自然の中の日本の造形美 徳川家康霊廟 日光東照宮 1.全体概要 青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda 山形美智子 Mchiko Yamagata November 21 2014 Alternative Media E-wave Tokyo 無断転載禁
|
徳川家霊廟についている徳川家の紋章 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-11-12 本シリーズに関連し、2014年11月21日、池田こみち、山形美智子は日光東照宮に訪問しました。東照宮は、日光以外に芝、上野、久能山などにありますが、日光はいわば東照宮の本院と言えるものです。 以下では、当日撮影した写真を中心に、Wikipediaの解説、写真などを使っています。さらに、グーグルアースにより三次元の立体図で東照宮を描写しています。 なお、至極残念なことですが、現在、東照宮の陽明門が修復工事の最中にあり、見ることができませんでした。したがって、陽明門の写真の大部分はWikipedia、グーグルマップなどのものをつかっています。 ◆日光東照宮 日本の関東地方北部、栃木県日光市に所在する神社。江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現を祀っています。 日本全国の東照宮の総本社的存在といえます。正式名称は地名等を冠称しない「東照宮」ですが、他の東照宮との区別のために、「日光東照宮」と呼ばれることが多いのです。 その歴史は少なくとも源義朝による日光山造営までさかのぼり得るもので、源頼朝がその母方の熱田大宮司家の出身者を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて、東国の宗教的権威となっていました。こうした歴史を背景に、徳川氏は東照宮を造営したと考えられます。 所在地 栃木県日光市山内2301 主祭神 徳川家康公 (相殿) 豊臣秀吉公・源頼朝卿 社格等 別格官幣社 創建 元和3年(1617年) 本殿の様式 権現造 例祭 5月17日・18日
|
以下は、3次元立体コンピュータグラフィックスでみた東照宮の全体です。
最下段が入口方面、最上段が奥宮、その手前に拝殿、本殿、そして唐門、陽明門があります。
日光東照宮全体イメージ 出典:グーグルアース3次元立体CG
以下は、3次元立体コンピュータグラフィックスでみた東照宮です。
ほぼ中央に陽明門があります。前方が南、後方が北です。
なお、下の立体図では、右側にある坂下門がと門から出て
奥宮に向かう200段の石階段が描かれていませんので、
ご容赦ください。
日光東照宮 中央が陽明門 出典:グーグルアース3次元立体CG
坂下門から約200段の階段を登っていった先にあります
奥宮、拝殿、霊廟、宝塔です。
奥宮、拝殿、霊廟、宝塔 出典:グーグルアース3次元CG
日光東照宮の位置 栃木県日光市 出典:グーグルマップ
下の図は、公式Webに見る日光東照宮の全容です。
出典:日光東照宮公式Web
つづく