エントランスへはここをクリック   

超高層ビルの谷間の日本の美

東京芝の増上寺

6. 徳川家霊廟 鋳抜門

青山貞一 Teiichi Aoyama
池田こみち Komichi Ikeda


November 10, 12, 15 2014
Alternative Media E-wave Tokyo
無断転載禁
超高層ビルの谷間の日本の美 東京芝の増上寺
@紅葉   E徳川家霊廟門   J三解脱門   O芝東照宮 
A増上寺概要   F徳川家霊廟   K方丈門   P絵はがき1
B伽藍・大殿   G四大菩薩   L御成門    Q絵はがき2
C伽藍・安国殿   H鐘楼堂・水盤舎   M有章院霊廟門   R狭山不動寺
D西向観音 I惣門 N大門 補遺
歴代徳川将軍家家系

◆徳川家霊廟(徳川将軍家墓所) (Gate of Mausoleum of Tokugawa Shogun Family)


徳川将軍霊廟   出典:グーグルマップ


芝増上寺徳川家霊廟 鋳抜門 についている徳川家の紋章
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-11-12

 増上寺には、徳川将軍15代のうち、6人(秀忠、家宣、家継、家重、家慶、家茂)が葬られています。


芝増上寺徳川家霊廟 鋳抜門 にて
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-11-12


芝増上寺徳川家霊廟 鋳抜門 にて
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-11-12


芝増上寺徳川家霊廟 鋳抜門 にて
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-11-12


芝増上寺徳川家霊廟 鋳抜門 にて
撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-11-12


芝増上寺徳川家霊廟 鋳抜門の霊廟内側
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-11-15

 第二次世界大戦前、増上寺には台徳院(秀忠)霊廟、崇源院(秀忠夫人)霊牌所、文昭院(家宣)霊廟、有章院(家継)霊廟が旧国宝(建造物)に指定されており、その壮大さは日光東照宮に引けを取らないものだったそうです。

 増上寺は東京上野の東叡山寛永寺(天台宗)と共に徳川将軍家の菩提寺で、当山に埋葬されているのは、二代秀忠公・六代家宣公・七代家継公・九代家重公・十二代家慶公・十四代家茂公の六人の将軍のほか、崇源院(二代秀忠公夫人)、皇女和宮さま(十四代家茂公夫人)ら五人の正室、三代家光公側室桂昌院(五代綱吉公実母)はじめ五人の側室、及び三代家光公第三子甲府宰相綱重公ほか歴代将軍の子女多数が埋葬されています。

 旧徳川将軍家霊廟は御霊屋ともよばれ、増上寺大殿の南北(左右)に立ち並んでおりました。墓所・本殿・拝殿を中心とした多くの施設の数々からなり、その当時の最高の技術が駆使された厳粛かつ壮麗な霊廟は、いずれも戦前国宝に指定されていましたが、昭和二十年(1945年)三月十日に北廟六十八棟被災、五月二十五日に南廟二十八棟被災、二度にわたる空襲直撃でほとんどが焼失し、わずかに残った建物もその指定を解除されました。

 焼失した御霊屋郡はしばらくのあいだ荒廃にまかされていましたが、昭和三十三年(1958年)から文化財保護委員会が中心となり、詳細なる学術調査が行なわれ、のち土葬であった御遺体は桐ヶ谷にて荼毘に付され、南北に配していた墓所は一か所にまとめられ現在地に改葬されました。調査によれば細部では各将軍若干の違いあるも、埋葬の構造的には、まず地中かなり深い部分に頑丈な石室を設け御遺体を安置し、二枚の巨石をふたにして、その上に基檀と宝塔は安置されていたといわれます。


徳川将軍家墓所の解説
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-11-12

 下は鋳抜門の両側にある下り龍、昇り龍の彫刻です。龍は門の内側(霊廟側)にもありました。

 
徳川将軍家墓所御門の左右にあった龍  左が下り流、右が昇り龍
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-11-12

つづく