.エントランス
ロシアがアフリカと南半球の
つながりを支援する
驚くべき方法

東方フォーラムは、アフリカ諸国が東側諸国との関係を深めるユニークな機会を提供

Here’s a surprising way Russia helps Africa connect to the Global South
RT
War on Ukraine #5950 3 October 2024
   
英語訳・青山貞一(東京都市大学名誉教授)
E-wave Tokyo 2024年10月4日

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアのウラジオストクにあるルースキー島の極東連邦大学で行われた2024年東方経済フォーラム(EEF)の全体会議で演説した。© スプートニク/クリスティーナ・コルミリツィナ

国際アフリカ黒人防衛連盟の創立会長、汎アフリカ兄弟のスポークスマン、政治アナリスト、汎アフリカ活動家であるエグンチ・ベハンジン氏による

本文

ロシアがアフリカと南半球のつながりを支援する驚くべき方法

 ロシア極東のウラジオストクで毎年開催される東方経済フォーラムは、経済と地政学に関する重要な議論の場としての地位を徐々に確立してきました。このイベントの主な目的はロシアとアジアのパートナーとの関係を強化することですが、アフリカ諸国が東側諸国との関係を深めるまたとない機会も提供しています。

 9月3日から9月6日にかけて開催された最新のフォーラムは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領のインパクトのある演説により、特に大きな注目を集めた。

 演説の中で、プーチン大統領はロシア経済の現状と、進化する国際情勢に対する自身のビジョンに関するいくつかの重要な点に触れた。彼の演説は、アフリカ諸国を含む南半球の国々がますます重要な役割を果たす多極世界の出現を強調したため、ロシア国内だけでなく、はるか遠くまで響き渡りました。


西側諸国の制裁に直面したロシア経済の回復力

 プーチン大統領がフォーラムで語った中心テーマの一つは、西側諸国が課した経済制裁に対するロシア経済の回復力だった。一部のアナリストの予想に反して、ロシアは主にアジアとの戦略的和解を通じて、経済をうまく適応させ、貿易相手国を多様化したようだ。

 中国がアフリカで動き出す。西側諸国は心配すべきか?続きを読む:中国がアフリカで進出。西側諸国は心配すべきか?

 ウクライナ危機への対応として経済制裁が導入されて以来、ロシアはアジア諸国、特に中国、インド、およびこの地域の他の国々との経済連携を強化してきた。ウラジオストクフォーラムは、プーチン大統領がこの戦略を強調し、ロシアの将来の発展にとって地域統合の重要性を強調する機会となった。この東方への転換は、失われた貿易を補い、ロシアの経済的機会を多様化する上で極めて重要である。

 この点は、貿易パートナーの多様化と、旧宗主国や西側諸国が伝統的に支配してきた経済関係への依存度の低減を目指しているアフリカ諸国にとって特に重要です。したがって、ウラジオストクフォーラムは、ロシアやその他の東側諸国と協力して新たな世界経済構造を構築する機会を提供します。


インフラとエネルギー

 プーチン大統領のフォーラムでの演説のもう一つの主要テーマは、アジア地域およびそれ以外の地域での戦略的インフラの強化の緊急性だった。このインフラは、ロシアが遠隔地と貿易相手国をよりよく結びつけるだけでなく、アフリカとのより円滑な交流への道を開くものでもある。

 エネルギーとデジタル技術も、ロシアにとって優先度の高い分野として強調された。アフリカにとって、これらの分野は極めて重要である。多くのアフリカ諸国は、インフラへの投資不足や技術の非効率性などにより、未開発のままの膨大な天然資源を有している。したがって、特にこれらの分野で東側諸国と緊密に連携することで、アフリカにおける新たな戦略的プロジェクトの開発を促進できる可能性がある。

 ロシアはエネルギーの専門知識を有しており、アフリカ諸国のエネルギー部門の変革を支援する自立的な解決策を提供することができる。このような協力は相互に利益をもたらし、アフリカの増大するエネルギー需要を満たすと同時に、ロシアに未開拓の市場へのアクセスを提供する。


多極化した世界

 東方経済フォーラムでのウラジミール・プーチン大統領の演説でもう一つ注目すべき点は、世界経済を支配し、国際的緊張を煽ろうとしているとして米国とその西側同盟国を直接批判したことだ。プーチン大統領によると、米国と西側諸国が経済的覇権を維持しようとする試みは、特に多くの国がこの影響からの脱却を模索している状況では、失敗する運命にあるという。

 アフリカ、アジア、ラテンアメリカなどの南半球諸国が台頭し、国際舞台でますます重要な役割を果たすようになり、世界経済の大きな変革が起こっていることは明らかだ。グローバリゼーションにより、これらの国々は産業を発展させ、世界のサプライチェーンに統合されるようになり、経済成長を促進した。さらに、経済改革と教育およびインフラへの戦略的投資が相まって、この動きが加速している。

 ウラジミール・プーチン大統領は、単一の超大国が支配する一極世界ではなく、複数の経済大国が共存する多極世界秩序を主張している。このビジョンを共有するアフリカ諸国はますます増えており、多極秩序こそが植民地時代から受け継がれた経済支配のパターンから脱却する機会であると考えている。


BRICSと脱ドル化

 BRICS グループは、この多極的秩序の台頭において極めて重要な役割を果たしている。フォーラムでプーチン大統領は、西側主導の経済体制に代わるものを模索する多くの国々が最近 BRICS への参加を希望していることに言及した。BRICS の影響力の増大は、米国の経済的覇権に対抗し、より公正な国際協力モデルを推進したいという明確な願望を示している。


 これに沿って、プーチン大統領は脱ドル化の問題にも言及した。近年、ロシアは金融取引における米ドルへの依存度を下げることを目指してきた。ロシアをドルベースの金融システムから排除することで、ワシントンは意図せずして、ロシアに代替通貨、特にルーブルや中国元を模索するよう促した。

 アフリカ諸国のBRICSへの関心が高まる中、このドル離れは世界経済に大きな影響を及ぼし、他の国々も同じ道をたどるようになる可能性がある。これにより、世界の外貨準備の多様化が進み、ドルの影響力が徐々に弱まる可能性がある。


それはアフリカにとって何を意味するのか?

 アフリカ諸国にとって、多極世界への移行と脱ドル化などの代替解決策の模索は、経済連携を多様化し、戦略的同盟を構築する前例のない機会を意味します。天然資源と人間の潜在力が豊富なアフリカは、この状況から大きな利益を得ることができる。

 ウラジオストクフォーラム(東方フォーラム)は、アフリカ諸国にとって、ロシアや中国をはじめとする東側諸国と建設的な対話を行い、自国の経済的、外交的立場を強化するまたとない機会となる。このフォーラムは、アフリカが世界経済のバランスを再構築する上で中心的な役割を果たす南南協力の新時代の幕開けとなる可能性がある。

 最後に、このフォーラムの参加者として、地政学的変化が加速する中、ウラジオストクでの東方経済フォーラムは新たな国際協力の実験場として際立っていると申し上げたいと思う。アフリカ諸国が東側諸国やBRICS諸国と協力して、より強靭で豊かな未来を築くこの機会をどう捉えるか、まだわからない。


 このコラムで述べられている発言、見解、意見は、すべて著者のものであり、必ずしも RT の見解、見解を代表するものではありません。

本稿終了