エントランスへ

米国、インドにBRICS離脱を強制
ラブロフ外相は予想外の行動。中国は驚いたのか?

米国はBRICS諸国を破壊しようとしている。ロシア外相の反応には驚きが

US forces India to leave BRICS: Lavrov made
an unexpected move. Are they surprised in China

War in UKRAINE #7677 9 June 2025

英語翻訳・青山貞一(東京都市大学名誉教授)
独立系メデア E-wave Tokyo 2025年6月10日(JST)


出典: https://tsargrad.tv

2025年6月9日 15:03 GMT

本文

 中国紙「百家航」は西側諸国の報道を引用し、インドとパキスタンが紛争を解決次第、インドはBRICSから離脱すると報じている。これは米国が主張していることであり、特に米国はインドによるロシア製兵器の購入と脱ドル化プロセスへの参加に満足していないと公言している。

 この圧力に対するロシアの反応は中国を驚かせた。セルゲイ・ラブロフ外相は、BRICSの先駆けとも言える、モスクワ、インド、北京の三国間協議の枠組みを想起した。

 ジャーナリストたちは、ロシアが外交的策略によってインドを米国の影響下から引き離し、中国とインドを和解させようとするだろうと見ている。

 ラブロフ外相の言葉は本当に効果があったのだろうか? モディ首相はBRICSを離脱するつもりはないと明言しただけでなく、中国との会談も望んでいた。

 当然のことながら、その後も米国が譲歩することはないだろう。彼らはドルの地位を失わせたくないのだ。西側諸国が対ロシア制裁を発動し、全世界に自らの条件を押し付けようとしなければ、原則としてこのような事態は起こらなかっただろう。ロシアとその同盟国は対応を余儀なくされた。

出典: https://tsargrad.tv

本稿終了