エントランスへはここをクリック   

第3回 アマルフィ海岸自治体の持続可能性基礎調査 2013-6
A Survey on Sustainability of Costiera Amalfitana Comune

初夏のアマルフィ海岸を行く
 6日目

ミノーリのヴィッラアメーナの教会群A

    青山貞一・池田こみち  2013年6月14日
 独立系メディア E-wave Tokyo  無断転載禁


 2013年アマルフィ海岸現地視察調査報告<125本 全体メニュー>


    
アマルフィの位置   ミノーリの紋章  イタリア国旗

◆ミノーリのヴィッラメーナの教会群A

 ミノーリの谷底からラヴェッロ側に階段を一歩一歩上がってきましたが、やっと到着したようです。

 壁にはこれから先にラヴェッロがあるという案内板がでました! 目的地はもうすぐのはずです。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6

 さらに石垣の壁に、聖ジェナッロ教会(Chiese del San Gennaro)と聖マリア・デル・グラッツエ教会(Chiese Santa Maria deile Grazie) の説明板がありました。まさしくここが目的地です。

 私達の目的地は、ヴィッラ・アメーナ(Villra Amena)地区にある聖ジェナッロ教会(Chiese del San Gennaro)と聖マリア・デル・グラッツエ教会(Chiese Santa Maria deile Grazie) ですので、教会群に到着したことになります。地図で見ると大したことはないのですが、何しろ急傾斜地の階段を一気に上ると結構疲れます。

 下は、聖ジェナッロ教会(Chiese del San Gennaro)と聖マリア・デル・グラッツエ教会(Chiese Santa Maria deile Grazie) についての解説ですが、何しろイタリア語に加え字が小さく内容はわかりません。ただ、下の方にこの地から発掘されたものの写真があるようなので、教会遺跡としても重要な価値があるようです。


聖ジェナッロ教会(Chiese del San Gennaro)と聖マリア・デル・グラッツエ教会(Chiese Santa Maria deile Grazie) 
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6



聖ジェナッロ教会(Chiese del San Gennaro)と聖マリア・デル・グラッツエ教会(Chiese Santa Maria deile Grazie) 
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6

 聖ジェナッロ教会とフィラメーナの聖マリア・デラ・グラツィエ教会は、ミノーリ第二教区の中心であり、古代聖ロザリオの宗教団体(慈善団体)の拠点となっていました。


聖ジェナッロ教会(Chiese del San Gennaro)と聖マリア・デル・グラッツエ教会(Chiese Santa Maria deile Grazie) 
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6

 広場には地元住民の叔父さんがいたので、話しましたが、なかなか英語が通じませんでした。


聖ジェナッロ教会(Chiese del San Gennaro)と聖マリア・デル・グラッツエ教会(Chiese Santa Maria deile Grazie) 
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6

 上の写真にあるタイルの絵画です。海から見たミノーリの全景が描かれています。聖ジェナッロ教会(Chiese del San Gennaro)と聖マリア・デル・グラッツエ教会(Chiese Santa Maria deile Grazie) は左上の位置にあります。


聖ジェナッロ教会(Chiese del San Gennaro)と聖マリア・デル・グラッツエ教会(Chiese Santa Maria deile Grazie) 
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6

 下は、この教会の発見者であるフランチェスコ教授に対するミノーリ市長(町長)の感謝の意を表したもののようです。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6

 帰国後ミノーリの村役場の公式Webに以下の記述(イタリア語)を見つけました。以下は池田によるイタリア語→英語→日本語の翻訳です。

◆聖ジェナーロとギリアーノ教会

 この教会は、ヴィラメーナ(Villa Amena)の高台にあり、入口には、大きなメダルに聖母マドンナが描かれていますがかなり痛んでいます。

 内部は、8本の柱をもつ3つの身廊からなっており、最後の2本の柱が、中央の祭壇へとつながっています。御堂は樽のような天井となっていいますが、通路部分はアーチ形天井となっています。

 中央の後陣はかろうじて見えるのですが、外側には3つの後陣があります。

 内装はバロック様式で、おそらく1754年頃、教区の司教であるフィリッポ・カローラが教会を治めていた時代に作られたと思われます。

 聖ジェラーノとジウリアノの教会には、一つの樽形の天井をもつ御堂をもち、曲がった菱形(偏菱形)で星形をした9つの格子天井がありました。

 後陣についてはほとんど触れられていませんが、中央に祭壇があり、その他に二つの祭壇が両脇に設置されています。

 内部のバロック様式の装飾は非常に豪華で、外のドームには8つの壁の窪み(ニッチ)があり、そのうちの4つは窓側に開かれていて、ランプ(角灯)が取り付けられています。

 古代、この教会は、黒い背景に金で刺しゅうされた貴重な式服があるロザリオの聖母と兄弟関係にありました。

 特に興味深いのは、聖母マリアが聖人たちとマドンナが聖列している像のある「祭壇」で、19世紀に作られたとされています。

Source:Comune di Minori

 下は広場の一角を写した写真です。


教会前の広場を別の角度から撮影した写真
撮影:池田こみち Nikon Coolpix S10 2013-6

 この教会広場の一角に、湧水があり、下の写真にあるように、その水をボトルでもらいにくる地域住民がいました。


湧水の前の地域住民
撮影:池田こみち Nikon Coolpix S10 2013-6

 この後、Villa Amena 通りをミノーリまで下ります。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6

 下は帰り道のヴィッラメーナ通りです。右側が水路、左側が階段の道です。


帰り道のヴィッラメーナ通り
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6

 この後、私達は来た道を下り、ミノーリの海浜に面したところにある駐車場に置いた車でラヴェッロにある宿泊先のB&B(ラヴェッロ・ルーム)まで帰りました。


つづく