安倍首相の海外バラマキ と同行企業リストC (首相同行企業の武器・原発売り込み) 青山貞一編 独立系メディア E−wave Tokyo 掲載月日:2018年1月10日 無断転載禁 |
||
関連スレッド<国際|米国|アフリカ|中東|東南ア|中南米|ロシア|経済> 検索ワード:安倍首相 安倍政権 海外経済支援 海外経済援助 バラマキ 同行企業 原発売り込み 武器うりこみ 企業献金 ◆池田こみち:日本の焼却・溶融炉、官民一体の海外売り込み実態 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 安倍首相の海外バラマキ・リストの四つ目は、安倍総理が外遊するとき同行した企業・団体リストのその4です。 以下はしんぶん 赤旗 2014年8月30日(土)号の「首相 大企業引き連れ のべ445社・団体 1245人 武器・原発 外遊で売り込み」です。 安倍首相は2012年12月の就任以来23回の外遊で、のべ54カ国を訪問し、その多くで大企業関係者を引き連れて日本企業の商品を売り込む「トップセールス」を展開してきました。安倍首相の外遊に同行した大企業関係者は、延べで445社・団体の1245人と膨大な数に上ります。 これらの企業関係者がいかなる方法で参加意向の打診を受けたかについては、第二次リストの冒頭で冒頭で紹介しましたが、秘密裡かつ恣意的に行っている現実が判明しています。以下に経緯を再掲しておきます。 安倍総理は、どのようにして同行者を選んでいるのでしょうか。1月29日の「日経新聞」にその手法の一端が紹介されています。 「今度の首相外遊に御社の社長に同行してもらいたい。誰にも相談せずに、返事は私のこの携帯にお願いしたい」と、「ある商社の渉外担当は、経済産業省幹部からこんな勧誘を受けた」と。 以前は経団連がメンバーや段取りを整える窓口だったが、いまの安倍政権では「首相補佐官の長谷川栄一(61)が企業のリストを練り、経産省が対象者を『一本釣り』で勧誘する」というのです。
次は首相が先頭に立ち、「武器の売り込み」を積極的に行っているというしんぶん赤旗の記事です。これには日本の軍需産業、企業延べ32社が首相の外遊に同行している実態が判明しています。その背景には、武器輸出三原則がないがしろにされ、2014年(平成26年)4月1日に、安倍政権により、武器輸出三原則に代わる新たな政府方針として『防衛装備移転三原則』が閣議決定されたことがあります。 武器輸出三原則とは、かつて日本国政府が採っていた、武器輸出規制および運用面の原則のことです。 「武器輸出禁止三原則」と呼ばれることもあります。政府答弁などで明らかにされていたものの、直接法律で規定されたものではなく、政令運用基準にとどまっていました。また、「武器」の定義等を含めて議論があったといいます。 そんな中、2014年(平成26年)4月1日に、安倍政権は、武器輸出三原則に代わる新たな政府方針として『防衛装備移転三原則』が閣議決定されました。
つづく |