パソコンによる環境情報システムのさきがけ環境総合研究所のSuperシリーズ 2024/06/18更新
分野 Superシリーズ共通仕様 更新情報
騒音 NOISE(P) 工場・事業所・建設工事騒音 NOISE(H) 道路交通騒音
自然エネ NOISE(W) 風力発電(騒音・景観・日照) SOLAR 太陽光発電施設反射光
大気 AIR 固定発生源大気拡散 HIWAY 自動車排ガス大気拡散
降下ばいじん DUST(P) 建設機械降下ばいじん DUST(H) 資材・機械運搬車両降下ばいじん
振動 VIB(P) 建設機械・工事振動 VIB(H) 道路交通振動
その他 SPLINE/GIS 2次元スプライン補間・地形作成 環境予測計算サービス 風環境予測
自動車排出ガス大気拡散予測システム Super HIWAY 環境アセスメント・総量削減マニュアル標準モデル

Super HIWAYとは

 道路通常部、盛土、切土、インターチェンジ部、トンネル、堀割、換気塔等の自動車から排出される大気汚染の短期・長期平均予測を環境アセスメントや総量規制の標準モデルを用いて効率的に行えます。

 車種別交通量、各種道路構造、遮音壁、縦断勾配、速度を考慮した想定年次別の排出係数、沿道条件(JEAモデル)等、複雑な要因を考慮した予測、対策検討を行います。

 平面図を画像で画面に表示してマウスで簡単にデータを作成し、平面予測、沿道の両側断面予測、複数の指定した地点の予測が出来ます。

 Super SPLINE/GISで作成した地形による回折減衰、地表面効果、予測点高さを考慮した計算も行えます。

Superシリーズ共通仕様

 以下の項目はSuperシリーズ共通の内容としてSuperシリーズ共通仕様に掲載しておりますのでリンク先をご覧ください。他にも予測モデルの一部など複数システムで共通した内容は共通仕様に掲載しております。

予測モデルの概要

 環境アセスメントでは以下の指針(マニュアル)等に掲載されている大気拡散予測モデルが用いられています。

 Super HIWAYではこれらや関連するその他のマニュアルに掲載されているモデルを組み合わせて活用できます。


道路環境影響評価の技術手法(平成24年度版等)

  • 共通仕様参照)
  • 自動車排ガス予測に対応しています。

窒素酸化物総量規制マニュアル[新版]

  • 共通仕様参照)
  • 自動車排ガス予測に対応しています。

予測対象時間

大気汚染予測で考慮される要素

 Super HIWAYによる大気汚染予測では主に以下の要素が考慮され、わかりやすい操作で設定できます。


対象物質

 環境アセスメントで対象とする一般的な以下の項目を対象としています。

  • 窒素酸化物(NOx)(二酸化窒素(NO2)に換算)
  • 浮遊粒子状物質(SPM)
  • 硫黄酸化物(SOx、SO2)、一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、塩化水素(HCl)

点煙源の座標

  • 道路リンク(両車線の中心か車線の中心)と予測点の距離に応じて最適化した間隔で点煙源が自動的に配置されます。
  • 点煙源のZ座標は地形※からの高さか、縦断勾配図の計画高か選択できます。
    ※地形はSuper SPLINE/GIS(別売)により国土地理院の基盤地Super SPLINE/GISから簡単に作成できます。

排出係数

  • 走行距離1kmあたりの大気汚染排出量です。
  • 「道路環境影響評価の技術手法」(平成24年度版)掲載式でを車速別の排出係数を簡単に全道路リンク、全時間帯に簡単に設定できます。
  • 対象年は将来(2030年)の他、中間年(2010年、2015年、2020年、2025年)も選択できます。
  • 勾配補正、インターチェンジ補正(加速、減速、勾配考慮)も自動的に行えます。(勾配補正は「道路環境影響評価の技術手法」(2007、平24年度版)
  • 任意の排出係数の設定もできます。

気象データ

  • 共通仕様参照)
  • 気象条件の出現頻度はモデルにより以下の2通りの方法で集計されます。
    • 道路環境影響評価の技術手法(換気塔以外):
      風向(16風向+静穏)×24時間別の出現頻度と平均風速
    • 大気安定度を考慮(JEAモデル、換気塔等):
      風向(16風向+静穏)×24時間×大気安定度別の出現頻度と平均風速

