エントランスへはここをクリック  
世阿弥と日蓮の足跡をたどる佐渡の旅

小木港から両津港へ

青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda
2018年9月18日公開
独立系メディア Media E-wave Tokyo  
無断転載禁
佐渡現地視察総合目次 


 この後、私たちは小木港から宿泊先旅館がある両津港まで一気にドライブする。

 下のグーグルマップはその経路である。大部分が国道350号線、その後県道65号線を使った。国道350号線でも両津湊に行けるが、のどかな田園風景がつづく県道65号線を北上した。


出典:グーグルマップ

 以下は小木港を出発する直前の写真。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 以下車窓から撮影した要所の写真を紹介する。所要時間は約1時間であった。

 以下は国道350号線。片側一車線が続く。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 350号線を行くとすぐに真野湾の海に出る。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 この後、350号線を海に沿って北上する。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 この間、真野湾の素晴らしい景観が楽しめる。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900
 
 以下は国道350号線沿いの町並み。 


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 真野新町で国道350号線から県道65号線とのを二股の右手、すなわち県道65号線方向へ進む。このあとは、65号線で最終目的地の両津湊の金沢屋旅館まで65号線一本である。


出典:グーグルマップ



撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 すばらしい田園風景がつづく。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900


 この後、加茂湖沿いを北上し両津湊で左折する。地図にある本間家能舞台の本間家は江戸以前、佐渡を治めていた本間家の自宅がある場所であり、現在でも能舞台がある。


出典:グーグルマップ


 以下は北上してきた県道65号線を労働基準監督署前の信号で道なりに左折し一番左側(加茂湖側)の道を進むと、ほぼ中央に金沢屋旅館がある。

 写真中左側の水辺が汽水域にある加茂湖である。


出典:グーグルマップ

 下は加茂湖。両津湊にある金沢屋が3泊した旅館である。地形的、水象的にみて、興味深いところに旅館がある。


出典:グーグルマップ

 以下は宿泊旅館がある両津湊の加茂湖に一番近いバスも通る片側二車線の道路である。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 
つづく