富士五湖、自然と文化・歴史短訪 富士花鳥園4 見るだけでなく触れられる Fuji Kachouen, Shizuoka pref. 青山貞一・池田こみち 独立系メディア E-wave Tokyo 20232年9月30日 |
全体メニュー 富士花鳥園1 富士花鳥園2 富士花鳥園3 富士花鳥園4 富士花鳥園5 ふくろう、みみずくのあとは、見るだけでなく触れられる鳥がいる。 これは触れるのは無理だったが、ペンギンもいた。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 次はダチョウそれともエミュ? エミュのようだ。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 エミュは人間になれているる。写真を撮ろうとすると寄ってくる。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 池田の周りにエミュが集まってきた。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 ※注:エミュの概要解説 エミューは、鳥綱ヒクイドリ目ヒクイドリ科エミュー属に分類される 鳥類。飛翔はできず、二足歩行するいわゆる「飛べない鳥」の一種。 漢字表記の鴯鶓は英名 emu が中国で音訳されたものである。 オーストラリアの非公式な国鳥で、オーストラリア大陸全域の草原 や砂地などの拓けた土地に分布している。 周辺海域の島嶼部にも同種ないし近縁種が生息していたが、現生 種の1種のみを除いて絶滅したとみられている。 日本を含め、オーストラリア国外にも移入され、観賞・愛玩用や食 用として飼育されている。 生態 性格はヒトに対しては温厚であるが、雷・金属音・子供の甲高い声な どに反応し走り回ることがある。犬などの動物に対しては警戒心が強 く、場合によっては蹴りで相手を攻撃する。蹴りは、前方90度の範囲 程度であれば容易に繰り出す。また、繁殖時期になると多少警戒心 が強くなる。性別でみると、オスの方が比較的おとなしい。 鳴き声はオスとメスで違い、オスは「ウォー」と低い鳴き声を出し、メス は「ボン……ボボン」とドラムのような鳴き声を出す。メスの鳴き声は 繁殖時期が近づく頃がもっとも盛んになる。 食性 食性は雑食性で、主に昆虫、果実、種子、下草などを餌にする。産卵 期は日照時間の短くなる11月から4月の期間(オーストラリア大陸があ る南半球では、5月から10月あたり)で、3日から5日の間隔で一度に1 個ずつ産卵する。産卵数は、期間中に10-30個程度であるが、稀に40 個以上産卵する個体もある。抱卵は10個程度の産卵後にオスが約2ヶ 月間飲まず食わずで行う。孵化後2-3ヶ月間はオスが雛を外敵などか ら守るが、飼育下ではメスも参加することもある。 天敵 天敵として ディンゴ、イリエワニがいる。ただし ディンゴにもやさしい相 手ではない。これはフラミンゴ 出典:Wikipedia 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 池田が近づき、触れそう! 黒色の二羽は身構えている。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 ついに触れだした 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 インコとオウムの違いは何か? その見分けるポイントは冠羽の有無とのことだが、名前だけだと。オカメインコは名前がインコなのに実はオウム。ヨウムは名前の語感がオウムなのに実はインコなのだそうだ。 下は冠羽がないのでインコか 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 これも冠羽が無いからインコ。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 池田はインコにも触ろうとしている。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 以下の右は、冠羽があるのでオウムか? 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2022-9-4 富士花鳥園5へ |