エントランスへはここをクリック   

真夏のスペイン Dragon by Gaudi

独立の機運に燃えるバルセロナ短訪

ガウディによる3つの邸宅

鷹取敦

掲載月日:2015年8月27日
 独立系メディア E−wave
無断転載禁


内容目次
8/10 バルセロナ 8/12 11 ガウディによる3つの邸宅
1 スペイン・カタルーニャの歴史 12 カタルーニャ広場、サン・ジュセップ市場
2 カテドラル・スペイン自治の歴史 13 バルセロナからマドリードへ列車の旅
3 ガウディの後援者パラウ・グエル マドリード・セゴビア
8/11 4 サンタ・マリア・ダル・マル教会 14 マドリードの街並み
5 グエル公園 8/13 15 セゴビア・アルカサル
6 サグラダ・ファミリア 16 セゴビア・カテドラル
7 グエル別邸 17 セゴビア・古代ローマ水道橋
8 国立宮殿(カタルーニャ美術館) 8/14  18 マドリード・マヨール広場
9 海洋博物館(中世の造船所) 19 マドリード・王宮
8/12 10 カタルーニャ音楽堂   スペイン滞在中の個人線量記録

◆カサ・カルベット

 カタルーニャ音楽堂の後は、ガウディが造った3つの邸宅を作られた時代順に訪れました。カタルーニャ音楽堂を設計したモンタネールによる邸宅がこのうち1つ(カダ・バトリョ)に隣接しています。いずれも内部見学の予約はしておらず外観の見学のみです。

 カタルーニャ音楽堂から最も近いのがカサ・カルベットです。徒歩10分もかかりません。現在も居住地として使われており、見学はできません。下記に解説したように、ガウディの建築物としては地味な作品であるためか、当日は気がつかずに一旦前を通り過ぎてしまいました。


カサ・カルベット

 カサ・カルベットは、繊維業者ペレ・M・カルベットにより依頼され、1898年〜1900年にガウディによって建築された地下と地上5階の事務所兼住宅の建物です。1階は業務用スペース、2階は所有者の居住スペース、3〜5階は賃貸住宅でした。

 バルコニーの柱やレリーフにキノコ類が施されているのは、施主であるカルベット氏が優秀な菌学者でもあったため、ガウディが敬意を込めてデザインしたものです。

 ガウディは1900年にカサ・カルベットでバルセロナ市の年間建築賞を受賞しています。これはガウディが生前に与えられた唯一の賞です。

 美しい建物ではあるものの、ガウディ作品の中で地味な作品であるカサ・カルベットが受賞したのは、サグラダ・ファミリアの長年の彫刻家である外尾悦郎氏によると、他の作品は当時、大半の人から理解されず専門家から異端の存在と見続けられていたところがあるから、ではないかということです。

 この建物にはガウディがデザインした家具が配置されていました。家具の一部はグエル公園内にあるガウディ博物館に展示されています。

 ガウディの作品には「カサ」とつくものが多いのですが、これは「家」あるいは「集合住宅」という意味です。

参考:ガウディの生涯と建築作品−カサ・カルベット
   「ガウディの伝言」、外尾悦郎



カサ・カルベット 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


カサ・カルベット 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


カサ・カルベット 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


カサ・カルベット 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 カサ・カルベット前のカスプ通りは人通りが少なかったのですが、グラシア通りに出ると賑わっていました。グラシア通りを北上してカサ・パトリョに向かいます。


グラシア通り 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 メインストリートであるグラシア通りは歩道が幅広く、電柱もなく(地中化されています)、密度高く街路樹が茂っています。レストラン前のテラス席で食事をする人も多く、気持ちよく散策できる街並みとなっています。


グラシア通り 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

◆カサ・バトリョ

  カサ・カルベットからカスプ通りを南西に進み、メインストリートであるグラシア通りで右折して北上した左側にカサ・バトリョがあります。カサ・カルベットから徒歩で10分あまり到着します。


カサ・バトリョ

 ガウディは、紡績会社を経営する実業家ジョゼップ・バトリョ・カサノバスから依頼され、カサ・カルベット完成の4年後である1904年〜1906年にかけて、カサ・バトリョの改修を行いました。改修といっても、元の建物とはほとんど別物になるほど大きな改修です。

 元々の建物は1877年に建てられたもので個性のないシンプルなものでした。1902年、隣に建築されたカサ・アマトレールが美しく存在感のあるものだったため、バトリョはガウディに改築を依頼したものです。

