シルクロードの今を征く Now on the Silk Road 秦始皇帝・兵馬俑・博物院概要(百度百科5) 西安 (Xi'an、中国) 青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda 共編 掲載月日:2015年1月22日 更新:2019年4月~6月 更新:2020年4月1日 独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁 |
総合メニュー 始皇帝博物院(百度百科1) 始皇帝博物院(百度百科2) 始皇帝博物院(百度百科3) 始皇帝博物院(百度百科4) 始皇帝博物院(百度百科5) 始皇帝博物院(百度百科6) 始皇帝博物院(百度百科7) 始皇帝博物院(百度百科8) 始皇帝博物院(百度百科9) 始皇帝博物院(百度百科10) 始皇帝博物院(百度百科11) 始皇帝博物院(百度百科12) 始皇帝博物院(百度百科13) 始皇帝博物院(百度百科14) 本稿の解説文は、現地調査や現地入手資料、パンフなどに基づく解説に加え、百度百科中国版から日本への翻訳、Wikipedia 日本語版を使用しています。また写真は現地撮影以外に百度百科、Wikimedlia Commons、さらに地図はグーグルマップ、グーグルストリートビュー、百度地図などを使用しています。その他の引用に際しては、その都度引用名を記しています 次は秦始皇帝陵博物院の展示物を紹介する百度百科5です。 ◆秦始皇帝陵博物院 百度百科5 【8】秦時代の俑坑歩道の煉瓦 出典:中国百度百科 秦始皇帝陵博物院 秦時代の陶器は秦の兵馬俑一号坑から出土しています。歩道に煉瓦を敷き詰めたことにより、秦の俑坑の底の部分には煉瓦の舗道がありました。煉瓦は青灰色で中には橙や紅色もありました。表面には細かく縄紋が施され、質的には堅固な物でした。煉瓦の上には、「宮水」、「左司空」などの文字が刻まれています。 【9】秦時代の下級軍吏俑 出典:中国百度百科 秦始皇帝陵博物院 秦時代の陶器で、高さは189~191cm、秦の兵馬俑一号坑から出土しました。下級軍吏俑は、頭には単衣の長い冠を付けています。鎧甲を着けていないものは軽装の歩兵、鎧甲を着けたのは重装の歩兵です。 ただし、甲の上着の上には彩色の花模様が描かれ、彼らは手に剣を握り、もう一方の手には矛や戈などの長い兵器を持っています。秦の始皇帝陵博物院に収蔵されています。 注)軍吏とは コトバンクより ◎①軍隊の経理行政事務を司る役人。部隊の文官,軍隊の行政官 ②陸軍主計の旧称。陸軍の会計経理事務を担当した。 【10】秦時代の中級軍吏俑の1 出典:中国百度百科 秦始皇帝陵博物院 秦時代の陶器で、高さは189cm、秦の兵馬俑一号坑から出土しました。右手には弓を握り、左手には剣を握っています。秦の兵馬俑一号坑から出土した中級軍吏俑の頭には袷(二重)の長冠をつけています。手には剣を握り、ある者は、高級軍吏俑のすぐ傍らに副手として立ち、またある者は兵隊の列にあって隊長のように立っています。秦の始皇帝陵博物院に収蔵されています。 【11】秦時代の中級軍吏俑の2 出典:中国百度百科 秦始皇帝陵博物院 秦時代の陶器で、高さは191cm、秦の兵馬俑一号坑から出土しました。右手は拳を握り、左腕は前に出して拳を握り、長い兵器を持っています。秦の兵馬俑一号坑から出土した中級軍吏の俑は、頭に袷の長冠をかぶり、手には剣を握り、高級軍吏俑の傍らに副手として寄り添い。兵隊の列の中で隊長のように立っています。秦の始皇帝陵博物院に収蔵されています。 秦始皇帝博物院(百度百科6)へつづく |