シルクロードの今を征く Now on the Silk Road ナボイ・オペラ・バレイ劇場 青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda 掲載月日:2015年3月9日 独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁 |
| 総合メニュー(中央アジア) 首都タシケントへ 到着、一旦ホテルへ 国会議事堂 アミール・ティムール広場 アミール・ティムール博物館 ウズベキスタン外務省迎賓館 プロムナードギャラリー シャラフ・ラシドフ銅像 ウズベキスタン国立歴史博物館 ナボイ・オペラ・バレイ劇場 ヤッカサライ墓地 国立応用美術館 夕暮れの独立広場 予備調査を終わって そしてついに、探していたナボイ劇場です。 ◆ナボイ・オペラ・バレイ劇場 その後、やっとのことで、国立歴史博物館とウズベキスタン航空本社ビルのすぐ隣に、日本兵が強制労働で建築に駆り出されたというナボイ・オペラ・バレイ劇場を発見しました。 何と、劇場は思った以上に大きく、立派などっしりとした建築物です。ただ、改修で劇場の中は見られませんでしたが、70年前、ソ連の捕虜となった日本人が強制労働で関わったとされるこのナボイ劇場がかくも重厚で装飾に満ちた建築物にで会え感激しました。 ![]() 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-3-4 劇場は現役で使われていますが、弦境州工事中でした。 ![]() 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-3-4 ![]() 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-3-4 ![]() 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-3-4 下はトリップアドバイザーから情報提供されましたナボイ劇場の内部の貴重な写真です。 ![]() タシュケント・ナボイ劇場の内部の写真 (トリップアドバイザー提供)
以下、今回は時間の関係で行けませんでしたが、ウズベキスタン大使館のパンフレットにありましたみどころ所を情報提供しておきます。 つづく |