エントランスへはここをクリック        総合メニュー へ

日本と中国の歴史をひも解くシリーズ

歴史的記憶の継承と

国民精神の高揚

中国の反戦博物館建設とその役割を

垣間見ることができる。


承載歷史記憶 弘揚民族精神
—中國抗戰類博物(紀念)館建設與作用一瞥

出典:人民日報   2014年1月17日

中国語翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授)
 独立系メディア E-wave Tokyo
2021年12月14日
 2024年6月7日(改訂)

 

総合メニュー へ  

本文

 近代において、中国の人々は、国の独立と民族の解放のために、1世紀近くにわたって外国の侵略と不屈に戦ってきた。 中国人民の対日抵抗戦争での勝利は、20世紀の人類の歴史の中で大きな出来事であり、ファシズムとの世界戦争の一部として歴史の教科書に記録されている。 この偉大な勝利は、中国の歴史の重要な1ページとして常に記憶されている。

 人間の記憶を集めて展示し、対日戦争での偉大な勝利の歴史を保存するために、中国では100以上の反戦博物館や記念館が開設されている。

 これらの博物館は、豊富な本物の歴史資料、貴重な文化遺物、豊富な写真を用いて、日本軍国主義の中国に対する極悪非道な犯罪を深く暴露し、侵略の歴史を否定し、歪曲し、誇張する日本の右翼勢力の邪悪な行為に強い打撃を与え、歴史的事実の真実を効果的に守り、復元し、歴史を忘れないように世界に警告し、愛国的な自己改善を提唱し、平和を守ってきました。

 これらの施設は、中国での愛国心の教育、歴史的正義の保持、世界平和の促進において、ますます重要な役割を果たしています。


1. 中国政府は反戦博物館の建設を常に重視している

 新中国の建国以来、中国政府は過去を忘れず、未来に学ぶという精神で反戦博物館の建設を重視し、多大な努力を払ってきた。

 1980年代以降、歴史教科書の改訂や靖国神社の参拝など、日本の軍国主義の歴史を否定する試みが行われ、中国の反戦博物館の建設が中国社会の各界から注目されるようになりました。

 江蘇省南京市では1983年12月13日に記念碑が建立され、1985年8月15日に「南京大虐殺犠牲者記念館」が、黒龍江省ハルビン市では同日に731部隊の犯罪の証拠を展示した博物館が、北京市では1987年7月7日に「中国人民抗日戦争記念館」が、遼寧省瀋陽市では1991年9月18日に「9月18日「歴史博物館」がそれぞれ開館したのである。

 1991年9月18日に遼寧省瀋陽市に開設された「9.18歴史博物館」、1993年4月8日に山東省棗庄市に開設された「太爾荘の戦い記念館」、2000年3月に上海市宝山区に開設された「上海・上海抵抗戦争記念館」、2005年に重慶市に開設された「重慶抵抗戦争遺跡博物館」。

 中国博物館協会の記念博物館専門委員会の不完全な統計によると、30年以上の建設と発展を経て、中国の26の省と市で129の反戦博物館が建設されている。 江蘇省だけでも、例えば、南京大虐殺犠牲者記念館、塩城新第四軍記念館、黄花塘新第四軍本部淮安記念館、太興新第四軍黄橋戦記念館、南通連合抵抗軍記念館、徐州運河支隊抗日軍記念館、連雲港抗日山革命烈士記念館、鎮江茂山新第四軍記念館、蘇州沙家? 革命史記念館、無錫馬山革命烈士墓地(記念館)など10以上の施設がある。

 これらの博物館は、地理的な分布の広さ、多様な展示形態、豊富な遺産や歴史的資料、記念活動の高い影響力、歴史の継承や擁護、平等性などの重要な役割を担っているため、国内の博物館分野において重要性を増している。

 中国の博物館の中でも、反戦博物館は歴史博物館の重要な一部であり、その主な役割は、1931年から1945年までの14年間の日本による中国への残虐行為と、中国人民が日本に対して苦闘して勝利した戦争の歴史を紹介する、歴史的記憶の担い手、媒体としての役割である。

 博物館の種類は一般的に、歴史上の出来事、歴史上の人物、史跡、軍事史の展示など、テーマによって分類されている。 九月一八日事件を記念した「九月一八日歴史博物館」、南京大虐殺を記念した「中国人民抗日戦争記念館」、南京大虐殺を記念した「南京大虐殺記念館」などがある。

 史跡カテゴリーの記念館には、黒竜江省ハルビン市の日本軍731部隊跡の「日本軍記念館」、遼寧省撫順市の平頂山骨坑跡の「平頂山悲劇記念館」、山東省棗庄市の太爾庄戦闘跡の「太爾庄戦闘記念館」、雲南省騰沖県の「中国第20次遠征軍記念館」などがあります。 戦史博物館としては、山西省無錫県の第8ルート軍太閤記念館、安徽省荊荊軻県の新第4軍旧司令部記念館などがある。

