|
||||||||||||||||||||
隠れた桜の名所 池上本門寺 総目次
◆五重塔 日蓮大聖人説法像の前からを墓地を通り抜け北東方向に歩くと、五重塔があります。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-3 下は池上本門寺の五重の塔です。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-3 池上本門寺の五重塔は、高さ31.8メートルあります。空襲による焼失をまぬがれた貴重な古建築の一つです。 江戸幕府2代将軍徳川秀忠の乳母である岡部局(大姥局)(正心院日幸尼)の発願により、1608年(慶長13年)に建立されました。 下の写真を見てください。五重塔一帯はさくらが咲き乱れています。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-3
上記のように、池上本門寺の五重塔は、慶弔13年(1608年)に建立されています。江戸時代は徳川秀忠の時代です。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-3 ◆墓地 下は五重塔近くの墓地の池田こみちです。この時点では影ができているように、薄日が差していました。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-4 撮影 池田こみち Nikon Coolpix S9900 2016-4-6 池上本門寺には江戸の昔から多くの著名人の墓地があったようです。下は、五輪塔のような形をした墓石です。 なお、著名人の墓所としては幸田露伴、力道山、11代目片岡仁左衛門、市川雷蔵、河上彦斎、大野伴睦、郡司成忠などがあります。それ以外にも、加藤清正家供養塔、紀州徳川家墓所、狩野探幽家墓などがあります。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-4 下の写真は4月6日、連日の曇天から少しだけ晴れた日に墓地から五重塔を撮影したものです。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-6 ◆サクラ広場 墓地を北に進むと大堂のサクラ広場に出ます。左側に見える伽藍は大堂です。この時期、この広場はさくら見物の地域住民らで下の写真のようにいっぱいになります。大田区池上周辺の町内会などのテントも多数あり餡巣。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-3 これもサクラ広場の写真です。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-3 つづく |