■シェリー・アーンシュタインによる「参加の梯子」
8 | 市民による自主管理 | Citizen Control | 市民権利としての参加・ 市民権力の段階 Degrees of Citizen Power |
↑ | |||
7 | 部分的な権限委譲 | Delegated Power | |
↑ | |||
6 | 官民による共同作業 | Partnership | |
↑ | |||
5 | 形式的な参加機会の増加 | Placation | 形式参加の段階 Degrees of Tokenism |
↑ | |||
4 | 形式的な意見聴取 | Consultation | |
↑ | |||
3 | 一方的な情報提供 | Informing | |
↑ | |||
2 | 不満をそらす操作 | Therapy | 非参加・実質的な 市民無視 Nonparticipation |
↑ | |||
1 | 情報操作による世論誘導 | Manipulation |
出典:シェリー・アーンシュタイン(米国の社会学者)
今回の一連の「やらせタウンミーティング」は、間違いなく参加の梯子の第1段目、すなわち「情報操作による世論誘導」、英語でManipulationそのものである。
私は授業のなかで、1番目は、ある発展途上国や北朝鮮(DPRK)を事例として第一階段を説明してきたものだが、政府がしてきたことはまさに情報操作による世論誘導そのものであり、北朝鮮を笑えない。
すでに多くの識者が述べているように、これがNHKや民放テレビやその下請けプロダクションが製作した番組であれば、当事者らは懲戒解雇か契約打ち切りとなり、損害賠償ものとなるだろう。
こともあろうか、教育基本法の改正に際し、その主務官庁である文部科学省が国税を使い「やらせタウンミーティング」を行ったこと、またそれを政府自民党が結果的に今まで看過してきたことは、取り返しがつかないほど民度の低さを示すものである。
このような政治家、官僚、官庁に百年の計たる教育基本法や憲法の改正をさせては断じてならない。
総じて、アーンシュタインの「参加の梯子」の最下位の民度しかもたない今の日本の政治家や官僚らは、北朝鮮を嗤えない。
教育は、国家について行く「ヒツジの群れ」、また上ばかりを見る「ヒラメ人間」をつくるためにあるのでは断じてない。
今回の一連の「やらせタウンミーティング」は、間違いなく参加の梯子の第1段目、すなわち「情報操作による世論誘導」、英語でManipulationそのものである。
私は授業のなかで、1番目は、ある発展途上国や北朝鮮(DPRK)を事例として第一階段を説明してきたものだが、政府がしてきたことはまさに情報操作による世論誘導そのものであり、北朝鮮を笑えない。
すでに多くの識者が述べているように、これがNHKや民放テレビやその下請けプロダクションが製作した番組であれば、当事者らは懲戒解雇か契約打ち切りとなり、損害賠償ものとなるだろう。
こともあろうか、教育基本法の改正に際し、その主務官庁である文部科学省が国税を使い「やらせタウンミーティング」を行ったこと、またそれを政府自民党が結果的に今まで看過してきたことは、取り返しがつかないほど民度の低さを示すものである。
このような政治家、官僚、官庁に百年の計たる教育基本法や憲法の改正をさせては断じてならない。
総じて、アーンシュタインの「参加の梯子」の最下位の民度しかもたない今の日本の政治家や官僚らは、北朝鮮を嗤えない。
教育は、国家について行く「ヒツジの群れ」、また上ばかりを見る「ヒラメ人間」をつくるためにあるのでは断じてない。