|
◆青山貞一・池田こみち: 幻想の国 北アフリカ モロッコ | ||
1 モロッコ王国の基礎情報 | 18 フェス・マドラサ | 35 カスバ街道:・バラの谷 |
2 モロッコの交通 | 19 フェス・技と巧(繊維織物) | 36 ワルザザート 映画スタジオ |
3 モロッコで出会ったネコ達 | 20 フェス・要塞から見た旧市街 | 37 アイット・ベンハッドウ1 |
4 カサブランカ・ムハンメドX世宮殿 | 21 フェス・技と巧(陶器工房) | 38 アイット・ベンハッドウ2 |
5 カサブランカ・ハッサンU世モスク 1 | 22 フェスからイフレンへ ・絶景の旅1 | 39 アイット・ベンハッドウ3 |
6 カサブランカ・ハッサンU世モスク 2 | 23 イフレンからミデルトへ ・絶景の旅2 | 40 アイット・ベンハッドウ4 |
7 ラバト・首都 | 24 ミデルトからエルラシディアへ ・絶景の旅3 | 41 カスバ街道・アトラスに向かう |
8 ラバト・ムハンマドX霊廟 | 25 エルラシディア・オアシス | 42 アトラス山脈ティシュカ峠) |
9 ラバト・未完のハッサンの塔 | 26 エルフード ・化石工房 | 43 参考・アトラス山脈カスバ・テェルウェット |
10 メクネス・悠久の城壁都市 | 27 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー1 | 44 アトラス山脈絶景 |
11 メクネス・華麗な霊廟 | 28 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー2 | 45 アルガン油の伝統製法 |
12 フェス・幻想の迷宮 | 29 エルフード ・砂漠ホテル | 46 マラケシュ・概要 |
13 フェス・迷宮内の宮廷料理 | 30 カスバ街道・地下水路 | 47 マラケシュ・バイア宮殿 |
14 フェス・技と巧(彫金) | 31 カスバ街道・ティネリール | 48 マラケシュ・クトゥビーヤ・モスク |
15 フェス・一般家庭でミント茶 | 32 トドラ渓谷 希有・特異地形1 | 49 マラケシュ・壁と門 |
16 フェス・技と巧(皮なめし) | 33 トドラ渓谷 希有・特異地形2 | 50 マラケシュ・ジャマエルフナ広場 |
17 フェス・神学校 | 34 カスバ街道の絶景 |
モロッコ現地視察の経路図 グーグルマップ地形図より青山貞一作成 ◆ハッサン二世モスクの概要 カサブランカはハッサンU世モスクの町であり、フランスの建築家ミッシェル・ピンソー Michel Pinseau)によって設計された。大西洋に突き出た岬に建設された。 モスクの内部には25000人の礼拝者が収容可能となっている。さらに、モスクの周囲には8万人が収容できる広さの広場がある。 モスクの塔(ミナレット)は世界で最も高く210m、60階建てビルに相当する。北アフリカ最大の規模を誇っており、世界で第三番目の広さであり1993年に完成している。 カサブランカ (トリップアドバイザー提供) 高さ210メートルのミナレットは世界で最も高い宗教的な構造物となっている。ミナレットには夕方に最上部に取り付けられたレーザ光を発することが可能である。そのレーザー光は海を隔てメッカに向かって発せられ、約30キロ( 19マイル)先まで届く。 ミナレットに使用されているコンクリートは、強風や地震の過酷な条件下にも耐えるものとして設計、施行されている。ミナレットには普通コンクリートより4倍強い超強度コンクリートをもちいている。 モスクの建設は1980年に開始され、1989年、前モロッコ国王ハッサンU世の60歳の誕生日を祝うことを目的に建設された。しかし、建設工事は1993年まで終わることはなかった。専門家は、建設には8億ドルの費用がかかったと見ている。 Hassan II Mosque. ハッサンU世モスクの敷地の外から塔を臨む 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 モスクは大西洋に突き出た岬の上に立っており、海底をガラス越しに見ることができる。建物のホールの床や壁は手作りの大理石であり、屋根は開閉式で最大105,000人を収容することが可能である。 このモスクは、カサブランカでのシディモハメッドベンアブダラにあり、広さは 9ヘクタール( 22エーカー)ある。モスクは複合体となっており、港やエル・ハンク灯台と一体となっている。 最寄りの鉄道駅からモスクに徒歩約20分で行ける。 モスクの建物は一部が陸地に、また一部は海上に構築されている。二つの大きな防波堤は高さが10メートル( 33フィート)あり、海の波による浸食からモスクを守るために建設された。 このモスクは、これまでモロッコで作られたモスクの中で最も興味深い構造となっており、国王ハッサン2世によってモロッコ在住のフランス人建築家ミシェルPinseauに依頼し設計されたものである。 