エントランスへはここをクリック   

第三回 アマルフィ海岸自治体の持続可能性基礎調査
A Survey on Sustainability of Costiera Amalfitana Comune
    訪問先別ハイライト 6日目
フローレB&B主人
Environmental Research Institute, Tokyo
    
掲載月日:2013年6月14日
 
独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁

南イタリア・アマルフィ海岸自治体の持続可能性に係わる基礎調査 
2008年2月及び2011年3月の調査概要
基礎調査(概要)  基礎データ@  データA  アマルフィ海岸(とは  アマルフィ公国とは
テルミニ ネラーノ カントーネ マッサ・ルブレンセ ソレント サンタニェーロ ピアノ・デイ・ソレント 
ポジターノ フローレ プライアーノ コンカ・デイ・マリーニ  アマルフィ アトラーニ ラヴェッロ
スカーラ ミノーリ
 トラモンティ マイオーリ チェターラ
  マーレ  ポンペイ 参考 ナポリ サレルノ

 2013年アマルフィ海岸現地視察調査報告<125本 全体メニュー>

   
アマルフィ海岸の位置 フローレの紋章 イタリア国旗

<4>日程・訪問先別ハイライト(2013年6月8日 フローレ)
 

  最初に、訪問先別の秀逸で希有な景観を写真でブログ風にご紹介しましょう。ソレント半島及びアマルフィ海岸の景観は、単なる自然の美ではありません。9世紀以来、持続する歴史や文化に彩られた空、海、地形によって醸成された希有で秀逸そして洗練された美があります。しかも、そこには慎ましやかな住民の生活と小規模自治体の競争的分権の連携があります。


◆フローレのB&B女主人インタビュー 2013年6月8日

 今朝も天気は上々です。 今日は、フローレのプライアから船でカプリまで往復します。

 朝食後、お世話になったフローレの女性主人に池田がインタビューしました。

 
撮影:青山貞一 Digital Camera Coolpix S8 2013-6-8


撮影:青山貞一 Digital Camera Coolpix S8 2013-6-8



池田こみちのB&B女主人インタビュー
日時・場所  :2013.06.07 at Villamena Furore, Italy
ヒアリング対象:B&B経営者 年齢30代前半 女性


 このB&Bは10年前に開業しました。私たちがフローレで一番早くB&Bを始めたのです。

 当時は、みんな農業と漁業の兼業でしたが、レモン栽培も、卸値は1kg1ユーロと非常に安く、斜面で大変な労力を必要とするレモン栽培での生計を立てるのは難しく今ではみんな自家用に作っている人が多くなりました。

 もちろん市場に出すひともいますが、小売だと1kg5ユーロにもなるのに、農家が手に出来る金額はあまりに少なすぎます。トマトやジャガイモなどの野菜も販売目的より、今では自家用につくる人が増えています。


フローレのB&Bのご主人と一緒に  後ろは日時計です
撮影:青山貞一 Digital Camera Coolpix S8 2013-6-8

 フローレでは今ではB&Bが40軒に増えました。7月〜9月がハイシーズンで、ほとんど満室状態となります。ポジターノやアマルフィからはちょっと離れていますが、静かで景観がすばらしいので、農家がB&Bを開業するケースが増えました。

 ほとんどの家では年寄りが畑の農作業を行い自家用の野菜をつくっています。地元のスーパーで買うのは乳製品、魚や肉類、洗剤や菓子類などで、大きな買い物のときはサレルノまで出ます。

 フローレの人口は900人、学校は小学校と中学校がありますが、高校はアマルフィまで行かなければなりません。子供たちは小中高とも自治体のバスの送迎で学校に通います。


フローレのB&Bのご主人と一緒に  後ろは日時計です
撮影:池田こみち Digital Camera Coolpix S8 2013-6-8


 私の家族は夫の両親と夫、子供は生まれてまだ7ヶ月の男の子が一人です。夫は菓子職人(パティシエ)でソレントの大きなホテルで仕事をしているため、二週間ごとにしか自宅には戻りません。今の季節は結婚式なども多く忙しくなります。

 結婚式はアマルフィーのカテドラルで行い、ウェディングドレスであの長い階段を上ったのはとても印象に残っています。


B&Bのテラスにて
撮影:青山貞一 Digital Camera Coolpix S8 2013-6-8

 B&Bは夏場が繁忙期となるので結婚式は2月に行い、新婚旅行はカリブ海に行きました。2週間の短い休みでした。

 プライアーノの崖の上の山では羊を飼っている農家が一軒あります。

 50年前までは、この地域は交通が不便で、ほとんどの家が驢馬を飼い、荷物を運んでいましたが、今では車とオートバイに取って代わっています。

 とは言え、バスが頻繁に通る幹線道路(SS163)にはかなり遠いので、急ぐときなどは、若い人やお年寄りでも多くの人がフローレから1000段の石段を歩いて下りてSS163に出てバスでアマルフィやサレルノに出かけます。

 この地域のごみ処理はサレルノ州の管轄で各自治体が行っています。

 一般ごみは週三回(火木土)回収に来ます。ペットボトルや缶などの資源類はフローレのスーパーに持って行くことになっています。農家はオリーブの落ち葉などを畑で燃やすことがありますが、その他のごみは燃やしていません。自治体のごみ処理も焼却処理ではないと思います。

 自分の実家も同じ地区にありよく行き来しています。B&Bは築100年もの古い夫の実家を改造してつくったもので、常に綺麗に維持し、大切に経営しています。B&Bの名前 Vill Amena は私の母の名前からつけました。


B&Bの名前 Vill Amena は私の母の名前からつけました。
撮影:青山貞一 Digital Camera Coolpix S8 2013-6-8

 アルベデルチ(イタリア語)、アスタラ・ビスタ(スペイン語)、アビアントー(フランス語) フローレ!!

つづく