|
参照文献 合原和幸、『カオス学入門』、放送大学教育振興会、2001年 赤木昭夫、『情報工学と社会』、放送大学教育振興会、2000年 朝日新聞社、『100人の20世紀』上下、朝日新聞社、1999年 阿部齊他、『現代アメリカの政治』、放送大学教育振興会、1997年 阿部齊他、『改訂新版政治学入門』、放送大学教育振興会、2003年 石川統、『環境と生物進化』、放送大学教育振興会、2002年 石橋湛山、『湛山評論集』、岩波文庫、1984年 井上一馬、『アメリカ映画の大教科書』上下、新潮選書、1998年 岩井克人、『資本主義を語る』、ちくま学芸文庫、1997年 宇佐美滋、『アメリカ大統領を読む事典』、講談社+α文庫、2000年 江渕一公、『文化人類学』、放送大学教育振興会、2000年 江渕一公他、『文化人類学研究』、放送大学教育振興会、2002年 大橋武夫、『クラウゼウィッツ「戦争論」解説』、日本本工業新聞社、1982年 越智道雄、『カリフォルニアの黄金―ゴールドラッシュ物語』、朝日選書、1990年 笠原潔、『改訂版西洋音楽の歴史』、放送大学教育振興会、2001年 片桐薫編、『グラムシ・コレクション』、平凡社ライブラリー、2001年 金子勝、『長期停滞』、ちくま新書、2002年 辛島昇、『南アジアの文化を学ぶ』、放送大学教育振興会、2000年 柄谷行人、『マルクスその可能性の中心』、講談社文庫、1985年 川北稔編、『ウコーラーステイン』、講談社選書メチエ、2001年 川崎賢一他、『アーツ・マネージメント』、放送大学教育振興会、2002年 紀平英作、『改訂版アメリカの歴史』、放送大学教育振興会、2000年 倉沢進他、『新訂社会学入門』、放送大学教育振興会、2001年 小泉文夫、『発酵』、中公新書、1989年 小林茂他、『人文地理学』、放送大学教育振興会、2004年 高橋和夫、『改訂版国際政治』、放送大学教育振興会、2004年 竹内均、『物理学の歴史』、講談社学術文庫、1987年 竹田青嗣、『現代思想の冒険』、ちくま学芸文庫、1992年 武田泰淳、『司馬遷─史記の世界』、講談社文庫、1972年 崔秉一、『梨の木』、成文堂書店、1944年 道家達將他、『科学と技術の歴史』、放送大学教育振興会、1999年 夏目房之介、『マンガはなぜ面白いのか』、NHKライブラリー、1997年 新井田宏、『経済学入門』、放送大学教育振興会、2000年 新井田宏、『現代経済学』、放送大学教育振興会、20001年 福井勝義、『東アフリカ・色と模様の世界』、日本放送出版協会、2000年 根井雅弘、『21世紀の経済学―市場主義を超えて』、講談社現代新書、1999年 福井憲彦、『時間と習俗の社会史』、ちくま学芸文庫、1996年 福井憲彦、『歴史学の現在』、放送大学教育振興会、2001年 宮本正興他、『新書アフリカ史』、講談社現代新書、1997年 村川堅太郎他、『ギリシア・ローマの盛衰』。講談社学術文庫、1993年 本村凌二他、『古代地中海世界の歴史』、放送大学教育振興会、2004年 森毅、『数学の歴史』、講談社学術文庫、1988年 森毅、『数学的思考』、講談社学術文庫、1991年 森毅、『魔術から数学へ』、講談社学術文庫、1991年 森毅、『時代のにおい』、青土社、1993年 森毅、『たいくつの美学』、青土社、1994年 森毅、『世紀末のながめ』、毎日新聞社、1994年 森毅、『変わらなきゃの話』、ワニ文庫、1996年 森毅、『みんなが忘れてしまった大事な話』、ワニ文庫、1996年 森毅編、『キノコの不思議』、知恵の森文庫、1996年 森毅、『時代の寸法』、青土社、1998年 森毅、『無為の境地!』、青土社、1998年 森毅、『ぼちぼちいこか』、実業之日本社、1998年 森毅、『ボケとはモダニズムのこっちゃ』、青土社、1999年 森毅、『二番が一番』、小学館文庫、1999年 森毅、『ええかげん社交術』角川oneテーマ、2000年、 森毅、『21世紀の歩き方』、青土社、2002年 森毅、『元気がなくてもええやんか』、青土社、2003年 森毅、『年をとるのが愉しくなる本』、ベスト新書、2004年 山口光恒、『環境マネジメント』、放送大学教育振興会、2002年 フリードリヒ・エンゲルス、『イギリスにおける労働者階級の状態』上下、 一條和生他訳、岩波文庫、1990年 J・K・ガルブレイス『ゆたかな社会』、鈴木哲太郎役、岩波書店、1985年 ジョン・ケネス・ガルブレイス、『経済学の歴史』、鈴木哲太郎訳、ダイヤモンド社、1988年 ポール・クルーグマン、『良い経済学 悪い経済学』、山岡洋一訳、日経ビジネス人文庫、2000年 エドワード・W・サイード、『オリエンタリズム』上下、今沢紀子訳、平凡社ライブラリー。1993年 J・A・シュムペーター、『資本主義・社会主義・民主主義』、中山伊知郎他訳、東洋経済新報社、1995年 アラン・ジョクス、『〈帝国〉と〈共和国〉』、逸見龍生役、青土社、2003年 アダム・スミス、『国富論』、大河内和男訳、中公文庫、1978年 アマルテイア・クマール・セン、『不平等、失業および現代ヨーロッパ』、菅野正純役、協同総合研究所、2000年 タゴール、『タゴール詩集―ギーターンジャリ』、渡辺照宏訳、岩波文庫、1977年 ジョセフ・S・ナイ、『ソフト・パワー』、山岡洋一訳、日本経済新聞社、2004年 アントニオ・ネグリ=マイケル・ハート、『〈帝国〉』。水嶋一憲他訳、以文社、2003年 ソースティン・ヴェブレン、『有閑階級の理論』、高哲男訳、ちくま学芸文庫、1998年 ヴィクトル・エミール・フランクル、『夜と霧』、霜山徳爾訳、みすず書房、1985年 ルードヴィヒ・フォン・ベルタランフィ、『一般システム理論』、長野敬他訳、みすず書房、1973年 ロバート・K・マートン、『社会理論と社会構造』、森東吾他訳、みすず書房、1961年 マーシャル・マクルーハン他、『マクルーハン理論―メディアの理解』、大前正臣他訳、サイマル出版会、1981年 マルサス、『人口論』、永井義雄役、中公文庫、1973年 カール・マルクス、『ルイ・ボナパルトのブリュメール18日』、村田陽一訳、国民文庫、1971年 カール・マルクス、『資本論』1〜3、岡崎次郎訳、国民文庫、2000年 マルクス=エンゲルス、『共産党宣言』、大内兵衛他訳、岩波文庫、1971年 マルクス=エンゲルス、『ドイツ・イデオロギー』、古在由重訳、岩波文庫、1978年 ブリエル・ガルシア・マルケス、『族長の秋』、鼓直訳、集英社文庫、1994年 J・S・ミル、『自由論』、塩尻公明他訳、岩波文庫、1971年 ムハマド・ユヌス他、『ムハマド・ユヌス自伝』、猪熊弘子訳、早川書房、1998年 ディヴィッド・リースマン、『孤独な群集』、加藤秀俊訳、みすず書房、1964年 D・リカードゥ。