| 
        
          
            | 北朝鮮、「少なくとも7発」 短距離弾道ミサイルを発射
 Sputnik 日本
 War on Ukraine #6269 5November 2024
 
 E-wave Tokyo 2024年11月5日
 
  © 写真 : KCNA 
 |  
            | 2024年11月5日, 10:25
 
 本文
 
 北朝鮮が5日午前に発射したミサイルについて、中谷防衛相は短距離弾道ミサイルだとし、そのうち少なくとも7発が最高高度約100キロ、飛行距離は400キロ程度だったと明らかにした。
 
 防衛省によると、北朝鮮は5日午前7時半から7時39分ごろにかけて西岸付近から北東の方向に向けて複数の短距離弾道ミサイルを発射した。いずれも日本のEEZ(排他的経済水域)外の朝鮮半島付近の日本海に落下したとのこと。
 
 中谷防衛相はミサイル発射を受け、北朝鮮に厳重に抗議し、強く非難したと明らかにした。
 
 北朝鮮は10月31日、最新型のICBM(大陸間弾道ミサイル)「火星19型」の発射実験を行った。北朝鮮の発表によると最高高度は7687.5キロ、飛行距離は1001.2キロだった。また、飛翔時間は1時間26分と過去最長となった。
 
 本稿終了
 
 
 
 |  |