シルクロードの今を征く Now on the Silk Road 兵馬俑 百度百科7 西安 (Xi'an、中国) 青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda 共編 掲載月日:2015年1月22日 更新:2019年4月~6月 更新:2020年4月1日 独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁 |
総合メニュー 兵馬俑(百度百科1) 兵馬俑(百度百科2) 兵馬俑(百度百科3) 兵馬俑(百度百科4) 兵馬俑(百度百科5) 兵馬俑(百度百科6) 兵馬俑(百度百科7) 兵馬俑(百度百科8) 兵馬俑(百度百科9) 兵馬俑(百度百科10) 兵馬俑(百度百科11) 兵馬俑(百度百科12) 兵馬俑(百度百科13) 兵馬俑(百度百科14) 本稿の解説文は、現地調査や現地入手資料、パンフなどに基づく解説に加え、百度百科中国版から日本への翻訳、Wikipedia 日本語版を使用しています。また写真は現地撮影以外に百度百科、Wikimedlia Commons、さらに地図はグーグルマップ、グーグルストリートビュー、百度地図などを使用しています。その他の引用に際しては、その都度引用名を記しています 次は中国西安(長安市)の兵馬俑の中国百度百科版の7です。 ◆兵馬俑7 中国百度百科 <軍吏俑:軍隊の経理行政事務を司る役人の俑> 兵馬俑展示 出典:中国百度百科 軍吏(ぐんり)は、将軍より身分上は低く、中級、下級に分類されます。秦の俑坑の中では、比較的数は少なく、出土されたのは10体に満たない数です。彼らは戦袍将軍俑と鎧甲将軍俑の二種類に区分されます。 鎧甲将軍俑は、外見上は、二重になった長い冠を着けているかまたは、単衣の長い冠をつけており、身につけている甲衣(戦闘服)には、様々なタイプがあります。戦袍将軍俑が着ているのは素朴で、胸元には花の飾りが着けられています。しかし、鎧甲将軍俑の前胸、背後、また両肩にも8つの色つきの花結びの飾りがあり、これらはゴージャスであるとともに、おしゃれで優れたもので、その身分や軍隊の中での威厳など等級を表していました。 軍吏俑は、服飾が将軍俑とは異なるだけでなく、精神気質の面からも若干他とは異なっていました。軍吏俑は、一般的な将軍俑の体付きのように太っていて厳つくたくましい感じではなく、体は比較的背丈が高く整い、両肩は広く、胸は真っ直ぐで表情や佇まいは謹厳です。さらに、彼らの思考はまじめで、勇猛で優れた一面を持ち、故郷を思う気持ちを持っています。 <騎兵俑:騎馬戦士の俑> 兵馬俑展示 出典:中国百度百科 騎馬俑は、第一坑、第二坑で合わせて116体が出土しており、多くが戦闘の奇襲作戦に使われました。兵種の特殊性から、騎兵の装束は歩兵や車兵とは全く異なります。彼らは丸い小さな帽子をかぶり、タイトスリーブ(鉄砲袖)の衣類を身につけて、襟を合わせて、右の衽(おくみ)は袷にして胸で合わせた上着と、下には先の細い上下繋がったズボンをはいています。履き物は短い靴で、体には短くて小さい鎧甲を着けています。肩から腕にかけて被う物、また、手の甲を保護するものもありません。衣類は短く軽く作られており、手は馬を牽き、もう一方の手で弓を持ちます。こうした特殊な装束から、私たちには、簡素に見えますが、古代の騎兵戦術の原点となっており、騎士の行動の敏捷性が基本的要件であったことを知ることができます。二号坑から出土した騎兵の姿は、これまでの中国考古学史上最も早い時代の騎兵の実物です。従って、当時の騎兵の服装と装備の研究にとって十分に貴重な考古学資料を提供することとなりました。 <騎手俑:馬の手綱をひく兵の俑> 兵馬俑展示 出典:中国百度百科 これは、戦車を操る運転手のようなもので、3つの俑坑で出土しています。騎手俑は長いコートを身につけ、外側には鎧甲を着け、肘から腕にも長い甲を着け、手の甲を保護しています。下肢にも足を護るものを身につけ、首の周りにも甲を撒いています。頭上には幅のあるスカーフと長い冠を着け、両腕は前に伸ばし、轡縄を引いて馬車を操縦する姿をしています。古代の戦闘においては、戦車で殺傷することが非常に多かったことから、騎手は古代の戦争で特別に重要な地位にあり、戦争の勝敗を直接左右することもありました。 兵馬俑(百度百科8)へつづく |