トンネル抗口:トンネル内走行車両からの寄与

  • 噴流モデルと等価排出強度モデルにより予測した結果を合成します。
  • 噴流モデル:トンネル抗口に配置した煙源から計算
  • 等価排出強度モデル:明かり部の煙源から計算(トンネルの外の自然風とトンネル風を合成したベクトル合成値を用います)
  • 自然風とトンネル風を合成した風向・風速が1時間毎に異なるため全風向×24時間全てについて拡散計算を行う必要があります。
  • トンネル坑口がない場合には拡散計算結果は排出量に単純に比例するので、1時間分の拡散計算を行い他の時間は排出量比を用いることができます。Super HIWAYではこの性質を利用して計算時間を短縮しています。

堀割部:蓋かけ・開口区間のある堀割部からの影響

  • 開口部からの排出が平衡状態に達している場合は切土の方法で計算
  • 平衡状態に達していない場合は呼吸量モデルで車道内濃度を計算し開口部の点煙源の排出量を計算

換気塔:換気塔からの影響

  • 高さ、幅、頭頂部内径、吐出速度等からBriggsの式(あるいはBosanquet I式※)により排気上昇高を求めます。
    ※一般に換気塔ではBosanquet I式は用いられませんが、前例があるので対応しました。
  • 拡散幅はHuberの式により計算します。
  • ダウンウォッシュの考慮・非考慮を選択可能です。

便利な諸機能

 以下は Super HIWAY特有の機能です。他に共通仕様に示すものがあります。


道路リンクの複製

  • 道路リンクを複製し他の車線を簡単に作成

道路リンクの平行移動

  • 道路リンクの平行移動
  • NOISE(H)で作成した車線毎のデータを活用し、上下車線中心部に煙源をおいたデータを作成する場合、1車線の道路リンクを削除し、もう1車線の道路リンクを平行移動すると大気汚染予測用のデータが簡単に作成できます。

排出係数の一括指定

  • 全道路・全時間帯に、車速に対応した車種別排出係数(道路環境影響評価の技術手法(平成24年度版))を一括して入力できます。
  • 将来(2030年)だけでなく中間年(2010年、2015年、2020年、2025年)も選択できます。

気象条件毎の濃度一覧出力

  • 年平均計算時、1地点における気象条件毎の濃度の一覧をCSVファイルに出力できます。

予測結果表示


インターチェンジ部 平面予測の例


インターチェンジ部 平面カラーコンターの例


インターチェンジ部 3次元表示(平面・断面)の例


インターチェンジ部 断面メッシュの例



恵比寿ガーデンプレースの事例(開発前)


東京23区 濃度による3次元表示
「東京特別区における窒素酸化物・浮遊粒子状物質
高濃度汚染地域解析調査」(環境総合研究所自主研究)より


東京23区 24時間交通量による色分け表示


濃度勾配グラフの例


任意の視点からの景観3次元表示


任意の視点からの平面予測結果3次元表示


応用分野の例

  • 道路事業における大気汚染予測(環境アセスメント)
  • 建設工事における大気汚染予測(環境アセスメント)
  • 商業・業務施設開発事業計画、廃棄物処理施設計画に伴う建設工事時、供用時の道路交通騒音予測(環境アセスメント)
  • 自動車公害防止計画等道路交通政策のための基礎調査、予測、対策効果検討
  • 交通量・濃度実測調査に基づく現況の自動車排ガス大気汚染分布把握調査
  • 交通規制、交通管理等における環境配慮のための基礎調査

■お問い合わせ先■

ERI 株式会社 環境総合研究所

〒152-0033 東京都目黒区大岡山1-31-9-401 TEL 03-6421-4610 FAX 03-6421-4611
連絡先メールアドレス:office@eritokyo.jp(担当:鷹取)

(C)Copyright by 株式会社 環境総合研究所
 本ホームページの内容、掲載されている仕様、グラフィックデータ等の著作権は株式会社環境総合研究所にあります。無断で複製、転載・使用することを禁じます。