幕末の歴史を刻む上野の森 7.開山堂、清水観音堂 青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda 山形美智子 Mihicko Yamagata 鷹取 敦 Atsushi Takatori December 19 2014 Alternative Media E-wave Tokyo 無断転載禁
|
寛永寺の門にある徳川家の紋章 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-12-13 このページは、現地調査未了のものが含まれます! ◆開山堂 開山堂は、東叡山の開山である慈眼大師(じげんだいし)天海大僧正をお祀りしているお堂です。天海僧正が尊崇(そんすう)していた慈惠大師良源(じえだいしりょうげん)大僧正もお祀りしているところから、一般に両大師≠ニ呼ばれ、庶民に信仰されてきました。 初建は正保元年(1644)ですが、現在のお堂は平成五年に再建されたものです。 出典:寛永寺Weg 以下は、東京都台東区のWebによる解説です。
◆清水観音堂 清水観音堂は、京都東山の清水寺を模した舞台造りのお堂で、寛永八年(1631)天海大僧正により建立されました。また、御本尊も清水寺より恵心僧都(えしんそうず)作の千手観音(せんじゅかんのん)像を迎え秘仏としてお祀りしております。 清水観音堂 出典:グーグルストリートビュー 下は江戸時代の浮世絵(歌川国貞画)に見る寛永寺の清水観音堂です。 歌川国貞画 出典:上野・寛永寺蔵 寛永寺 清水観音堂 (トリップアドバイザー提供) 下は東京都台東区のWebによる解説です。
寛永寺 清水観音堂 (トリップアドバイザー提供) 清水観音堂 出典:グーグルストリートビュー 清水観音堂 出典:グーグルストリートビュー つづく |