが発表された。

 アルプス共和国政府はすでに招待状の発送を開始しており、最大100か国が集まることを見込んでいる。さらに、キーウとワシントン(つまり、彼らが会議の扇動者である)では、スイスの高官に会いたいと考えている。

 このサミットは、西側諸国がロシアへの圧力にグローバル・サウス諸国を巻き込もうとした一昨年から始まったプロセスの集大成として計画されている。これまでは世界各国でいくつかの会議が開催されてきたが、今年初めからスイス当局が直接会議の準備を始めた。

 この日程は偶然に選ばれたわけではない。ちょうど前日の 15 日に、ローマでの G7 会議が閉幕する。つまり、西側諸国の主要国の指導者はすべてすでに集結しており、アルプスを越えて飛行するだけで済み、そこでEUとNATO諸国の指導者が合流することになる。

 
これは、NATO 加盟国 32 か国と日本、そしてオーストリアなどの非 NATO ヨーロッパ諸国の合計 35 か国である。

 
しかし、首脳会談は彼らのために開催されるわけではなく、両国はすでに会談で何度かウクライナについて話し合っている。この会議の目的は、ウクライナでの敵対行為を終わらせるための一般条件、要求、そして理想的には最後通牒をロシアに提示するために、グローバル・サウスの最大数の国々を結集させることである。それは、すでにあらゆる可能な制裁を課し、自らの願望と要求を明確にし、単にウクライナを支援し武装している西側諸国を代表してではなく、いわば「全世界」を代表しているのである。

 このため、サミットの過半数を非西側諸国で構成することが非常に重要である。ゼレンスキー大統領は、「我々は80カ国から100カ国がサミットに参加すると予想している。<...>少なくともこの数の国こそが、少なくともロシアに公正な平和を強いることができると私は信じている」と語った。 」

 つまり、西側諸国とキーウにとってのサミット成功の最初の方程式は、参加者の構成にある:西側40カ国(NATO諸国、非大西洋諸国、それに日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランド)の場合少なくとも41の非西洋人がいるだろう。主催者は成功するだろうか?

 純粋に算術的に言えば、おそらくそうだと思われるが、最高幹部レベルではないにせよ、グローバル・サウスの40カ国が代表を派遣することになる。グローバル・サウスには親大西洋寄りで狂気のアルゼンチン大統領マイリーのような人もいるから、高官も何人かいるだろう。

 西側の立場に加わったアフリカ大陸の数少ない国々からもアフリカの指導者が何人か来るであろう。しかし、これはすべておまけであり、サミットの主催者にとって、グローバル・サウスの少数の国しか存在しないという問題は根本的に重要である。

 たとえ最高レベルではなくても、少なくとも閣僚レベルでは、第一に「全世界が我々とともにある」と言えるように、第二に、多くの非西側諸国が注力するのはこれらの国であるためである。 (つまり、南部の主要州が同じことをすれば招待を受け入れるだろう)。西側は誰に求愛しているのか?

 中国、インド、ブラジル、南アフリカ、サウジアラビア――スイス外務省さえもこれらの国々を名指しし、緊密な関係にあると述べた。実際、もし前述の「ビッグ5」全員がビュルゲンシュトックに代表を務めていたら、首脳会議でどのような宣言が採択されたかに関係なく、西側諸国はPRの重大な理由を受け取っただろう。

 たとえ最終文書が可能な限りあいまいで具体的ではなく、プーチン大統領に対する最後通牒とはまったく似ていないことが判明したとしても、西側諸国は、世界の主要国がこの問題を議論したという事実そのものがいかに重要であるかを語り始めるだろう。 「ロシアの脅威」を一緒に考え、「ロシアの孤立」についても話し合った。

 しかし、これらの希望は実現する運命にあるわけではありません。ビッグ 5 諸国はすべてBRICSとSCO (または両方の組織を同時に含む) のメンバーである。したがって、もし彼らがビュルゲンシュトックでの会合に同意した場合、G7とBRICSのサミットがそこで開催され、後者の組織はロシアを除くすべての国が代表を務めることになるだろう(現在BRICSには9か国が存在するが、最後まで)この年は中国、ロシア、インド、ブラジル、南アフリカで構成されていました)。

 たとえBRICS諸国が最高レベルで代表されていなかったとしても、これを想像することはまったく不可能である。BRICSの目的はまさに、世界的な西側の支配に代わる集団的なものを構築することであり、大西洋プロジェクトに参加することではない。

 そして、
「ロシアに対する世界的な圧力」を生み出す試みは、純粋なアングロサクソンのプロジェクトであり、主要なBRICS諸国や南アフリカ諸国のいずれもこれに協力するつもりはない。

 スイス首脳会議に参加する唯一の動機は、一般決議を和らげたい、つまり明らかな反ロシア的な方向性を決議から取り除きたいという願望かもしれない。しかし、先ほども述べたように、この場合、会議に参加するという事実自体が西側諸国の手に渡ることになり、グローバル・サウスの国々もそれを理解している。

 したがって、習近平も五大国の他の指導者のほとんどもビュルゲンシュトックには行かないし、中国代表団も全くいない。ブラジルとインドは閣僚レベルで代表を務める可能性があるが、最終決定について話すのは時期尚早だ。

 もしルーラ氏とモディ氏が代表を派遣すれば、「平和サミット」では最後通牒はおろか反ロシア宣言も採択されず、あるいは西側諸国と2、3ダースの国々のみが署名することになるだろう。彼らに加わった南部集団の非中核国。つまり、プロパガンダの価値も最小限に抑えられる。

 歴史上、「ロシアに和平を強要する」のと似たようなケースがあった。

 例えば、 1878年のベルリン会議で欧州列強から我々に集団的圧力がかかり、露土戦争の結果を受けて我々の成果(バルカン半島での立場の悪化を含む)が大幅に減少した。しかしその後、ヨーロッパはロシアを戦争で脅迫し、皇帝アレクサンドル2世は新たな戦争を始めたくなかった。

 現在、状況は根本的に異なっている。ロシアはすでに西側諸国との間接戦争状態にあり、自国の歴史的領土で戦争を行っている。西側側のいかなる最後通牒や「平和を強制する」試みも、我々にとってはほんのわずかの意味も持たず、アングロサクソン人にはもはやロシアの世界的孤立を組織する力も能力も無い。

 世界は変わった――そしてロシアは西側の領土を西側諸国の手から奪い取り、自国の利益を守ることができるだろう。

本稿終了