東南アジア最後の秘境 ミャンマー シュエナンドー僧院(3) Shwenandaw Kyaung 青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda 掲載月日:2016年8月4日 独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁 |
(46) 王宮から北東の僧院群へ (47) シュエナンドー僧院(1) (48) シュエナンドー僧院(2) (49) シュエナンドー僧院(3) (50) アトゥマシー僧院(1) (51) アトゥマシー僧院(2) ところで以下では女性は立ち入らないようにというお触れがありました。 写真の前にある緑色の告知がそれです。 ここでは深く立ち入りませんが、ミャンマーでは寺院、パゴダなどによっては、まれにこのような告知がありました。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay そこで、青山が代表して仏像の写真を撮りにいたのですが、何枚とってもブレてしまいましあ。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 私達は、原則、僧院などではストロボ、フラッシュを使わないようにしているのですが、どうもうまく取れないので、ストロボを使って撮影したのが下の写真です。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 以下はストロボを使い撮影した仏像です。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 以下ストロボを使って撮影した写真をお目にかけます。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 以下は高床の内部をストロボを使い撮影したものです。湿気があり超高温のミャンバーでは、このような高床式の僧院、寺院だけでなく、一般住宅でも高床式のものが多数ありました。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay 一通り、参拝、視察した後、シェナンドー僧院をでて次の仏教施設に向かいます。しかし、あまりにも暑いので、水分補給として、、シェナンドー僧院の入り国の前にある清涼飲料水を売っていると露店で、缶入りの飲み物を買って飲みます。 ミャンナーでは、ペットボトル(大体30-50円)入りの500mlの水でも、封を切ったあと、水道水を入れて売っている場合があります。そこで、カンならそのような芸当はできなということでカン入りの飲料を買って飲んでいました。 もっぱら、ミャンマーのホテルでは、かならず毎日一人一本の500mlの水が無料でついています。しかし、猛暑で水分補給していると半日ももちません。事実、これだけ飲んでもトイレに行きたくならないのは、ほとんどすべてが汗となって蒸発しているのです。 さらに言えば露店で売っているマンゴウ、バナナ、オレンジなどのおいしそうな生ジュースはさらにNGです。一応、東京から各種医薬品は持参しましたが、もし、おなかを壊し、ピーゴロ状態になるとバスの弔意距離移動などができなくなります。したがって、露店の生ジュースはのどから手がでるほと飲みたかったのですが、我慢し続けました(笑)。 なお、参道では、下の写真にあるように、ものすごい数の操り人形が所狭しとおかれ、売られていました。なんといっても、マンダレーこの操り人形の里です。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-6-4 Mandalay つづく |