エントランスへはここをクリック   

第三回 アマルフィ海岸自治体の持続可能性基礎調査
A Survey on Sustainability of Costiera Amalfitana Comune
    訪問先別ハイライト 4日目
フローレ2
青山貞一・池田こみち Teiichi Aoyama & Komichi Ikeda
Environmental Research Institute, Tokyo
    
掲載月日:2013年6月14日
 
独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁

南イタリア・アマルフィ海岸自治体の持続可能性に係わる基礎調査 
2008年2月及び2011年3月の調査概要
基礎調査(概要)  基礎データ@  データA  アマルフィ海岸(とは  アマルフィ公国とは
テルミニ ネラーノ カントーネ マッサ・ルブレンセ ソレント サンタニェーロ ピアノ・デイ・ソレント 
ポジターノ フローレ プライアーノ コンカ・デイ・マリーニ  アマルフィ アトラーニ ラヴェッロ
スカーラ ミノーリ
 トラモンティ マイオーリ チェターラ
  マーレ  ポンペイ 参考 ナポリ サレルノ

 2013年アマルフィ海岸現地視察調査報告<125本 全体メニュー>

   
アマルフィ海岸の位置 フローレの紋章 イタリア国旗

<4>日程・訪問先別ハイライト(2013年6月6日 その5 フローレのレストラン)
 

  最初に、訪問先別の秀逸で希有な景観を写真でブログ風にご紹介しましょう。ソレント半島及びアマルフィ海岸の景観は、単なる自然の美ではありません。9世紀以来、持続する歴史や文化に彩られた空、海、地形によって醸成された希有で秀逸そして洗練された美があります。しかも、そこには慎ましやかな住民の生活と小規模自治体の競争的分権の連携があります。

◆フレーレのB&Bと断崖絶壁上のレストラン 2013年6月6日

 この日の宿泊はフローレ(Furore)です。

 ところで、私達は、夕暮れ近くプライアーノを通過し、その直後にフローレ村の入り口となる Marina di Praia を通過しました。しかし、車でフローレ村に行くには上述のように、隣まちのコンカ・デイ・マリーニまで行き、アマルフィ側から180度曲がり、フローレ村に入らなければなりません。このコースは上り坂がかなりの傾斜があり運転も大変です。

 下の写真は、傾斜をかなり登ったところから見た夕暮れのコンカ・デイ・マリーニの岬です。岬にはトーレ(要塞・見張り台)があります。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 コンカ・ディ・マリーニからフローレのFiordoの切り込みまで戻ってくると、背後の山の上にホテルが見えました。このホテルは私がちがこの日宿泊するB&Bではありまえせん。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 下の写真は、コンカ・ディ・マリーニの岬(Punta di Conca dei Marini)と上の写真を一枚の写真におさめたものです。夕闇がグラデーションになってすごく綺麗です。

 

撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 この後、何はともあれ今日宿泊するB&Bを探しました。これがなかなか見つかりません。結局、フローレの曲がりくねった崖上の道を東端からコンカ・ディ・マリーニ(Conca dei Marini)近くの西の端まで数回行き来きしましたが、見つかりません。

 東京で作成した宿泊先への道順をしるしたパワーポイントにある以下のストリートビューの写真を再度チェックした結果、Fiordoの崖上にある類似のカ所を降りてみようと言うことになりました。その結果、目的に行けたのですが、問題は以下のストリートビューの撮影が相当古く、現地の今の様子とかなり違っていたことが原因であることが分かりました。


このストリートビューは撮影時期が古く、現状とかなり違っていました!
出典:グーグルマップ ストリートビュー

 次のチェックポイントは、下のストリートビューです。真ん中にある古い教会がポイントとなりました。ストリートビューを使う場合は、いつ撮影されたものかをしっかりと確認する必要があります。


