エントランスへはここをクリック   

第3回 アマルフィ海岸自治体の持続可能性基礎調査 2013-6
A Survey on Sustainability of Costiera Amalfitana Comune

初夏のアマルフィ海岸を行く
 6日目

学術探査:ミノーリのヴィッラ・ロマーナ(1)

    青山貞一・池田こみち 環境総合研究所顧問 
2013年6月14日

 
独立系メディア E-wave Tokyo  無断転載禁

学術探査アマルフィ海岸 ヴィッラ・ロマーナ アマルフィ海岸に戻る
 その(1)  その(2)  その(3)  その(4)  その(5)  その(6)

 2013年アマルフィ海岸現地視察調査報告<125本 全体メニュー>



    
アマルフィの位置    ミノーリの紋章  イタリア国旗

◆ミノーリのヴィッラ・ロマーナ(1) 概要

 ラヴェッロのホテルに無事到着した翌日、ラヴェッロのすぐ東隣にあるミノーリ(Minori)に向かいました。


 ミノーリそして隣にあるマイノーリのまちをについて歴史的にみると、アマルフィ海岸がピサ共和国に攻撃され破壊される前、ミノーリを含めアマルフィ連合は、ヴェネツィア共和国に匹敵する壮大な海岸共和国を謳歌していました。ミノーリはアマルフィ海洋共和国の一部(一員)を形成し、近隣の町と波瀾万丈の歴史を第二次世界大戦の連合軍のサレルノ上陸まで享受してきました。


ミノーリの市街地の風景
撮影:青山貞一、Nikon Cool Pix S8  2011.3


ミノーリのまちの一角にて。意外にも、マンションが多い
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6


ミノーリの海浜
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 過去、何度もミノーリに来ているのですが、今回は過去見すごしたヴィッラ・ロマーナ(Villa Romana)という古代ローマ時代の大邸宅の遺跡を視察することにしました。

 下はミノーリとマイノーリの位置関係を示すグーグルマップです。ミノーリとマイノーリの名称は、近くを流れる川から来ています。ミノーリはミノーリ川、マイノーリはマイノーリ川の河口にあります。言うまでも無くミノーリは英語のマイナー、マイノーリは英語のメジャーを意味します。両者は隣り合わせとなっており、ともにティラニア海に面するビーチに接しています。ということでミノーリとマイノーリはいわば兄弟のようなまちといえます。


ミノーリとマイノーリの位置関係を示すグーグルマップ
出典:グーグルマップ

 下はミノーリの中心部の地図です。みのーりのまちを際立たせているのは、まちの中心部に古代ローマの遺跡があることです。

 下の地図で 3. がヴィッラ・ロマーナの考古学・遺跡(博物館)です。ここにその古代ローマの遺跡があります。 1.も古代ローマ遺跡そして、2.はミノーリの大聖堂です。


ミノーリの主要部
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 下はミノーリの一般地図ですが、一般地図にも海側にオレンジ色で中庭がある遺跡 Villa Romana が見えます。地図からは、ヴィッラ・ロマーナがミノーリの町の中心部にあったことがよく分かります。


ミノーリの一般地図    撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 下の写真がヴィラ・ロマーナ遺跡(博物館)の玄関入り口です。

 Villa Romana Antiquarium とあります。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 下はヴィラ・ロマーナ遺跡(博物館)の玄関入り口前に立つ青山貞一です。周辺は市街地で住宅が沢山建て込んでいます。さらに何か工事現場にいるように見えます。

 Antiquarium はアンティークと博物館を組み合わせたイタリア語で、遺跡博物館とでもいえるものです。イタリアのこの種の博物館は外観は粗末な感じがしますが、中に収蔵されている文物は超一級のものがさりげなくおいてあります。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S10  2013-6-6

 このミノーリのヴィッラ・ロマーナ遺跡は、以下に示すように、すでに世界遺産に登録されています。いうまでもなく、イタリアは最大の世界遺産の登録国ですが、アマルフィ海岸(全体)やポンペイ遺跡などの世界遺産とならびヴィラ・ロマーナ遺跡も世界遺産に登録されています。


The Roman Villa of Minori
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 下はヴィッラ・ロマーナ遺跡博物館の玄関前に野ざらしでさりげなく置かれていたものです。大きな壺か瓶のようにも見えます。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 下はミノーリの地図の上にヴッィラ・ロマーナ遺跡はじめ古代ローマ時代の遺跡発掘場所や大聖堂などを示しています。今回は時間があったこともあり、ほぼ全部を視察しました。


ビラ・ロマーナ遺跡の発見場所
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 さて、ローマ時代とか古代ローマ時代と言っても、それは紀元前(BC)から15世紀(AD)まで非常に長期にわたっています。どうもヴィッラ・ロマーナが・クラウディウス皇帝時代に別荘として建てられたとしたら、その時代は紀元前から紀元約50年の間ということになり、今から約2000年前も前のものとなります。

 下の写真は今や世界的に有名となっているヴィッラ・ロマーナの浴室の床にある牛のモザイク画です。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 下はミノーリ自治体の歴史紹介の冊子にあった牛のモザイク画です。


The Roman Villa of Minori
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 この牛のモザイク画は、現在、ミノーリ全体のシンボルとなっており、まち中、あらゆる場所やパンフレット、Webサイトなどに掲載されています。

 下はミノーリ自治体(Comune di Minori)の公式Webのエントランス画面です。


ミノーリ自治体(Comune di Minori)の公式Webのエントランス画面
 
 下はMinori e la sua banda: 150 anni di Cultura e di Accoglinezaとあるので、おそらくミノーリの150周年の文化記念行事の看板でしょう。この看板にも牛をあしらったモザイク画があります。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 というように、このモザイク画は、ミノーリやヴィッラ・ロマーナを象徴するものとなっています!

 下は英文版のWikipediaによるヴィッラ・ロマーナの解説です。

◆ヴィッラ・ロマーナの解説

 ミノーリのローマ時代の大邸宅(Villa Romana)は、アマルフィ海岸のミノーリ湾にミノーリ川が流れ込むところに建設されている。海岸線には多くの入り江や自然の港があり、ヴィエトリスルマーレ、アマルフィ、ポジターノ、リガッリなどにおける発掘で明らかになったように、ローマ帝国時代の貴族たちが好んで住居を構えていた。

 ミノーリにおけるローマ時代の建築に関する最初の情報は、「Hither州地域の考古学委員会の文書及び議事録」(1873-74)に遡り、その中で、L.Stabianoが「ローマ風呂」の発見について記載している。

 I1932年、何棟かの地域住宅を回収する際に建物の崩壊がおきて、ローマ時代の大邸宅の地下室が発見されることになった。実際の発掘は1934年に始まり、一部のエリアは1950年代になってから初めて明らかになったが、なかでも1954年以降にアマルフィー海岸一帯が洪水で破壊されたときに多くが発見された。

 1956年、St.ルシアホテルの建設作業をしているときに、新しいエリアが発掘され、その際に、大邸宅の別館に保存されていた壁画、絵画などを含む遺跡が発見された。住宅の構造は海に近い側のみが見ることができるが、建物の多くの部分は大邸宅の新しい部分については、ワイナリーとして再利用されていた。

 I1990年代中頃から、食堂を飾って居た壁面のモザイクの修復が始められた。

 この大邸宅は「公園」あるいはローマ様式の庭の造りとなっており、中央に水泳用のプールをおき、その両側に複数の居室を設け、広い中央の部屋を中心に両側が三つのポーチ(玄関広間)で対称となるように設計されていた。

出典:英文版Wikipedia


ヴィラ・ロマーナ(2)へつづく