Memorandom 5.ティムール朝の学術拠点、サマルカンド Samarkand, Uzbekistan 青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda 掲載月日:2015年1月19日 独立系メディア E−wave Tokyo |
|
サマルカンド市の市章 ウズベキスタンの国章 先に中央アジアの文化拠点としてのウズベキスタン・サマルカンドについて触れましたが、ここでは、中央アジアの学術研究の拠点としてのウズベキスタン・サマルカンドについて触れたいと思います。 ティムール朝は元来が遊牧政権でありながら都市の優れた文化を理解していたので、首都サマルカンドを始め王族たちが駐留した各都市では盛んな通商活動に支えられて学問、芸術などが花開いたのです。 ◆ウルグ・ベク天文台 とくに、自身が数学、医学、天文学などに通じた学者でもあったティムールの孫ウルグ・ベクがサマルカンド知事時代に行った文化事業は名高く、彼がサマルカンド郊外に建設したウルグ・ベク天文台では当時世界最高水準の天文表が作成されていました。 ウルグ・ベク天文台 出典:Wikipedia ウルグ・ベク天文台 出典:Wikipedia
中央アジアにおいて天文学研究の中心地であったウルグ・ベク・マドラサ 出典:Wikipedia ウルグ・ベク天文台の位置 20.にあります。 また、都市には優れた宗教・教育施設が建設され、サマルカンドのグーリ・アミール廟、ビビハヌム・モスク(以上すでに解説)や現在のカザフスタン南部テュルキスタンのホージャ・アフマド・ヤサヴィー廟なども名高いものとなっています。 以下はホージャ・アフマド・ヤサヴィー廟の写真です。 現在のカザフスタン南部テュルキスタンのホージャ・アフマド・ヤサヴィー廟 出典:Wikipedia 他方、サマルカンドを中心にウズベキスタンには、古くからマドラサ(イスラム学院)が交流しました。 以下はサマルカンドにあるウルグ・ベク・マドラサ(イスラム学院)の写真です。 サマルカンドにあるウルグ・ベク・マドラサ(イスラム学院) 出典:Wikipedia レギスタン広場の位置は下の地図の4.です。 サマルカンドのグーリ・アミール廟の位置、8.にあります。 このように都市文化や学術・芸術に親しみ都市の建築に力を注いだティムール朝の君主たちも、一方では遊牧民の末裔であり、都市の中の窮屈な宮殿よりも都市の周辺に設けた広大な庭園の中でくつろぐことを好んだようです。 こうして大小さまざまな庭園が建設されたが、サマルカンドのそれはこの町で生まれ育ったバーブルの自伝『バーブル・ナーマ』において詳細に描かれ、その見事なさまが今日に伝えられています。 つづく |