|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「シムシティ」をインストールしてからシングルプレイ、マルチプレイ両方で約10のまちづくりにトライしてみた。なかには経営赤字で、すぐにまちが夕張市のように破産したまちもある。逆に経営的には良くても、雑然としており個性がない、住んでみたくないようなまちもあった。 ここでは何はともあれ、オンライン、マルチプレイニードで青山が実際につくったまちをご覧に入れよう! シムシティ2013版では、キーボードの[C]を押せば静止画が、また[V]を押すと動画が自動撮影される。動画撮影はもう一度[C]を押せば動画撮影が止まる。撮影した写真や動画はパソコンのドキュメントファイルに日付が付けられ順次しまい込まれる。撮影する角度も天地左右、拡大、縮小、鳥瞰、俯瞰などありとあらゆる方位からの撮影が可能である。これらの静止画や動画はブログやYoutubeにアップロードするなどして公開可能である。
以下では[C]コマンドを使って撮影した「カーソン・ショア」の写真を使って解説する。 ◆複雑地形の個性あるリゾート地、カーソン・ショア 下が地域全体イメージである。 印が付いているところがつくった「カーソン・ショア」というまちである。 複雑地形だが何も無かったところにつくったまちである。人口は現在9000人ほどである。 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 紹介するカーソン・ショアのまちは、私が大好きな「複雑地形」のまちである。 このまちの地形は、まるでイタリアのアマルフィ海岸みたいである。見て分かるように特異な地形である。まさにこんなところに住んでみたいというわけで、自分でカーソン・ショアのまちづくりをやってみた! カーソン・ショアにはまちの真ん中にぽつんと大きな高台がある。 その両脇に海に面した個性的なまちをつくった。向かって左側は港をもつ小さな工業・業務都市、右側は沿岸リゾート住宅都市である。 さらに背後に市役所はじめ一通りの機能をもった市街地をつくった。3つのまちは道路で結ばれている。またこのまちは道路で他のまちとネットワーク化されている。 すばらしい景観が味わえる高台の頂上にも住宅地をつくった。ここには車で登ってゆく。 都市の経営はそこそこうまくいっており、一切、地方債など起債はしていない。 市役所、警察、消防、給水塔、ゴミ集積場、クリニックなども整備している。電力は2基の大型太陽光発電と4基の大型風力発電を使い供給しており原子力はもとより石油、石炭発電所もない。一万人程度のまちなら電力は2基の蓄電池付きの大型太陽光発電所と4基の大型風力発電所で電気は十分供給できるのである。 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 下は山側にある市役所を持ったまちの遠景である。手前が海岸となる。後ろからこのまちに高速道路が入ってきている。 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 下は湖沿いのリゾート住宅地である。高台寄りに道路があり市役所がある市街地に通じている。湖岸のリゾート地は、3.11のような巨大津波が来ればひとたまりもないだろうが、高台と背後地の市街地は、地形的に津波には全く問題ないであろう。 下や市役所の外観である。町を見渡せば分かるがシムシティでは電信柱は一本もない。景観保全とインフラ、ライフラインを効率的二整備するためだ! シムシティでは、さまざまな災害も用意されている。用意されているというとおかしな言い方だが、いつ来るかわからない天災もあれば、火事のような人災もある。またウイルスのような病気もある。工場跡地の場合、土壌汚染もある。 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 これは上の湖岸のリゾート住宅地の拡大である。環状道路もあるゆったりとしたリゾート地となっている。 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 下は湖岸に港をもった工業・業務地域である。湖岸リゾートとは高台で隔離されているが、海沿いにつくったショーラインハイウエーでつながっている。 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 下は湖に面した高台の住宅地。湖も山も町もパノラマ状に一望できる! 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 ところで、「シムシティ」では、自分が市長としてリーダーシップを発揮してつくったまちについて、さまざまな生きた情報が得られる。 まちにある一軒一軒の住宅、集合住宅、商業ビル、業務ビルなどにそれぞれ名前が付けられ、そこに住んでいる働いている人たちを見ることができる。自動車がどこからどこに移動し何をしているかも追跡できる。 電気、ゴミ、水などがどう町中を流れているかも一目して分かる。 以下はシムシティにおける社会資本整備、ライフライン整備に関連するコマンド群である。実際にはキー操作とは別に画面の下段に分かりやすいアイコンがある。
下は電気の供給状態を示している。黄色線が電気の供給ルートである。背後地の市街地を含め地域全体がグリッド網となっていることが分かる。下の写真には風力、石炭、石油、太陽光、原発といった発電所メニューがあることが分かる。 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 下は海沿いのリゾート地にある風力発電所である。変電、送電設備もあることが分かる。実際には風車が回っている。 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 下は給水状態を示している。水色の線が給水ルートである。工業業務地、高台、リゾート地さらに背後の市街地にも水色の線がネットワークとなっていることが一目して分かる。 出典:青山貞一 シムシティ マルチプレイ 「カーソン・ショア」 2014-6-6 「カーソン・ショア」の場合、一切、起債を発行していない自立したまちである。教会を置けばまるで南イタリアのアマルフィ」海岸にある小さな自治体になるだろう。 シムシティでは、ドイツ、フランス、イギリスの住宅、建築物の伝統様式を表現するオプションがある。それをインストールすると、戸建て、集合住宅、ビルがそれぞれの国のデザインとなり、いわゆる旧市街(オールド・タウン)が実現できる。もっぱら、標準セットにも礼拝堂があったはずだ! そこであまり目立たない範囲で、市役所近くに教会と寺院を、またリゾートちの崖の下に教会入れてみた! 目立たない範囲で、市役所近くに教会と寺院を、またリゾートちの崖の下に教会入れてみた! つづく |