エントランスへはここをクリック   中央アジア・シルクロード  【世界紀行

  シルクロードの今を征く
Now on the Silk Road

イスタンブル(Istanbul、トルコ)

ブルーモスク


青山貞一 Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda 共編
掲載月日:2015年1月23日 更新:2019年4月~6月
独立系メディア E-wave Tokyo
 無断転載禁
総合メニュー(西アジア)

リュステム・パシャ・モスク1  リュステム・パシャ・モスク2  セリミエ・モスク
スレイマニエモスク  ブルーモスク  地下宮殿

 次はイスタンブールのモスクです。 イスタンブールには、著名なモスクだけで以下のように、沢山あります。いずれも、欧州側にあります。

◆モスク1 ブルーモスク Istanbul、トルコ)


ブルーモスク(スルタンアフメト・モスク)
Source:Wikimedia Commons

概要

 スルタンアフメト・モスク(Sultanahmet Camii)は、トルコのイスタンブールを代表するモスクで、世界遺産であるイスタンブール歴史地域の歴史的建造物群のひとつです。オスマン帝国の第14代スルタン・アフメト1世によって1609年から1616年の7年の歳月をかけて建造されました。

 設計はメフメト・アー。『世界で最も美しいモスク』と評されます。

 世界で唯一優美な6本のミナレットと直径27.5mの大ドームをもち、内部は数万枚のイズニク製の青い装飾タイルやステンドグラスで彩られ、白地に青の色調の美しさからブルーモスクとも呼ばれています。

 夏には音と光のショーも催され、幻想的にライトアップされた夜の姿も楽しむことができます。

 ブルーモスクと呼ばれるモスクには、他にスルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスクがあります。


ブルーモスク(スルタンアフメト・モスク)
Sultan Ahmet Cami (Blue Mosque) courtyard, Istanbul, Turkey
Source:Wikimedia Commons


ブルーモスク(スルタンアフメト・モスク)の中庭
Source:Wikimedia Commons


Sultan Ahmed Mosque (Blue Mosque) at dusk
Source:Wikimedia Commons


トプカプ宮殿1へつづく