|
||||||||||||||||||||||||||
◆聖天院にある増上寺からの移築された 石灯籠についての実態調査 伊藤氏の増上寺の石灯籠の移築調査によると、以下に示すように、日高市の聖天院には惇信院の灯籠が2基、台徳院の灯籠が2基、合計で4基あることになっています。ちなみに惇信院は徳川家重、惇信院は、台徳院は徳川秀忠の院号です。 出典:伊藤 友己、増上寺の石灯籠 徳川家康 安国院(あんこくいん) 徳川秀忠 台徳院(だいとくいん)......増上寺 徳川家光 大猷院(たいゆういいん) 徳川家綱 厳有院(げんゆういん) 徳川綱吉 常憲院(じょうけんいん) 徳川家宣 文昭院(ぶんしょういん) 徳川家継 有章院(ゆうしょういん) 徳川吉宗 有徳院 (ゆうとくいん) 徳川家重 惇信院 (じゅんしんいん)......増上寺 徳川家治 浚明院(しゅんめいいん) 徳川家斉 文恭院(ぶんきょういん) 徳川家慶 慎徳院(しんとくいん) 徳川家定 温恭院(おんきょういん) 徳川家茂 昭徳院(しょうとくいん) 桂昌院 ......増上寺 ◆青山貞一・池田こみち:歴代徳川将軍家家系 ◆池田こみち:徳川歴代将軍の生誕・没年月日と将軍在位期間(和暦対応表) 下は参道から山門(雷神門)を見たところです。この写真は、グーグルマップストリートビューによるものですが、山門に登る階段の前に2つの石灯籠が確認できます。 山門の前に鎮座する増上寺の石灯籠 出典:グーグルマップストリートビュー 下は上のグーグルマップストリートビューの写真で確認した石灯籠を山門側から見た物です。形は間違いなく増上寺の石灯籠と同じタイプです。 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-12-24 下の写真は山門の前で撮影したグーグルマップストリートビューのものです。左右に2つあることが分かります。 山門(雷神門)の前に鎮座する増上寺の石灯籠 出典:グーグルマップストリートビュー 下は左側の石灯籠です。やはり増上寺の石灯籠に間違いなく立派な灯籠です。 山門(雷門)の前に鎮座する増上寺の石灯籠 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-12-24 下の写真は、少し角度を変えて池田が撮影したものです。 山門(雷神門)の前に鎮座する増上寺の石灯籠 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-12-24 下は左の灯籠です。 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-12-24 はっきりと、惇信院(徳川家重の院号)が確認できます。 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-12-24 下は右の灯籠です。 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-12-24 はっきりと、惇信院(徳川家重の院号)が確認できます。 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-12-24 残りは台徳院(徳川秀忠の院号)の2つです。 下の写真の赤星を付けたものが増上寺の石灯籠です。右の方は、木々、樹木に隠れているのか、それとも無いのかは現地で撮影した写真のなかにないため分かりません。 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-12-24 青山が撮影したズームアップした写真の中にありました。しかし、この灯籠は増上寺のものと似ていますがどうも違うようです。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-12-24 下は上の写真の拡大です。角度が悪く、院号は確認できません。 したがって、この石灯籠の形は増上寺に似ていますが、台徳院(秀忠)のものかどうか分かりません。 右側のものは樹木のかげに存在する可能性がありますが、やはり仮にあっても違う物である可能性があります。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-12-24 |