エントランスへはここをクリック   
2018年・東日本大震災・津波
復旧実態調査(宮城県編)

仙台市宮城野区1

青山貞一・池田こみち 
環境総合研究所顧問
掲載月日:2019年5月20日 2020年3月11日第2次公開
 独立系メディア E-wave Tokyo
無断転載禁
<総合メニューへ>
名取市1 名取市2 名取市3 名取市4 名取市5
仙台市若林区1 若林区2 若林区3 仙台市宮城野区1


 
◆仙台市宮城野区沿岸1


出典:東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震・津波対策に関する専門調査会配付資料

◆仙台市宮城野区

 この後、私たちは仙台市若林区から宮城野区に向かう。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2018-6-29

 宮城野区に入ると沿岸側に工場が目立つようになる。

 写真の工場は東北油化工業(仙台市宮城野区蒲生字八郎兵エ谷地第二125)のものである。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2018-6-29



撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2018-6-29

 以下の写真の工場は東北油化工業(仙台市宮城野区蒲生字八郎兵エ谷地第二125)のものである。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2018-6-29

 南蒲生海岸公園には、野球場とテニスコートがあり、海側には、巨大な階段型の防波堤があるが、沿岸域は企業用地となっているらしく入れない。下の地図の長浜地区だ。


出典:グーグルマップ

 以下の赤い境界線の入ったマップは、七北田川と仙台港を含む宮城野区の沿岸部である。


出典:グーグルマップ


 私達は蒲生地区からさらに北に向かう。

 仙台市宮城野区は、南部は若林区の荒浜と同様の土地利用であり、臨海公園があるが、若林区とは異なり沿岸域は仙台港を取り囲むように工業系の土地利用となっており、企業が多く立地している。貞山堀の海側のと堤防との間に東北油化工業や南蒲生浄化センターなどがあり、アクセスしずらい土地利用となっている。

 宮城野区をさらに北に行くと工業地域、臨港地域で一般市民は入ることができないことから、海浜がそのまま残っている地域が多い。


出典:グーグルマップストリートビュー  2011年7月撮影

 その北には、仙台港があり、下の衛星写真にあるように、臨港、港湾地域となっており、工業、業務地域となっている。


出典:グーグルマップ

 ただし、下の写真は上の衛星地図の左下で撮影した沿岸である。この場所の北側はJEFスチール(日本鋼管)の敷地となっている。

 この辺りは工業地域であり堤防はなく、工場敷地以外の沿岸は自然海浜となっている。下の写真をよく見ると、サーファーがいるのでどこからか海浜に入れるようだ。


出典:グーグルマップストリートビュー  2016年4月撮影

 以下は仙台港の衛星写真である。仙台港は掘込港となっており、港や沿岸地域はいずれも工業地域だ。さらに港湾施設や船舶からの荷下ろしのヤードとなっている。


出典:グーグルマップ

◆仙台港

 仙台港は、宮城県仙台市宮城野区、多賀城市、七ヶ浜町にまたがり、太平洋に開けた仙台湾に面して位置する港湾施設の通称。正式名称は「仙台塩釜港仙台区」である。地元では建設当時の通称「仙台新港」やその略称「新港」が今でも通用している。港湾管理者は宮城県。中核国際港湾、国際拠点港湾、特定港、開港、出入国港、検疫港に指定されている。


 仙台港は掘り込み港である。その掘り込み港部は、長軸(東西)の中央航路と短軸(南北)の北航路で構成され、「⊥」のような形をしている。中央航路は、港口から北航路の分岐部までは「外港」、分岐部より西側は「内港」と見ることができる。埠頭の水深は14メートルから7.5メートル。

 中央航路の外港の北側、および、北航路は、臨海工業用地とこれら施設のための桟橋となっており、新仙台火力発電所、ガスや石油基地といったエネルギー関連施設が並ぶ。

 中央航路の内港には、工場も立地しているが、旅客・貿易港としての機能が集積している。北側には、仙台臨海鉄道の線路が延びてきており、倉庫が多く並んでいる。南側には工場が並んでいる。工場地区の東側、中央航路の外港部南側に埠頭があり、大型コンテナ流通施設が並んでいる。

港の周辺

 中央航路の突き当たりには、野球場とテニスコートが併設されている仙台港中央公園があり、 その北側にはコンベションセンターである夢メッセみやぎや、仙台港国際ビジネスサポートセンター「アクセル」がある。

 現在では週末を中心に展示会などの催しが開催されている。この地区では過去に'87未来の東北博覧会と国際ゆめ交流博覧会の2回の地方博覧会が開催された事があり、また、ARABAKI ROCK FEST.のような若者文化の開催地ともなった。

出典:Wikipedia


 下の写真は、進入が可能な港の北側から撮影した仙台新港の臨港部沿岸の写真である。


出典:グーグルマップストリートビュー  2016年4月撮影


出典:グーグルマップストリートビュー  2013年4月撮影

 なお、これより北は七ヶ浜町となり、翌、2018年6月30日に現地調査した。


多賀城市つづく     <総合メニューへ>