エントランスへはここをクリック   

アンコール遺跡群現地調査報告

アンコール・トム

南北門
(Gages of Ankor Thom)


青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda
2019年1月24日公開
独立系メディア E-Wave Tokyo 
無断転載禁
アンコール遺跡全体目次
<アンコール・トム>

アンコール・トム
  南北門   東西門  王宮  ピミアナカス
バイヨン1  バイヨン2   バイヨン3   バイヨン4
象のテラス1  象のテラス2   象のテラス3 
ライ王のテラス1  ライ王のテラス2  ライ王のテラス3
プラサット・スゥル・プラット
 クリアン1  クリアン2 バプーオン1 バプーオン2


◆アンコール・トムの南北門

 アンコール・トムには方位ごとに、バイヨンから東西南北に向かって大門があります。そのうち、東門だけが外部の道路につながっていません。この門は「死者の門」と呼ばれています。その死者の門の少し北側に「勝利の門」があります。


アンコール遺跡・寺院地図


アンコール・トムと5つの門の拡大図


<南門>南大門

 アンコール・トム南大門は、世界遺産アンコール遺跡群の一つでアンコール・トム遺跡の城門遺跡です。アンコール南大門は北、東、西の城門と同様に、塔のようになっており、塔の部分は観世音菩薩の四面塔になっています。

 南大門の高さは約23メートルあります。門の左右には3つの頭をもつ象やアイラーヴァタが蓮の花をつかむ姿が刻まれています。


アンコール・トムの南大門
Source:Wikimedia Commons


出典:グーグルマップ


出典:グーグルマップ

アンコール・トム大門の歴史

 アンコール・トム南大門は、12世紀後半にジャヤヴァルマン7世が建造した都市の城門として使用されていました。

 アンコール・トムには南大門の他に北大門、西大門、死者の門、勝利の門があります。死者の門、勝利の門は東側にあります。

 勝利の門以外は、アンコール・トム中央にあるバイヨン仏教寺院へとつながります。勝利の門のみ、まっすぐ進むと王宮跡にたどり着きます。

 この5つの門の中で、勝利の門が最も破損が少なく、保存状態が良好と言えます。


アンコール・トムの特徴

 アンコール・トム南大門の見どころは、彫刻の美しさにあります。

 門の上にある観世音菩薩の四面塔は、クメールの微笑と呼ばれる柔らかな微笑を浮かべています。

 門の正面の堀に架けられた橋の欄干には、ヒンドゥー教の天地創世神話である「乳海攪拌」がモチーフとなっています。

 門の右側に阿修羅、左側には神々が並び、ナーガ(蛇神)を引っ張っています。その阿修羅、神々の数はそれぞれ54体ずつあり、圧巻といえます。

 仏教とヒンドゥー教、クメール王朝時代の変遷も感じることができ見応えが十分あります。


撮影:随行学芸員 Nikon Coolpix S9900


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S9900



撮影:池田こみち Nikon Coolpix S9900



撮影:池田こみち Nikon Coolpix S9900


<北門>北大門

 以下は、北大門の写真です。


北大門の橋
Source:Wikimedia Commons



出典:グーグルマップ



出典:グーグルマップ



North Gate bridge
Source:Wikimedia Commons


東西門につづく    バイヨン