 抵抗戦争に関する博物館には、中国国立博物館の「復活への道」における抵抗戦争の歴史に関する基本的な展示や、中国人民革命軍事博物館の「抵抗戦争の軍事史」の展示のように、一般的な歴史の展示を行う博物館も含まれる。 また、東北烈士記念館など、省や市、県の博物館でも戦争の歴史が展示されている。 また、四川建国記念館、南京民族戦争記念館、北京戦争記念館など、戦争の歴史を展示した民俗博物館も数多くある。


2. 抵抗戦争の博物館は、愛国教育の重要な手段となり、国民の精神を高揚させ、国民の結束を強めている。

 中国の「愛国教育実施要綱」には、「愛国教育の目的は、国民精神を活性化し、国民の団結力を強め、国民の自尊心と誇りを築くことである」と書かれている。小中学校の愛国心教育拠点や国民の愛国心教育実証拠点の中には、かなりの数の反戦博物館がある。 これらの博物館のテーマは、14年に及ぶ過酷な抵抗戦争の間に中国の人々が顕在化させ、蓄積した偉大な民族精神である愛国心である。

 中国の反戦博物館の展示内容は、主に「外敵に侵略され、いじめられた国家の歴史」と「苦しい抵抗で勝ち取った勝利の歴史」の2つの大きなカテゴリーに反映されている。 これらのコンテンツは、一般の人々、特に若者に愛国心を広めるための重要な教育資源である。

 国家の苦難の歴史は、「国が強くなければ、国民の生命は守られない」ということを常に人々に思い起こさせるものであり、国家の闘争の歴史は、後世の人々を鼓舞し、外国の侵略に抵抗する中華民族の英雄的な精神を示すことを目的としている。

  愛国心を高め、国民精神を涵養することは、中国の戦争博物館が常に守っている歴史的責任である。 それは、多くの来場者が残した数々の後書きにも表れている。

 例えば、中国国立博物館で開催された「復活への道」展を見学したニュージャージー州抗日戦争歴史協会のユンフン氏は、「歴史から学び、歴史の過ちを繰り返さないことを世界に伝えることの重要性を強調した素晴らしい展覧会である。

 日本政府が歴史から教訓を得て、自らの罪を認め、中国の人々に謝罪することを望みます」と述べている。 広東電電大学の来場者は、展示を見て「歴史は人類に多くの悲劇と教訓を残している、歴史を忘れてはいけない!」とコメントしていた。「 なぜなら、歴史は永遠の宝であり、永遠のモニュメントだからです」。

 2004年初頭、南京大虐殺犠牲者記念館は、中国で初めて無料開放された博物館で、年間最大入場者数は665万人、月間最大入場者数は90万人、1日最大入場者数は8万9千人に達した。 最大限の社会的利益を得ることができた。 2008年以降、全国の反戦博物館の90%以上が無料で公開されている。

 反戦博物館における愛国教育の主な形は、大学、中学校、小学校、あるいは地域社会と一緒に、現実、生活、人々に密着した愛国教育の拠点を作ることである。 太湖にある第8ルート軍記念館には200以上の学校や大学が登録しており、中国全土から集まった10万人近くの小中学生が「小八ルート」のボランティアをテーマにここで夏と冬のキャンプを行った。

 新四軍記念館では、塩城市の小中学校と協力して、新四軍の司令部と旅団を設置し、新四軍の戦争中の生活を体験する活動を定期的に行っている。 中国人民抗日戦争記念館では、2009年から毎月「民族精神講座」を開催しており、1万人以上の地域の若者が参加している。 1977年1月から、東北烈士記念館は移動展示チームを設置し、愛国心、革命の伝統と理想について草の根の人々を教育している。

 毎年、中国の戦争博物館では、重要な記念日に合わせて特別な記念活動が行われている。 例えば、毎年7月7日、8月13日、8月15日、9月3日、9月18日、12月13日には、「中国人民抗日戦争記念館」、「上海・上海抗日戦争記念館」、「9月18日歴史博物館」、「侵略日本軍南京大虐殺犠牲者記念館」が、7月7日事件、8月13日事件、日本敗戦・降伏の日、中国抗日戦争勝利の日、9月18日事件、南京陥落、南京大虐殺を記念した活動を行っている。

 南京、瀋陽、長春、ハルビンなどで、「南京大虐殺犠牲者のための儀式の日」などの一連の活動が行われた。


3. 反戦博物館は、国際交流と世界平和維持のための重要な架け橋である

 2000年9月18日、撫順戦犯管理センターで刑期を終えた日本の元戦犯20人が、9月18日歴史博物館の記念碑の前で恭しく頭を下げた。 元戦犯の中には、長い時間ひざまずいて中国の人々に心からの感謝を伝える人もいました。

  同年9月24日には、日本の孤児12名が日本から瀋陽を訪れ、中国の養父母の優しさを偲んで、館内に設置された「養父母の碑」に参拝した。 撫順平頂山悲劇記念館」を訪れたアメリカ人中国人で「対日戦史実協会」の副会長である陳万秋氏は、「当時の日本軍が行った残虐行為は、今でも私の心に鮮明に残っています」という碑文を書いた。