『経済学および課税の原理』上下、羽島卓也他訳、岩波文庫、1987年 ローレンス・レッシグ、『コモンズ』、山形浩生訳、翔泳社、2002年 PLAYBOY編集部編、『ジョン・レノンPLAYBOYインタビュー』、水上峰雄訳、集英社、1981年 Abrams, M. H. Ed, “The Norton Anthology of English Literature Vol2”, W. W. Norton & Company; 7th edition, 2003 Dewey, J. “Art as Experience”. Perigee Trade ; Later Printing edition , 1980 『ヴィトゲンシュタイン全集』8巻、大修館書店、1976年 『サルトル全集』26巻、人文書院、1962年 『フロイト著作集』3巻、人文書院、1969年 『世界の歴史』全16巻、中公文庫、1978〜79年 『日本の歴史』全26巻、中公文庫、1984〜86年 『新書アメリカ合衆国史』全3巻、講談社現代新書、1989年 『世界の歴史』全24巻、河出文庫、1989〜90年 『岩波講座世界歴史』全29巻、岩波書店、1997〜2000年 『世界の文学』全120巻・別巻1、朝日新聞社、1999〜2001年 『新版世界人名辞典西洋編』、東京堂出版、1986年 DVD『エンカルタ総合大百科2004』、マイクロソフト社、2004年 asahi.com http://www.asahi.com/ Discovery Channel http://dsc.discovery.com/ FINANCIAL TIMES http://www.ft.com/ 外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/ Head Hunting: History of the Shuar http://www.head-hunter.com/index.html History Channnel http://www.history.com/ 毎日.jp http://mainichi.jp/ NBA.com http://www.nba.com/ NHKオンライン http://www.nhk.or.jp/ 日本経済新聞 http://www.nikkei.com/ 東京新聞(TOKYO WEB) http://www.tokyo-np.co.jp/ Ultima Online http://www.uoherald.com/ |
19th Century (1820-1919) | 20th Century (1920-2019) |
Death of God | Undecidability of Death of God |
Nation-State | Commonwealth |
Vienna Settlement=Revolutions of 1848 | Rolling 20’s=Black Thursday |
Constitution | Protocol |
Labor | Unemployment |
System | Method |
Pax Britanica | Pax Americana |
Industrial Capitalism | Financial Capitalism |
The Gold Standard | Dollar |
National=Bourgeoisies | Popular=Masses |
Production | Consumption |
Class Struggles | Campaign For Interest Groups |
Classes | Occupations |
Material | Arrangement |
Imperialism | Globalization |
Nihilism | Commercialism |
Identification | Difference |
Center | Ubiquitous |
National=International | Municipal=Transnational |
Regulated Society | Surveyed Society |
Movement | Phenomena |
Linear | Nonlinear |
Labor Movement | Ecology |
Political Parties | NGO |
Newspaper=Print Media | TV=Wave Media |
Congress | Market |
Propaganda | Advertisement |
Theater | Stadium |
War | Warfare |
Standing Army | Guerilla |
Hard=Hot=Visible | Soft=Cool=Invisible |
Theory of Evolution | DNA |
Steam | Electricity |
Thermodynamics? | Quantum mechanics |
Energy | Entropy |
Thoroughbred | Hybrid |
Aesthetic | Athletic |
Novel | Melodrama |
Irony | Humor |
Standard | Variation |
Colonials | Refuges |
Politics=Ought | Economy=Incentive |