第3回 アマルフィ海岸自治体の持続可能性基礎調査 2013-6 A Survey on Sustainability of Costiera Amalfitana Comune 初夏のアマルフィ海岸を行く 4日目 ポジターノ 青山貞一・池田こみち 2013年6月14日 独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁 |
|||||
2013年アマルフィ海岸現地視察調査報告<125本 全体メニュー> アマルフィの位置 ポジターノの紋章 イタリア国旗 <4>日程・訪問先別ハイライト(2013年6月6日 その4 Positano) 最初に、訪問先別の秀逸で希有な景観を写真でブログ風にご紹介しましょう。ソレント半島及びアマルフィ海岸の景観は、単なる自然の美ではありません。9世紀以来、持続する歴史や文化に彩られた空、海、地形によって醸成された希有で秀逸そして洗練された美があります。しかも、そこには慎ましやかな住民の生活と小規模自治体の競争的分権の連携があります。 ◆階段都市、ポジターノを行く 2013年6月6日 マッサ・ルブレンセ・コムーネ(自治体)のサンタ・アガタ集落近くにあるトルカで昼食をとった私達は、断崖絶壁の下にある隠れ家的ビーチへの冒険トレッキングを敢行したものの、この日は崖降りの装備をしていなかったこともあり、途中で断念しました。 その後、少し早めですが今日の宿泊先、フローレ(Furore)まで長距離のドライブをすることになりました。このドライブは、今回のソレント半島、アマルフィ海岸現地調査でローマからポンペイを除けば、最も長い距離となります。 ドライブの道順は下の地形図にあるように、トルカ→サント・アガタ→ピアノ・ディ・ソレント→ポジターノ→プライアーノ→フローレ(崖下)→コンカ・デイ・マリーニ→フローレ(崖上)となります。 ピアノ・ディ・ソレントからアマルフィまでの海岸 出典:グーグルマップ 下はソレント半島を付け根から見た衛星写真です。今日は衛星写真中、マッサ・ルブレンセのサント・アガタからピアノ・ディ・ソレントを通り、ポジターノまで海岸線沿いの道路(3次元地図上、黄色い線)を来た後、扇状にティラニア海に展開するプライアーノを通り、コンカ・デイ・マリーニから崖を上がり、衛星写真中下側にありますフローレ(Furore)の崖上まで登ることになります。
ソレント半島の左側がアマルフィ海岸。半島の右側にソレントがある。 急峻な断崖絶壁の地形にポジターノ、プライアーノ、アマルフィなどのまちがへばりついている この道は、世界遺産、アマルフィ海岸の西側のメイン中のメインのドライブ・ウェイですが、車の運転は相当の達人でも大変とされています。私達はアマルフィ海岸3回目となりますが、何度来ても、このコースは緊張の連続となります。 理由はいつくもあります。 9世紀から続く曲がりくねった道、車のすれ違いが難しい狭い道、右側は絶えず200m〜300mの断崖絶壁、まちや集落、観光地が近づくと、もの凄い数の違法駐車があります。さもなくても狭い道路がさらに狭くなります。また人が道に溢れています。 逆に言えば、世界で一番美しい海岸、アマルフィ海岸の魅力は、容易に来られない、近づき難さにもあるのです。断崖絶壁上の狭く、曲がりくねった道を走り、やっとたどり着いた先に、忽然と目を見張る希有の景観パノラマが展開するのがアマアルフィ海岸と言えます。 まず、下の写真はピアノ・ディ・ソレントからポジターノに向かう道路から撮影したものです。以下に示します道路の写真の上部は、実はこのような険しい崖となっています。 切り立った岩山の途中にアマルフィ行きの道路やまちがへばりついている 撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 下の写真はピアノディソレントからポジターノに向かう途中の車窓から撮影したものです。この後はこのような景色が繰り返し見られます。 ピアノディソレントから見たポジターノ ティラニア海が鏡のように静穏となっている 右端はポジターノを過ぎたところにあるプライアーノの棚田上の住宅 撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 下の写真は、ピアノ・ディ・ソレント(Piano di Sorrento)からアマルフィ海岸沿いを東に進み、アマルフィ海岸有数の観光地、ポジターノ(Positano)に車で入ったところにある看板です。Benvenutia Positano, 「ようこそポジターノへ」とあります。 ピアノ・ディ・ソレント側からポジターノに入るところにある看板 撮影:青山貞一 Victor Digiral HD Video Camera GZ-E265 以下は衛星写真で見たポジターノの全景です。私達は写真中左から入り右に抜けることになります。この場合、2つのルートがあります。地形にそって崖の上側をポジターノの町を迂回してプライアーノに抜ける道と、もうひとつは、ポジターノの階段状のまちのなかをくぐり抜け、プライアーノに向かう道です。 私達は敢えて、ポジターノの階段状のまちのなかをくぐり抜け、プライアーノに向かう道を選びました。 グーグルマップでみたポジターノ 2つの谷の崖に棚田状にまちがひろがる Source:Google Map ポジターノに入るとすぐ下の写真のように道の両側が違法駐車?