 このような歴史の一部を保存してくれたメモリアルホールには、歴史的な保存作業に感謝している 亡くなった方の魂に平和を、そして人々に平和を」。

 また、中国の反戦博物館は、長年にわたり、博物館間の協力、学術交流、相互展示などを中心とした幅広い国際平和交流活動に参加してきた。

 南京大虐殺記念館は、アメリカのサンフランシスコ、ロシアのモスクワ、デンマークのオーフス、フィリピンのマニラ、日本の東京、大阪、京都、名古屋など、海外の30以上の都市で展覧会を開催している。

 また、歴史的真実を守り、歴史的記憶を広めるために、アメリカ、ドイツ、ロシア、日本、韓国、インド、パキスタンで開催された国際学術セミナーに専門家や学者を派遣している。

 また、1994年からは南京大虐殺犠牲者の追悼式や、毎年12月13日には国際平和集会を開催し、平和宣言を読み上げ、平和の鳩を放ち、平和の鐘を鳴らすなどの活動を行っている。

 海外の美術館の学芸員を招いた展覧会や学術セミナーを開催している。 これまでに、ジミー・カーター元米国大統領、カン・ヨンフン元韓国首相、オーストラリアのマーガレット・リード上院議員、日本の村山富市、海部俊樹、鳩山由紀夫各元首相など、多くの海外要人が訪れている。

 日中協会では、博物館ができてから28年間、「緑の償い」と称して、毎年清明節の前に南京大虐殺の犠牲者のために木を植える南京訪問団を組織してきた。 「神戸・南京ハートトゥハートの会」や「長崎日中友好希望の翼」などの平和団体が毎年8月15日に南京を訪れ、侵略戦争に反対する国際平和集会を開催しているほか、JR東日本、自坊合唱団、東本願寺、妙心寺、雲仙寺などの市民団体も参加している。

 南京大虐殺の犠牲者を追悼するために、毎年12月13日頃、日本の東鉄連合、紫禁城合唱団、東本願寺、妙心寺、雲祥寺が南京にやってくる。 博物館に保管されている100冊以上の中国人や外国人からのメッセージ集には、深く心に響くものが多くある。 ジェイミー・カーター元米国大統領は、「これは、世界が戦争を忌み嫌い、平和を望んでいることの最良の解釈である」と書いている。

 1985年8月15日の開館初日、日中労働者交流協会の代表団は、ゲストブックに「私たちは、1931年と1937年に日本の軍国主義が行った侵略戦争を深く反省し、心からの感謝を表明し、南京大虐殺の犠牲者に深い敬意を表し、彼らのために祝福を祈る」と記した。

 1988年11月4日に当館を訪れた全日電大阪東支社の一行は、「この厳しい事実に衝撃を受け、戦争の再発を防ぐために侵略の事実を世に広めることを誓う」と記している。

 2013年12月13日に同館を訪れた長崎大学の宅見実教授は、「南京大虐殺は私にとって最も印象的な出来事で、ここにある歴史的な写真の数々に衝撃を受けた。 かつて日本で聞いた話では、戦争で日本が傷ついたという話が中心でしたが、そうではない。 日本が第二次世界大戦の被害者であることを知ることは重要ですが、それ以上に、日本が中国の人々に対して非常に残酷な犯罪を犯したことを知ることが重要である」と述べている。

 日本の右翼勢力が中国侵略の歴史を歪曲し、抹殺しようとする継続的な努力に対して、中国の反戦博物館は市民外交と国際世論戦に積極的かつ効果的に取り組んできた。 日本の扶桑社が2001年版の右翼教科書を出版したことを受けて、中国人民抗日戦争記念館と南京大虐殺犠牲者記念館は、中国社会科学院現代史研究所と上海師範大学の専門家グループと共同で、2002年の南京を皮切りに、北京、東京、ソウルなど10都市で10回のセミナーを開催し、2005年には中国、韓国、日本の3カ国で中国語と日本語によるセミナーを開催した。

 2005年には日中韓の学者が共同で3カ国語で出版し、日中韓が共同で編纂した戦後初の歴史教科書となった。 また、北京、上海、南京、瀋陽、長春などの多くの反戦博物館では、歴史問題に関する日本側の不正行為に反論し、対抗するために、特別展を開催したり、歴史資料の本を出版したりしている。 昨年9月3日、中国国内の6つの反戦博物館の館長が廬溝橋のほとりに集まり、「歴史に向き合い、未来に向き合う」という共同声明を発表した。

 昨年12月26日、安倍晋三首相は堂々と靖国神社に参拝した。 これは、平和を愛する世界の人々に対する露骨な挑発であり、歴史的正義と人間の良心を著しく踏みにじるものである。 中国国民を侮辱することはできないし、アジアや世界の人々を欺くこともできない。

 私たちは、日本の指導者たちが、国際社会からの正義を求める声に真剣に耳を傾け、自らの過ちを認め、そのやり方を変えることを強く求める。 私たちは、国際社会に対し、日本の危険な進路に対して警戒を怠らず、世界の反ファシズム戦争の成果と国連憲章に基づく戦後の国際秩序を守り、世界の平和と安定を維持するために協力することを求める。

(筆者:南京大虐殺記念館の館長を務める朱成山氏)。


総合メニュー へ