工事は1986年7月12日に開始され、 7年間にわたり行われている。当初、建設工事はハッサン2世の60歳の誕生日の1989年に完成することになった。 そのため工事は1400人が夜を徹して行われた。しかし、工事は遅れスケジュール通りには完了できなかった。最終的に1993年8月の預言者ムハンマドの生誕記念日に竣工した。 なお、モスクの総建設費は、約5.85億ユーロであり、経済的に豊かでないモロッコにあってこれは議論を要する額であった。資金調達の多くは公募により行われた。モロッコ国民の多くが建設資金を寄付したとされている。 資金以外の問題としては、モスク建設予定地の付近に住んでいたスラム居住者問題があったという。 カサブランカ (トリップアドバイザー提供) ハッサン2世モスク (トリップアドバイザー提供) その後10年経って、モスクのコンクリート壁の構造劣化が10年のモスクの完了後に観察された。 この構造劣化は、大西洋の塩水にコンクリート構造物が浸食されたことに起因するされている。そのコンクリート構造劣化は、モスクの基礎のほぼ半分に及ぶという。 コンクリート構造物に浸食した塩水は、鉄筋などの鋼に拡大した。その結果、コンクリートのひび割れが生じた。さらに原因のひとつは、鉄筋の錆の発生がある。塩水は、このように塩水はコンクリートだけでなく、鉄筋の構造体に浸透していたのである。 ハッサン2世モスク (トリップアドバイザー提供) これら塩水の浸食による鉄筋コンクリートの腐食、破壊に対する修復工事は2005年の4月に開始された。具体的には、3年間に及ぶ塩害研究のにより塩害に強いハイグレードなコンクリートとステンレス鋼との組み合わせが有効とされた。 これによりモスクの建築物の寿命を100年間向上することが期待される。これらの工事は、4つのフェーズで実施された。 ハッサン2世モスク (トリップアドバイザー提供) 下は、ハッサンU世モスクの側面壁である。些細な幾何学模様といい、中間色のグラデーションの色彩といい、きわめて秀逸だ。モロッコの王宮やモスクは世界有数の美しさ、精緻さと聞いていたが、最初に訪れたハッサンU世モスクで、まずそれぞ実感した。 Hassan II Mosque. ハッサンU世モスクを背景に 撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400 ハッサン2世モスク (トリップアドバイザー提供) ハッサン2世モスク (トリップアドバイザー提供) ハッサン2世モスク (トリップアドバイザー提供) Hassan II Mosque. ハッサンU世モスクの海側壁面を背景に 撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400 撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400 ハッサン二世モスクから海側(地中海側)を撮った写真 干潟が遠くまで展開しており、多くの市民が潮だまりにいた 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 The Parc de la Ligue Arabe (正式にはLyauteyと呼ばれる)は、町の最大の公共広場である。 端には、カサブランカ・大聖堂(カテドラル) (サクレクール(聖心)大聖堂)がある。その建物はもやは宗教的な目的で利用されるというよりも、訪問者に開放されMauresque architecture(モレスク建築;イスラム寺院様式の建物)の最大傑作として人々に親しまれている。 古いメディナ(旧市街:フランス統治前の時代の)がフェズやマラケシュなどのような旧市街をもつ町以上に人々を引きつけている。しかし、近年、各所で建物の復興事業が行われている。メディナの西側の壁やスカーラ、要塞、植民地時代の時計台などがこの修復事業に含まれる。 1592年、まだアンファと呼ばれていた頃のカサブランカ 手前が地中海側 Source Eng Wikipedia 地元の人々に人気なのはSidi Abderrahmaneの小さな島Maraboutである。引き潮の時にはこのごつごつした岩の島に歩いて行く歩ことができる。そこには、バクダッドのスーフィであり、アルジェリアを建国したSidi Abderrhamaneの墓もある。彼はモロッコの聖人と考えられている。 なぜなら、多くのモロッコ人が「人生の反省と宗教上の啓蒙を求めて」非公式にこの場所に巡礼を行っている。この聖人は魔法の力をもっており、その墓にもそうしたパワーがあると一部の人々には信じられているからである。人々はここを訪れその癒やしの力、魔法の力を求めているのである。イスラム教徒以外はモスクに入ることは許されていない。 カサブランカ (トリップアドバイザー提供) Hassan II Mosque. ハッサンU世モスク 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 つづく |