エントランスへはここをクリック   

春浅いロマンチック街道を行く 
@鎌原神社・満蒙開拓団祈念碑

青山貞一、池田こみち 11 May 2009
独立系メディア「今日のコラム」


@1日目:鎌原神社と満蒙開拓団祈念碑 J3日目:春の海野宿の花々
A1日目:浅間牧場と天丸山 K4日目:川場村に遠征
B1日目:バラギ湖と田代湖 L4日目:山開き前の尾瀬を登る
C2日目:半出来温泉は春爛漫 M4日目:番外編:尾瀬遭難について
D2日目:吾妻渓谷と八ツ場ダム工事現場 N4日目:大清水の水芭蕉
E2日目:六合村赤岩の養蚕農家 O4日目:花咲温泉と天王桜
F2日目:残雪の野反湖へ P5日目:雨の花楽の里
G3日目:浅間大滝から軽井沢の農水路 Q5日目:秘境、沢渡温泉郷
H3日目:佐久の蕎麦と東御の温泉
I3日目:ツバメ飛ぶ海野宿

■日本ロマンチック街道とは

 今年のゴールデンウィークは、東は長野県上田市、西は栃木県宇都宮市に至る通称、<日本ロマンチック街道沿いの上信越のまちの春を感じることを目標とした。

 日本ロマンチック街道は西から上田市、東御市、小諸市、御代田町、軽井沢町、嬬恋村、長野原町、草津町、六合村、東吾妻町、中之条町、渋川市、高山村、沼田市、昭和村、みなかみ町、川場村、片品村、日光市、鹿沼市、宇都宮市が対象となっている。

 このロマンチック街道には、上信越高原国立公園、尾瀬国立公園、日光国立公園と日本を代表する3つの国立公園が東西に横たわっている。



 太字は今回実際にでかけたまちである。草津、日光、宇都宮を残し、日本ロマンチック街道に含まれる15の市町村を訪問し、「春」を感じることが出来た。


■2009年5月1日(金)晴れ

 このところ毎年ゴールデンウィーク(GW)は、仕事や研究をすべて忘れ、自然と親しみ憩うため、群馬県の北軽井沢にある環境総合研究所の保養所に行っている。

 それぞれ仕事を終え、午後7時に池田さんの自宅に集合する。近くの旭屋というそば屋で夕食をとる。

 その後、池田さんの運転で一路、北軽井沢の別荘を目指す。土日でもなく、GW休日でもない5月1日の夜の関越は空いている。

 やはり5月1日の金曜日夜に出発するひとは少ないようだ。ただし、高速料金は1000円とはいかない(笑い)。

 上里のサービスセンターでトイレ休憩、その後、横井軽井沢インターまで走る。ここも全く問題なく通過。さらに、中軽井沢交差点から国道146号線を使い峰の茶屋で鬼押し出しハイウェーに乗りかえる。

 下は新規にクマ縫いぐるみ博物館に加わった3頭のくまさん!!


撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2

世界のくま縫いぐるみ博物館

 午後11時前に嬬恋村の別荘に到着する。この日はすぐに就寝。
 

■2009年5月2日(土)晴れ

 昨夜遅く着いたので、朝は8時頃に朝食。

 ご飯、みそ汁(ナメコ汁)、納豆、佃煮、のり、卵焼きなどですませた後、車で出かける。

 下は環境総合研究所北軽井沢研究室+保養所。標高があるため、まだ桜以外、木々には葉も芽吹いていない。


環境総合研究所北軽井沢研究室+保養所
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


環境総合研究所北軽井沢研究室+保養所
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


環境総合研究所北軽井沢研究室+保養所
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


環境総合研究所北軽井沢研究室+保養所
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2

 車は今回から燃費が今までの2倍良い池田さんの超小型1500ccのトヨタ・ヴィッツ。昨年、台風で駐車場が陥没したが、自分たちでコンクリートで全面補修した。


撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


●鎌原神社(嬬恋村)



 まず、恒例の鎌原神社にお参り。白根葵(しらねあおい)やスミレなどお花がきれいだ。


嬬恋村の鎌原神社
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2

 いつもの通り、お参りを済ませた後、お茶とたくあんをいただいて帰る。


嬬恋村の鎌原神社
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2

 この鎌原神社は、天明の浅間山大噴火で多くの村民が亡くなったなか、下の写真にある観音様の階段を上りつめた数10人の命が助かったことから、今でも嬬恋村村民にとって大切な観音様となっている。


鎌原神社の「階段」
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


嬬恋村の鎌原神社
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2

 鎌原神社辺りの標高は1000m近いこともあり、高山植物が見れる。下は可憐なしらねあおいの花だ。


嬬恋村鎌原神社境内に咲いていた「しらねあおい」の花
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


嬬恋村鎌原神社境内に咲いていた「スミレ」
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


嬬恋村鎌原神社境内に咲いていた「ムスカリー」
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


嬬恋村鎌原神社境内に咲いていた「プリムラ(桜草の一種)」
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


嬬恋村鎌原神社境内に咲いていた「ラッパスイセン」
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


●長野原町立西中学校の「垂れ桜」(長野原町)

 

 鎌原神社を後に、毎年訪問している長野原町立西中学校の「垂れ桜」を見物する。昨年に比べると開花が早いようだ。


長野原西中学校の「垂れ桜」
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


長野原西中学校の「垂れ桜」
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


長野原西中学校の「垂れ桜」
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


長野原西中学校の「シバザクラ」
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


長野原西中学校のシバザクラとムスカリ
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


●満蒙開拓団慰霊碑(長野原町)



 浅間高原の満蒙開拓団慰霊碑のある牧場へ行く。

 聞けば坂本博之弁護士は中国の遼寧省に同僚の弁護士と行き日本軍が満州で中国人に炭坑の強制労働を行ったり、虐殺したことに関連し、この15年以上、賠償責任を日本政府に迫る活動をしており、その一環だそうだ。今回で20回目とか、すごい!


撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


長野原町にある群馬県満毛開拓団祈念碑
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2

 実は私(青山貞一)が住んでいる東京都品川区小山(旧荏原村)、通称、武蔵小山地域からも多くの住民が満蒙開拓団として旧満州地域に渡り、その多くは帰らぬ人となっている。


撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2

 満蒙開拓団慰霊碑で一服してから、近くの牧畜農家を見て回わる。ここの酪農家は来るたびにいろいろ変化がある。昨年夏に大学院生を連れてきたときは経営主といろいろ議論もした。


うしさんものんびりお休み中
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2


うしさんものんびりお休み中
撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S10 2009.5.2
 

続く