|
●花楽の里について 2日目の19日の昼、私達は赤岩をあとに暮坂高原にある「花楽の里」に向かった。 暮坂といえば歌人、若山牧水がこよなく愛した地でもある。 その暮坂高原に六合村の山野草を使ったフラワーアレンジメント教室・ドライフラワー・おしばな教室など、まさに花楽の里がある。ここでは、単に花を育成するにとどまらず、村人の愛情がこもった工芸品の数々と、「花いんげん」「しみどうふ」など、六合村自慢の味覚や地元の素材で作ったリース、バッグの他、陶芸品も販売している。 四季折々の花が咲き乱れる花楽の里 出典:http://www.kunimura-kankou.com/0600/0610/
花楽の里の場所は国道292号線を中之条町六合村支所(旧六合村役場)で左折し県道55号線で沢渡温泉側に高原を登ったところにある。 出典:六合村パンフレットより 「花楽の里」のパンフレット 下は花楽の里の花ごよみである。残念ながら真夏のこの時期は、6月、7月に比べ花の数は多くない。 花楽の里の花ごよみ 出典:六合村のパンフレットより 花楽の里の花ごよみ 出典:六合村のパンフレットより しかし、これは花楽の里で本格栽培している花であって、花楽の里では、栽培種とは別に、数多くの花が真夏にも競って咲き誇っている。 以下、青山貞一と鷹取敦が2012年8月19日に撮影した花楽の里の花々をご紹介しよう! オニユリ 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 ひまわり 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 ルドベキア 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 オオケタデ 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 ギボウシ 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 オオハンゴウソウ 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 ブラックマロウ 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 セイヨウフジバカマ 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 セイヨウフジバカマ 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 アジサイ 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 ラムズイア 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 2012-8-19 オミナエシ 撮影:鷹取敦 Digital Camera CASIO EX-H20G オオハンゴウソウ 撮影:鷹取敦 Digital Camera CASIO EX-H20G マツムシソウ 撮影:鷹取敦 Digital Camera CASIO EX-H20G マルバルコウ 撮影:鷹取敦 Digital Camera CASIO EX-H20G オイランソウ(花魁草) 撮影:鷹取敦 Digital Camera CASIO EX-H20G ムシトリナデシコ 撮影:鷹取敦 Digital Camera CASIO EX-H20G つづく |