 バルコニーは骸骨のような形、柱は人骨のようで、大変個性的なデザインです。

 換気と採光のために設けられている中庭には、市松模様にタイルが貼られていますが、上層階から地上階に近づくにつれ、濃紺から白に変化させています。これは各階に届く光の量に対応させているそうです。

 モンタネール(ガウディの建築学校時代の教授で、カタルーニャ音楽堂の設計者)によるカサ・リュオ・モレラ、モデルニスモの傑作と言われるプーチのカサ・アマトレール、ガウディのカサ・パトリョが3棟並んでいます。

参考:ガウディの生涯と建築作品−カサ・バトリョ
   「ガウディの伝言」、外尾悦郎


 街路樹に隠されて全体像が見えにくいのですが、下の写真の向かって左がモデルニスモの傑作と言われるプーチのカサ・アマトレール、右がガウディのカサ・パトリョです。写真には写っていないのですが、カサ・アマトレールのさらに左には、モンタネールによるカサ・リュオ・モレラがあります。


左がカサ・アマトレール、右がカサ・バトリョ 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


左からカサ・リュオ・モレラ、カサ・アマトレール、カサ・バトリョ 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 カサ・バトリョは中を見学できます。あらかじめ事前予約してファストパスを購入しておけば優先的に入れます。ここは時間指定がないそうですが、写真に写っているように長蛇の列となっています(となりの建物のまだ先まで伸びています)。


カサ・バトリョ 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


カサ・バトリョ 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

◆カサ・ミラ

 カサ・バトリョからさらに5分あまりグラシア通りを北上した通りの反対側に、カサ・ミラがあります。カサ・ミラは街区の角にあり、グラシア通りとプルベンサ通りに面しています。見学のための入り口はプルベンサ通りの方にあり、こちらに長蛇の列が出来ていました。


カサ・ミラとバルセロナ戦乱の時代

 ガウディはカサ・バトリョの改修を終えた1906年に建設を始めました。施主はペドロ・ミラという繊維会社の経営者で国会議員にもなった人物です。ガウディに民間建築を依頼した最後の実業家でもあります。

 自然風化した岩山のような形状をしているため、ラ・ペドレラ(石切場)の異名を持ちます。このような形状を2次元の図面にして伝えることは難しいため、ガウディは石膏模型を作り、模型を造りながらデザインを考え、模型で職人に形状を伝えていました。サグラダ・ファミリアの図面が存在しないのも同じ理由です。

 屋上にある煙突はユニークな形をしています。ガウディは空気の流れを読み、気圧の差で中の空気を吸い出させる仕組みとしていたそうです。

 この時代、バルセロナは戦乱の中にありました。モロッコなどの植民地を巡る争いが起き、アナーキストが暴動を起こしていました。彼らは権威の象徴であるカトリック教会を敵視していたのです。

 この時代の影響は、サグラダ・ファミリアのロザリオの間に、爆弾に指をかける若者の像を作ったことにも現れています。この像にガウディが託したものは、「ガウディの伝言」の中で外尾氏が述べられています。外尾氏はスペイン市民戦争で破壊されたロザリオの間とその彫刻の修復を任されました。


サグラダ・ファミリア ロザリオの間・爆弾を持った若者 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 ガウディはカサ・ミラの屋上に高さ4.5mのマリア像を建てる予定でしたが、このような時代背景のため、ミラ家はマリア像建立を中止し、ガウディはその代わりにマリアの象徴であるバラの石像をその場所に作りました。

 ガウディはカサ・ミラの直線の無いデザインで、地中化のうねりを表現していました。

参考:ガウディの生涯と建築作品−カサ・ミラ
   「ガウディの伝言」、外尾悦郎


 下の写真は交差点の対角線側からみたカサ・ミラです。


カサ・ミラ 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 カラ・ミラの屋上にある煙突は独特な形をしています。換気扇の無い時代に風の力で空気を吸い出そうという工夫だそうです。屋上に小さく見える大勢の見学者と比べると煙突の大きさが分かります。


カサ・ミラの屋上と煙突 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 正面にある装飾は元々、ベランダの手すりなのではないかと思われます。


カサ・ミラの正面 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 1階に入っている店舗(お土産屋)の窓から中庭を見ることができました。四角形ではなく、複雑な形状をしています。


カサ・ミラの中庭 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 カサ・ミラも見学チケットの事前の予約・購入が可能です。サグラダ・ファミリア、グエル公園、カタルーニャ音楽堂と同様、時間を指定してチケットを購入することになります。(カサ・バトリョは時間指定無し)下の写真の列は交差点まで続いていました。


カサ・ミラ入場のための長蛇の列 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

つづく