だらけとなります。これでもまだ良い方です。黄色いバスはスクールバスですが、観光客の自家用車に追いやられた感があります。 撮影:青山貞一 Victor Digiral HD Video Camera GZ-E265 その後、ポジターノのセントロ(中心部)に向かうと、道は下の写真のように、違法駐車の数珠繋ぎとなります。向かい合わせで駐車している車もたくさんあります(笑い)。出るときは前後の車にぶつけて出て行くしかないように思いますが。 撮影:青山貞一 Victor Digiral HD Video Camera GZ-E265 さらに、ここに反対側車線から大型観光バスがどんどんセンターラインを超えて入ってきます。 撮影:青山貞一 Victor Digiral HD Video Camera GZ-E265 <> このあたり、前方の上方がどうなっているかと言うと、下の写真のように、1500−2000mの標高があるラッタリー山脈が続いています! ポジターノの背後には1000−2000m級のラッタリー山脈がそびえる 撮影:青山貞一 Victor Digiral HD Video Camera GZ-E265 ポジターノの背後には1000−2000m級のラッタリー山脈がそびえる 撮影:青山貞一 Victor Digiral HD Video Camera GZ-E265 この辺から進行方向右側に、下の写真にある光景が見え始めます。崖の谷間に階段状にまちが展開しています。 ポジターノ (トリップアドバイザー提供) アマルフィ海岸のポジターノ 急峻な崖に多くのカラフルな家がへばりついている 撮影:池田こみち 使用カメラ Nikon Coolpix S10 急峻な崖に住宅がへばりつくポジターノの絶景 撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10
ピアノ・ディ・ソレント側から来て、下の写真にある階段都市の中心地に入るのは容易ではありません。 ポジターノ (トリップアドバイザー提供) ポジターノ (トリップアドバイザー提供) ポジターノのこの階段都市を拡大してみると、以下の写真のようになります。螺旋状に降りる狭い道路の沿道に、ホテル、B&B、気の利いたブティック、レストランなどが所狭しと、軒を並べています。 急峻な崖にカラフルな住宅がへばりつくポジターノの絶景 撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 下の写真はポジターノのセントロ(中心地)の入り口です。 右に曲がると階段状のポジターノのまちに入れます。まっすくすすめば、ポジターノの階段状のまちを迂回しプライアーノ側に進めます。 ピアノ・ディ・ソレント側から車で来た場合に中心部に入る位置。 ここで右折すると中心部へ入れる。ただし、一方通行 撮影:青山貞一 Victor Digiral HD Video Camera GZ-E265 下の写真は階段都市の中に入ったところです。セントロに入ると、道は狭く、人通りが多いので、車で進むのは至難となります。駐車場もホテルやB&Bと特約しており、それ以外の駐車は料金が高く、なかなか空きが見つかりません。そこで勢い、ポジターノの中心部に入る前の路上に駐車させることになるのです。 棚田状に何層にも展開するポジターノ中心部 撮影:青山貞一 Victor Digiral HD Video Camera GZ-E265 この辺の道の右側には下の写真にある景色が見えます。しかし、車を駐めて見ている余裕はありません(笑い)。 ポジターノ (トリップアドバイザー提供) 下は、2011年3月、車でかなり降りてきたときに撮影したポジターノの階段状のまちです。いずれにしても崖に棚田状にかくも多くの建築物が形成されてきたことは世界史的にも注目に値します。 これについては、以下を参照してください。 ◆青山貞一(環境総研・東京都市大)、池田こみち(環境総合研究所) 沿岸自治体における持続可能性の予備的研究〜アマルフィ海岸と三陸 海岸を事例として〜、環境行政改革フォーラム論文集 Vol. 5, No.1 2013 近刊 ※発刊され次第、PDFで公表します。 撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 ※今回は船を使い、6月7日に海からポジターノを視察しています。これについては 特別踏査の海からのアマルフィ海岸踏査をご覧下さい。 つづく 下はポジターノの自治体としての基礎データです。距離は、サレルノからの距離です。 |
自治体 名称 |
距離 | 標高 (m) |
人口 | 世帯 | 平均 年齢 |
製造業 企業数 |
従業 員数 |
サービス 企業数 |
従業 員数 |
一次 企業 |
就業 者数 |
行政 事務所 |
職員 数 |
自動車 保有 台数 |
住民 所得 総計 (億円) |
住民 平均 年収 (万円) |
Positano | 65 | 0-1444 | 3882 | 1435 | 41.2 | 141 | 761 | 132 | 373 | 168 | 616 | 18 | 274 | 3215 | 43.5 | 109 |
Source:青山貞一・池田こみち、環境総合研究所(東京都品川区)