エントランスへはここをクリック   


春の福島歴史・文化短訪

B会津若松市の飯盛山
-1
白虎隊自刃の地、
飯盛山に登る
青山貞一 池田こみち
掲載月日:2012年5月4日
 独立系メディア E−wave Tokyo


 2012年のGW中の5月1日〜3日、今年に入ってはじめて福島県内の放射線測定調査を敢行した。 

 放射線測定の前後、合間の限られて時間ではあったが、福島県内の歴史、文化を探訪した。

 昨年12月末は、会津若松、西会津、南会津の放射線測定を行い、会津若松では若松城、茶室麟閣を探訪した。 

 今回は、@三春町の滝桜、A福島市の花見山公園、B会津若松市の飯盛山(白虎隊自刃の地)、C福島県立博物館、D下郷町の大内宿の5カ所である。


●会津若松市の飯盛山

 私たちが第7回目の福島県放射線現地調査で宿をとっていたのは昨年12月同様、福島県会津若松市の東山温泉地区であった。以下は昨年12月訪問時の論考。

●特集:真冬の会津短訪
池田こみち・青山貞一:<会津若松市>蒲生氏郷と鶴ヶ城
◆池田こみち・青山貞一:<会津若松市>蒲生氏郷と茶室・麟閣
◆青山貞一・池田こみち:<奧会津>西会津の冬景色
◆青山貞一・池田こみち:<奧会津>下郷町の雪風景と大内宿
◆青山貞一・池田こみち:<奧会津>いつもと変わらない南会津 

 その東山温泉から車でほど近いところに、飯盛山(いいもりやま)がある。飯盛山は、会津若松市の中心地から少し東側の一箕町(いっきまち)にある標高314mの山だ。


出典;グーグルマップ

 この飯盛山が全国的に有名なのは、かの白虎隊が自刃した地であるからである。なお 「飯盛山」の由来は、この山が飯を盛ったような形なので、この名前が付けられたという。


飯盛山の遠景
出典:Wikipedia


◆飯森山に登る

 飯盛山に登るのには2つのコースがある。

 徒歩で登るコースと、有料のエスカレータで登るコースがある。私たちはエスカレーターを使って登った。


飯盛山に登るエスカレータ
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012.5.2

 このエスカレータは、ベルトコンベアと同じ形態をしており、かなり急なスロープを一気に登る。一旦降り、その後、さらにエスカレータに乗って登る。

 登り切ると、そこには白虎隊と呼ばれた少年武士の慰霊碑や墓石が所狭しと並んでいた。 


白虎隊士自刃の地
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012.5.2

◆飯盛山

 福島県会津若松市の中心部から少し東側にある標高314mの山。またその周辺。白虎隊自刃の地としても知られている。

 会津若松市一箕町(いっきまち)に位置し、JR会津若松駅からはほぼ真東にあたる。会津盆地の東端でもあり、近隣には白虎隊記念館や団地などがある。


飯森山からは、会津若松のまちが一望できる
出典:Wikipedia

 「飯盛山」という名前の由来は、この山が飯を盛ったような形なので、この名前が付けられたという。


鶴ヶ城(若松城)

 江戸時代後期、戊辰戦争に際して新政府軍と幕府方の会津藩の間で発生した会津戦争)に際して、会津藩では藩士子弟の少年たちで構成される白虎隊と呼ばれる部隊が結成され抗戦するが、そのうち士中二番隊が戸ノ口原の戦いにおいて敗走し撤退する際に飯盛山に逃れ、鶴ヶ城周辺の武家屋敷等が燃えているのを落城と錯覚し、もはや帰るところもないと自刃した地でもある。

 「白虎隊十九士の墓」には、年間200万人ともいわれる観光客が訪れ、墓前には早すぎる死を悼む香煙がたえない。

 山のふもとには土産屋が並ぶ。この土産屋一帯は、昔から存在し、無料の看板で駐車場へ誘うものの一定の土産物屋で買い物を迫る「買うように迫る商法」とよく言われ、強烈な誘いで有名だが、現在はあまり見られなくなった。山へ登るのには2つのコースがあり、徒歩で登るコースと、エスカレータで登るコースがある。(後者有料)

 中腹には、日本では大変珍しい木造建築物栄螺堂(さざえどう)(旧正宗寺三匝堂)がある。上りと下りで同じ道を通らず抜けられるという仕組みで、国の重要文化財に指定されており、これ目当てで観光に来る客も多い。

出典:Wikpedia

 頂上からは会津若松市内が一望できる。


自刃の地からは会津若松市がよく俯瞰できる
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012.5.2

 ここには少年武士の慰霊碑があった。


少年武士慰霊碑
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012.5.2

 また白虎隊士の墓もある。


白虎隊士の墓
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012.5.2


撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012.5.2


白虎隊士の墓
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012.5.2


白虎隊士の墓
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012.5.2

 墓地をさらに行くと、飯森山の山腹にそって多くの墓石が並んでいた。結構、若い人たちがお参りしているのには驚いた! 何でも飯森山には年間200万人の人々がお参りに来るとのことだ。


飯盛山の中腹に広がる白虎隊士の墓
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012.5.2


つづく