このストリートビューは、ほぼ現状と同じでした
出典:グーグルマップ ストリートビュー

<ホテル、BBの場所探しについて>
 第三次現地調査の宿泊先は、いずれも崖の上や急斜面の途中などに立地していることが多く、いずれも探すのに苦労しました。そんなこともあって、グーグルマップのストリートビューを写真で持参したのですが、撮影時期の関係で見かけが違っていたり、後日宿泊するラヴェッロのように道路から15mほど崖の上にあり、ストリートビューでは見えないこともありました。さらに、2,3日目に宿泊したマッサルブレンセのホテルは、ストリートビューにあった石垣は、いたるところに類似のものがあり、しかもホテルはほんの小さな看板しか出していないこともあり、探すのに1時間以上も架かってしまいました。

 下はB&B近くにあった実際の古い教会です。これはストリートビューとほぼ現状と同じでした。


撮影:青山貞一
 
 下の写真はその古い教会を背景にして撮影した池田の写真です。


撮影:青山貞一

 やっとのことで2泊するB&Bを探し当て、荷物を置いて今日の夕食をどこで食べようかと話していたら、B&Bの女性主人が、歩いて10分程のところの崖の上にリパ(Ripa)という名のレストランがあると進めてくれたので、いってみました。


撮影:青山貞一

 リパ(Ripa)のオリジナルWeb

 下の写真が崖の上に立つレストランのリパです。

 
撮影:青山貞一


撮影:青山貞一

 ソレント半島やアマルフィ海岸のレストランは、だいたい午後7時に開店します。崖の上にあるテントを張った下の写真のレストランで30分待ちました。

 料理を待っている間、ウエイターの男性が英語が分かるので、池田がいろいろインタビューしてみました。以下はその概要です。

日時・場所  :2013.06.06 夕方;at Ripa Delle Janare, Furore, Italy
ヒアリング対象:レストラン経営者 年齢30代前半 男性

 私たちは以前は崖下のプライアーノでレストランを経営していましたが、3年前にここフローレに戻って店を開業しました。以前から従兄弟や親戚がここでホテルを経営していたこともありますが、この場所は、フローレにとって最も重要な景観、地形であるフィヨルドを一番よく見渡せる場所で、地元のPRにも最適と考えました。私たちフローレの人間にとってこの場所はとてもシンボリックであり、大切な場所でもあります。

 ここでは、家族でホテルとB&Bを10年前から開業していましたが、現在、6室だったホテルを10室に増やす工事をしています。レストランを併設したので、B&Bだけでなく、ホテル形式の宿泊施設も可能になりました。朝は宿泊客、昼と夜は外のお客様にも来て貰っています。夜は7時に開業します。


リパのご主人と
撮影:青山貞一 Coolpix S10

 そもそもフローレというところは、人気のあるアマルフィー海岸から車で6kmほど上ってこなければならない不便なところにあり、観光客も少なく人気のない場所でしたが、なんとか、このフィヨルドという他にはない地形、景観をレストランをしながらPRしていければと思っています。

 フローレの人々の暮らしは、兼業で、農家(レモン栽培やオリーブ栽培、トマトなどの野菜づくり)と漁業で成り立っています。最近ではB&Bも増えています。その他、養豚も盛んで農家にとっての現金収入となっています。

 フローレには小さな港がひとつしかなく、船を着けるところが狭いため、他の漁港を利用している漁師が多いと思います。

レストランのメニューは毎日夕方にその日に入荷した材料をもとに決めるようにしています。新鮮な魚介類や地元の野菜を中心としたメニューで、家庭的な献立、作り方を心がけています。


撮影:青山貞一

<選んだメニュー>
 @海の幸とフレッシュ・プチ・トマトのパスタ
   パスタはこの地方独特の幅の広いリング状になったもの
 A本日の魚料理:レッドスナッパーのグリル(香草焼き)
 Bミックスサラダ(人参、サラダ菜、トマト)
 Cジャガイモとパセリのオリーブオイル焼き、レモン添え 合計33ユーロ

 この夕食はなかなかの美味でした。 

 
夕食後、B&Bのご主人まで歩きました。途中、下の写真のモニュメントに出会いました。この時点では、このモニュメントが何を意味するのかさっぱりわかりませんでした!


撮影:青山貞一

 一方、下の写真はフローレから見た薄暮のプライアーノ です



撮影:青山貞一

つづく