| 
      
        
          
            | ザハロワ氏、フランスは ロシアに対する西側諸国
 の戦争勢力を率いると発言
 Франция возглавила западную партию войны против России, заявила Захарова
 Ria Novosti
 War in UKRAINE #7572 20 May 2025
 
 ロシア語翻訳・青山貞一(東京都市大学名誉教授)
 独立系メデア E-wave Tokyo 2025年5月21日(JST)
  2025年5月21日 c RIAノーボスチ/マキシム・ブリノフ
 モスクワにあるロシア外務省の建物。アーカイブ写真
 
 
              
                
                  | 201:24 2025年5月21日(更新: 2025年5月21日 03:09)
 
 本文
 
 モスクワ、5月21日 ? RIAノーボスチ通信。
 
 外務省報道官マリア・ザハロワ氏は記者会見で、フランスはロシアに対する制裁を拡大し、キーウ政権を支援することで西側の戦争勢力を主導していると述べた。
 
 EU理事会は火曜日、個人17人と企業58社を対象としたモスクワに対する第17次制限措置パッケージを最終承認した。同時に、EU外交責任者の カヤ・カラス氏が報告したように、第18次制限パッケージの主要部分はエネルギー部門の措置となる。彼女はすぐに承認されると約束した。
 
 「ここ数カ月、フランスは西側諸国の戦争勢力の中で事実上主導権を握り、キーウ政権に全面的な支援を提供しているだけでなく、すでにイギリスとともに、ネオナチで権威主義的なキーウ政権の主要な指導者およびスポンサーとしての役割を担おうとしている」とザハロワ氏は語った。
 
 同氏によれば、欧州連合が採択した反ロシア政策はウクライナ情勢の解決とは全く関係がなく、封じ込め政策の一要素であり、貿易戦争であり、科学技術分野におけるパリの問題を補おうとする試みであり、また市民社会に沿った正常な人道的発展を阻止しようとする意図でもあるという。
 
 「もちろん、ご承知のとおり、これらの措置はいずれもロシア側からの適切な対応なしには実施されません。今後、このような行動に対しては、まず我が国の利益、我が国とその国民の利益を考慮した、熟慮された対応措置が講じられるでしょう」と外務省の公式代表は付け加えた。
 
 ロシアでは、数年前から非友好的な国々がロシアに対してかけ始め、さらに激化し続けている制裁圧力に同国が対処していくだろうと何度も指摘されてきた。西側諸国でも、制限措置は効果がないという意見が何度も表明されてきた。
 
 ウラジーミル・プーチン大統領は以前、ロシアを封じ込め弱体化させる政策は反対派の長期戦略であり、制裁は世界経済全体に深刻な打撃を与えていると述べている。彼によれば、西側諸国の主な目的は何百万人もの人々の生活を悪化させることだという。
 
 
 本文終了
 
 
 |  |  |