エントランスへはここをクリック     総目次に戻る

  厳寒のロシア2大都市短訪

エカテリーナ宮殿

内部概要

青山貞一 Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda
掲載月日:2017年5月30日
独立系メディア E-wave Tokyo

無断転載禁
ロシア短訪・総目次に戻る

 ・エカテリーナ宮殿
  エカテリーナ宮殿・行き方   エカテリーナ公園1   エカテリーナ公園2 
  エカテリーナ宮殿・門と外飾  エカテリーナ宮殿・計画・外観 
  エカテリーナ宮殿・入り方    エカテリーナ宮殿・内部概要
  エカテリーナ宮殿・内部概要2


◆サンクトペテルブルグ市

 

 エテリーナ宮殿の居室では「琥珀の間」(en:Amber Room)はとりわけ有名です。

 琥珀は、第二次世界大戦のレニングラード包囲戦中にドイツ軍に持ち去られましたが、1979年から始まった復元作業により、2003年に完全に復元されました。何でも5ドンの琥珀の原石を使ったそうです。


Amber room 琥珀の間    
Source:Wikimedia Commons
Door Mark Voorendt on nl.wikipedia, CC BY-SA 3.0, Koppeling



科学的に復元された琥珀の間の下部パネルの一部です。
Fragment of the lower panel of the Amber Room. Scientific reconstruction: 1979. Khozatsky G. S. (author of the project), Yertsev V. P., Yertsev G. P., Yertseva M. G., Zhuravlev A. A., Vanin A. P., Grigorjeva L. A., Leningrad. Original 18h century. Berlin - St. Peterburg.
Source:Wikimedia Commons
By Unknown author, ГБУК «Калининградский областной музей янтаря» - http://www.ambermuseum.ru, Public Domain, Link


 以下はその琥珀の間です。

 琥珀は、私達がポーランドのワルシャワに行ったとき、市民広場の一階などの沢山の琥珀の宝石店がありましたが、この琥珀の間のすばらしさはおそらく天下一品のハズです、


Das Bernsteinzimmer am 11.Mai 2012 --- The Amber Room on May 11, 2012 --- Янтарная комната на 11 мая 2012
Source:Wikimedia Commona
By Edgar El, CC BY 3.0, Link


 琥珀の間は、1791年、日本人の漂流民大黒屋光太夫が帰国を願うため、エカテリーナ2世(在位:1762年 - 1796年)に謁見した場所としても知られています。

 日本人の漂流民大黒屋光太夫については、別途、詳細を報告していますので、大黒屋光太夫をご覧ください。


 下はボールルームの入り口です。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpis S9900 2017-2


 以下はエテリーナ宮殿のボールルームです。ボールルームは一般に宮殿の舞踏室・舞踏場となっています。このボールルームは全体が金と白で構成されており、上品かつゴージャスなものとなっています。


Зал для балов 
Source:Russian Wikipedia
By Georg Dembowski. User Schoschi on de.wikipedia - Originally from de.wikipedia; description page is (was) here* 23:49, 26. Sep 2004 [[:de:User:Schoschi|Schoschi]] 1136 x 852 (202.934 Bytes) <span class="comment">(Katherinenpalast Saal Totale)</span>, CC BY-SA 3.0, Link


 これはアラベスクホールです。2010年に修復が完了し公開されています。


アラベスクホール
Арабесковый зал, открытый в 2010 году.
Source:Russian Wikipedia
By Aleks G - Own work, CC BY-SA 3.0, Link


 これは、別の部屋です。左右にあるのは暖房のヒーターです。


St. Petersburg - Great Catherine Palace Indoors --- Большой Екатерининский дворец - В помещении  
Source:Russian Wikimedia
By giggel, CC BY 3.0, Link


 これがそのヒーター(暖房装置)です。暖房装置にもさまざまなデザイン上の配慮が見えます。


Русский: Печь English: a room heater
   Source:Wikimedia

 
 以下はダイニングルームです。


St. Petersburg - Great Catherine Palace ? Indoors --- Большой Екатерининский дворец - В помещении
Source::Russian Wikipedia


 これもダイニングルームです。


Great Catherine Palace ? Indoors ? Dining room --- Большой Екатерининский дворец - В помещении - Столовая ---
Source::Russian Wikipedia


 このエカテリーナ宮殿は、一般に夏の間過ごしたことから「夏の宮殿」とも呼ばれています。

 名称として冬宮殿と対になる「ペテルゴフ宮殿」(Summer Palace)は、サンクト・ペテルブルク中心部から30km離れたペトロドヴォレツの100以上の噴水があることで著名なペテルゴフにピョートル大帝時代に建設されたものですが、冬宮殿と同じく壮麗なロココ建築のエカテリーナ宮殿の完成以降、実質的に本宮殿が夏の宮殿として用いられました。

 ペテルゴフ宮殿については、エカテリーナ宮殿系の報告の後で詳細に紹介します。現地施設でも午前中エカテリーナ宮殿系、午後、ペテルゴフ宮殿系を訪問しています。

 現在は、両宮殿とその周辺は世界遺産「サンクトペテルブルク歴史地区と関連建造物群」に登録されています。

 下はエカテリーナ宮殿のスマートブルー応接室です。


Pushkin (Russia), Smart blue drawing room of the Catherine Palace
エカテリーナ宮殿のスマートブルー応接室
   Source:Wikimedia


Catherines private wing   Source:Wikimedia


つづく  エカテリーナ宮殿施設・内装へ     総目次に戻る