ERI版SPEEDIで使っている主力CPU、インテル社のCore i5 2500K
の単体価格が下がってきたので、そろそろ次の世代のCPUが出るのではないか? と鷹取さんが言っていましたが、やはりそうでした。
今日(2012年4月29日)に、一斉にCPUやそれらを使ったBTOのパソコンが発売になっています。
系列別型番で見ると
Core i5系
2400 → 3450
2500 → 3550
2500K 3570K
Core i7系
2600 → なし
2700 → 3770
2700K 3770K
で コードネームは Sandy Bridge から Ivy Bridgeに変わっています。
市場での初期値段は、たとえばFaithでは、従来のラインアップに比べ1割高くらいであり、おそらくすぐに1割安になるはずです。
第三世代CPUの大きな特徴は、使用電力が大幅(2割程度)に下がったこと、すなわたいピークで95Wだったのが77W程度に下がっていること、それにLSIに統合されているHDグラフィックス機能が大幅に向上したことです。
コア数、スレッド数、クロック周波数はそれほど変わっていないようです。またソケットは従来と同じです。H61、H67系のソケットを使う場合、一部の機能が使えないと言っています。
以下が基本仕様です。
デスクトップPC向け第3世代Coreプロセッサーファミリー主要仕様(Standard Power モデル) |
プロセッサー
ナンバー |
Core i7-3770K |
Core i7-3770 |
Core i5-3570K |
Core i5-3550 |
Core
i5-3450 |
TDP |
77ワット |
77ワット |
77ワット |
77ワット |
77ワット |
コア数 |
4コア |
4コア |
4コア |
4コア |
4コア |
同時処理
スレッド数 |
8スレッド |
8スレッド |
4スレッド |
4スレッド |
4スレッド |
ベースクロック |
3.5GHz |
3.4GHz |
3.4GHz |
3.3GHz |
3.1GHz |
Turbo Boost Technology
有効時最大 |
3.9GHz |
3.9GHz |
3.8GHz |
3.7GHz |
3.5GHz |
DDR3 |
1600MHz |
1600MHz |
1600MHz |
1600MHz |
1600MHz |
3次キャッシュ
メモリ |
8Mバイト |
8Mバイト |
6Mバイト |
6Mバイト |
6Mバイト |
統合グラフィックスコア |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel HD Graphics 2500 |
Intel HD Graphics 2500 |
グラフィックスコアベースクロック |
650MHz |
650MHz |
650MHz |
650MHz |
650MHz |
ダイナミッククロック最大 |
1150MHz |
1150MHz |
1150MHz |
1150MHz |
1100MHz |
Intel SIPP |
非対応 |
対応 |
非対応 |
対応 |
非対応 |
vPro対応 |
非対応 |
対応 |
非対応 |
対応 |
非対応 |
Intel VT-d |
非対応 |
対応 |
非対応 |
対応 |
非対応 |
Intel TXT |
非対応 |
対応 |
非対応 |
対応 |
非対応 |