エントランスへはここをクリック   中央アジア・シルクロード  【世界紀行

  シルクロードの今を征く
Now on the Silk Road

新疆ウイグル自治区博物館


(中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市)


青山貞一 Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda 共編
掲載月日:2015年1月22日 更新:2019年4月~6月 更新:2020年4月1日
独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁
総合メニュー(西域)

新疆ウイグル自治区博物館  博物館(百度百科1)  博物館(百度百科2) 博物館(百度百科3)
博物館(百度百科4)   博物館(百度百科5)  博物館(百度百科6)  博物館(百度百科7)
博物館(百度百科8) 

 本稿の解説文は、現地調査や現地入手資料、パンフなどに基づく解説に加え、百度百科中国版から日本への翻訳、Wikipedia 日本語版を使用しています。また写真は現地撮影以外に百度百科、Wikimedlia Commons、トリップアドバイザーさらに地図はグーグルマップ、グーグルストリートビュー、百度地図などを使用しています。その他の引用に際しては、その都度引用名を記しています

 次は新疆ウイグル自治区ウルムチ市にある新疆ウイグル自治区博物館です。

◆新疆ウイグル自治区博物館:

  

 下のグーグル地図は、新疆ウイグル自治区博物館の位置です。博物館はウルムチ市の中心部にあります。


出典:グーグルマップ

 新疆ウイグル自治区博物館は略称が新疆博物館で、中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市にあります。住所は同市西北路581番です。

 1959年8月に創立、新館は2005年9月20日に開館。2008年5月に、新疆博物館は第一次中国国家一級博物館に選ばれています。


新疆ウイグル自治区博物館
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900


新疆ウイグル自治区博物館の内部
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900


新疆ウイグル自治区博物館の内部
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900


 以下の出典は、新疆ウイグル自治区博物館 - 人民中国です。

 新疆ウイグル自治区博物館は、中国の省クラスの総合的な博物館です。ウルムチ市の西北路にあり、1963年10月1日にオープンしました。博物館の外観は、ウイグル風の建築様式で造られています。陳列室の面積は7800平方メートルあり、館内には歴史や民族の文物などが5万点以上収蔵されています。その中には1級文物が288点含まれています。

 収蔵品の中には、綾、錦、絽、紗などの絹製品や染物、刺繍など、漢代から唐代(紀元前2世紀~紀元9世紀)にかけての多くの絹織物、毛織物、綿織物、麻織物や毛布、毛氈、打ち紐など古代の毛織物があります。

 また、漢字、ウイグル文字、サンスクリット文字、古代于聘文字、吐蕃文字、アラビア文字など多様な文字で書かれた文書や手紙があり、さらに晋~唐代(2世紀~9世紀)の時期に作られた木彫や塑像の俑、紙や絹に描かれた人物、花鳥の絵画もあります。また、新疆の各民族の服装と工芸品もあり、こうした収蔵品が、この博物館の特色となっています。

 この他、館内には若干の古生物の化石とミイラの標本もあります。

 常設の展示は3つあります。

 第1は「新疆の少数民族の民俗展覧」で、12の少数民族の衣食住と交通、祭礼儀式、宗教などの民情や風俗を系統的に紹介しています。

 第2は「新疆の歴史と出土文物展覧」で、シルクロードで発掘・収集された1000点以上の貴重な文物を展示しています。

 第3は「新疆のミイラ展覧」で、ローランやハミ、チャルチャンで出土した女性ミイラが展示されています。

・開館:毎日9:30~18:30(休館日なし)


展示の概要

 「西域の昔日の輝きを探索――新疆の歴史文化財陳列」、
 「新疆民族の風習陳列、
 「死去して不朽天下を驚かす――新疆古代ミイラの展示」、
 「歴史に残る豊富な足跡――新疆革命史料陳列」

の4つの常設展覧があります。

 各種の文化財・標本が4万余点、その内に中国国家一級文物(国家一?文物)381件があります。自治区最大の博物館で「楼蘭の美女」(ロー団の女性のミイラ)の展示で有名です。


新疆ウイグル自治区博物館2階にあるローラン美女のミイラ
漫漫长冬 - このファイルは以下の画像から切り出されたものです: Loural Beauty.jpg, CC 表示-継承 4.0, リンクによる
Source :Wimedia Commons


<新彊ウイグル自治区博物館>(しんきょうウイグルじちくはくぶつかん)

 ウルムチ市西北路にある。新彊ウイグル自治区で最大の博物館。建物自体にウイグルの特徴を持たせている。屋根は、緑色の円形ドーム。正面の外壁にも、内壁にも白い石膏で民族的な装飾が施されている。

 展示は、「歴史文物陳列室」と「民族民俗陳列室」と「ミイラ陳列室」に分かれている。

 特に印象に残るのは、「ミイラ陳列室」。楼蘭、トルファンなどから出土されたミイラが十体ほど展示してある。なかでも有名なのが楼蘭の美女。

 楼蘭は、シルクロード上のオアシス国家。史書へ登場するのは紀元前一世紀。匈奴の王が漢の皇帝へ宛てた書簡の中で、自分が支配する西域の国々の中のひとつとして言及しているのが肇である。その後、最盛期を迎えるのは三世紀。西域南道の東部を支配し、東西交易の要衝として栄える。

 やがて中国の王朝の支配を受けることになるが、七世紀を最後に全ての記録から姿を消してしまう。

 その楼蘭が再び、人々の前に姿を現したのは、二十世紀。スウェーデンの探検家・ヘディンにより遺跡が発見されてからである。

 「楼蘭の美女」とは1980年に楼蘭の遺跡から発掘された女性のミイラである。埋葬の時期は紀元前1000年。45歳、157cm、O型。顎のやや尖った細面の顔だちで大きな眼をもつ。髪の毛は明るいブラウン。人種はヨーロッパ系。足には鹿の皮の靴を履き、頭には、鳥の羽根をさしたフェルトの帽子をかぶっている。

 「民族民俗展」では、ウイグル族のほかハザク、キルギスなどの民族の住居、衣服、生活様式などを示す展示がされている。特に衣服については、それぞれの民族が持つそれぞれの色彩感覚が鮮やかに表現されていて興味深い。

出典:中国旅行大全(旅チャイナ)


博物館(百度百科1) つづく