エントランスへはここをクリック        総目次に戻る

   厳寒のロシア2大都市短訪
 

十二使徒教会

概要

青山貞一 Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda
掲載月日:2017年5月30日
独立系メディア E-wave Tokyo

無断転載禁
ロシア短訪・総目次に戻る

 ・十二使途教会
  
概要  歴史  内部  フレスコ画


◆モスクワ市概要


モスクワ市の紋章

 モスクワのクレムリンの大聖堂広場には3つの大聖堂と大鐘楼+リゾポロジェーニエ教会がありますが、クレムリン周辺にはには、その他に十二使徒教会、総主教宮殿、ヴェルホスパスキー聖堂(祭服教会)、テレムノイ宮殿付属教会、ラザーリ教会など多数の教会があります。

 ここではそのうち、十二使徒教会(The Church of the Twelve Apostles)の概要を紹介します。

 十二使徒教会は以下の大聖堂広場の図の一番左上(北北東)、イワン大帝の鐘楼のさらに北にあります。真ん中に一つ、その周りに4つの塔があります。


クレムリンの大聖堂広場と十二使徒教会(一番上、北右)
出典:グーグルアースより青山が作成

 下がグーグルアースの3次元CGで見た十二使徒教会です。


クレムリンの大聖堂広場と十二使徒教会
出典:グーグルアースより青山が作成


◆十二使徒教会とは                       出典:Expedia

 クレムリンにある魅力的な宗教建造物の ひとつです。ここには、他にはないユニークな物が展示されているとともに、印象的な聖画像が目を楽しませてくれます。

 総主教の宮殿の中にある十二使徒教会は、この国の過去について訪問者の興味を駆り立ててくれます。ロシア正教会の歴史、宗教の指導者たちが住んでいた宮殿の日常など、さまざまなことを教えてくれます。

 この宮殿は、ロシア王室と教会の間で宗教における対立が起きていた 1650 年代に、ニーコン総主教が先頭となり、建立したものです。建築士たちは、有名な教会が多くあるウラジーミルやスズダリのデザインに感化され、宮殿の建築に取り入れたのでした。

 完成すると、総主教は敬意を払うべき来客が訪ねてきたときは、彼らを宮殿へ通しました。また、総主教の家族も同じくここを崇拝していました。

 まずは外観を見てみましょう。優美な銀のドームなど、ロシアの伝統的な教会建築の特徴があることが分かります。これも素晴らしいのですが、ここの本当の良さは内部にあるのです。


クレムリンにある十二使徒教会   
出典:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2017-2


十二使徒教会  出典:Tourism Media


十二使徒教会  出典:Tourism Media


◆使徒(しと)は

 使途とは、狭義にはイエス・キリストの12人の高弟を指します。それに近い弟子(パウロ、七十門徒など)にもこの語が用いられることがあります。広義には、重要な役割を果たしたキリスト教の宣教者(「遣わされた者」)および、その宣教者の称号です。

 原語のギリシア語はαπ?στολο? (apostolos) で、「派遣された者」が原義です。転じて「使者」「使節」をも指します。

◆十二使徒とは

 「十二使徒」は極めてルカ的概念です。ただし、ルカは「十二使徒」という言葉そのものは用いていません。新約中、この言い方は、「ヨハネ黙示録」21章14節のみです。

 新約聖書内では、ルカ福音書と使徒言行録を除いては、使徒を12人に限定していませんが、イエスの高弟である「十二人」(δωδεκα)については、幾つかの文書に記されています。彼らは、イエスから悪霊を払うための権能を授けられたといいまう。

 12という数字は、イスラエルの12部族に対応するものと思われます。「十二人」のすべての名は、「マルコ福音書」に記されており、「マタイ」、「ルカ」、「使徒言行録」は、これを写したものです。

 「ヨハネによる福音書」には、「十二人」の存在は語られますが、内数人のみの名が挙げられています。他に、「第1コリント書]」、「ヨハネの黙示録]」など。使徒言行録によれば、イスカリオテのユダによる欠員をマティアで埋めたといいます。

 福音書によって構成員の名前が異なること、ほとんど言及されない人物もいることから、イエス時代の史実でないと考える研究者もいます。ルカの「十二使徒」という概念は、後に「正統派」教会においてドグマ化し、広く定着しました。

マルコ・マタイ・ルカなどによる使途


出典:Wikipedia


つづく