←エントランスへ  【世界紀行】   【アフリカ】

幻想の国北アフリカ
モロッコへの旅
Trip to Kingdom of Morocco, North Africa
フェス・一般家庭でミント茶
Mint Tea at General Household of Fez
青山貞一 
Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda

初出:
4 Feb 2014

独立系メディア E-wave Tokyo  無断転載禁



フェスの一般家庭でミント茶 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8

◆青山貞一・池田こみち: 幻想の国 北アフリカ モロッコ
   
1 モロッコ王国の基礎情報 18 フェス・マドラサ 35 カスバ街道:・バラの谷
2 モロッコの交通 19 フェス・技と巧(繊維織物) 36 ワルザザート 映画スタジオ
3 モロッコで出会ったネコ達 20 フェス・要塞から見た旧市街 37 アイット・ベンハッドウ1
4 カサブランカ・ムハンメドX世宮殿 21 フェス・技と巧(陶器工房) 38 アイット・ベンハッドウ2
5 カサブランカ・ハッサンU世モスク 1 22 フェスからイフレンへ ・絶景の旅1 39 アイット・ベンハッドウ3
6 カサブランカ・ハッサンU世モスク 2 23 イフレンからミデルトへ ・絶景の旅2 40 アイット・ベンハッドウ4
7 ラバト・首都 24 ミデルトからエルラシディアへ ・絶景の旅3 41 カスバ街道・アトラスに向かう
8 ラバト・ムハンマドX霊廟 25 エルラシディア・オアシス 42 アトラス山脈ティシュカ峠
9 ラバト・未完のハッサンの塔 26 エルフード ・化石工房 43 参考・アトラス山脈カスバ・テェルウェット
10 メクネス・悠久の城壁都市 27 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー1 44 アトラス山脈絶景
11 メクネス・華麗な霊廟 28 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー2 45 アルガン油の伝統製法
12 フェス・幻想の迷宮    29 エルフード ・砂漠ホテル 46 マラケシュ・概要
13 フェス・迷宮内の宮廷料理 30 カスバ街道・地下水路 47 マラケシュ・バイア宮殿
14 フェス・技と巧(彫金) 31 カスバ街道・ティネリール 48 マラケシュ・クトゥビーヤ・モスク
15 フェス・一般家庭でミント茶 32 トドラ渓谷 希有・特異地形1 49 マラケシュ・壁と門
16 フェス・技と巧(皮なめし) 33 トドラ渓谷 希有・特異地形2 50 マラケシュ・ジャマエルフナ広場
17 フェス・神学校 34 カスバ街道の絶景



モロッコ現地視察の経路図 グーグルマップ地形図より青山貞一作成

 モロッコで一番大きなメディナをもつフェスの視察だが、何しろガイドがいないと迷子になること間違いない。そこで地元ガイドをつけるのだが、ガイドが日本人はじめ世界各国の人々を連れて行くいわば「定番メニュー」がある。 

 旅行会社のグループツアー、自選のオプショナルツアーを問わず、フェスのメディナなどのような迷路の複雑怪奇な場所を視察する際には、どうしてもガイドが不可欠となる。

 ガイドは、世界遺産となっているフェスのメディナにある神学校、モスク、隊商宿などの歴史、文化的な場所以外に、必ず地場産業の製品を販売している場所に連れて行く。その都度、製品を買う必要は無いものの、これに結構時間がかかる。

 今回のフェスで現地ガイドは。彫金、皮、繊維、陶器などの製品ショッピングに次々に連れて行った。

 これはモロッコに限らず、ガイドを使っての現地視察ではどこでもそうだ。その昔行ったトルコでも絨毯製品などのショッピングツアーがあった。

 ところで、ショッピングとは別に、フェスではモロッコの一般家庭を訪問しミントティーをご馳走なった。行ったのはフェスのメディナ内に住んでいるおそらくそれなりの上流家庭の夫妻が住む家だった。

 詳細な場所は分からないが、メディナの一角にある一般家庭に行った。メディナの迷路的な通路から地下室に下って行った先にその一般家庭の家があった。

 下は、通された一般家庭の居間的な場所から天井を撮影したものだが、窓が2階分ある。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 下は天井である。滅多に雨は降らないのか、ガラスはないようだ?


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 フェスのメディナには、たくさんのネコがいたが、案内された家にもかわいいチャトラン系のネコがいた。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 居間の壁には、この家のご主人と奥様が結婚したときの写真などが飾られていた。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 私たち一行は、このお宅の応接室に通されて、ご主人がサービスしてくださるミントティーをごちそうになる。

 まず、応接間には、ご結婚の時に奥様がお持ちになったミントティーセットが用意されている。嫁入り道具にモロッコでは必ず1セット持参するとのこと。既に30年以上経っているがとても綺麗で大切に使われていることがわかる。

 大きな楕円形のお盆の上に、ティーポット、砂糖を入れるポット、お茶の葉を入れるポット、そしてミントの葉を入れるポットの4点セットと、ミントティーグラスが人数分用意されている。そして、テーブルの脇にはお湯を沸かすポットも準備されている。

 砂糖は小さな塊に砕かれる前は、まるで大根のような太い塊でテーブルの上に置かれている。不思議な形でずっしり重い。(この巨大な砂糖は写真にある)


左側にある白い巨大なものが砂糖
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 ご主人は、お砂糖入りがいい人とストレートがいい人をまず確認する。

 その上で、まず砂糖入りを好む人用にお茶を準備する。たっぷりのミントの葉をポットに入れ、砂糖の塊を結構な量入れ、茶葉を入れてお湯を注ぎ、しばらく待って、高い位置からミントティーグラスにお茶を注ぐ。さわやかな香りが漂う。


この方がご主人です
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 それぞれ好みのミントティーを味わってご主人や奥様と歓談。お台所も見せて頂いた。冷暖房はないが、高い天井とタイルと漆喰の壁、高い位置にもうけられた小さな窓で暑い夏もやや寒い冬も快適に過ごせるモロッコの家である。


奥様と一緒に撮影した池田である。
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 一行は一般家庭で一服し再びガイドに引きつられてフェスのスークの雑踏を巡り歩くことになった。スークの路地には不思議な臭い、香り、雰囲気が漂い、しばし訪れる者を魅了する。若者たちは次々にやってくる物売りを適当にあしらいながら、買い物を楽しんでいるようだった。

 下は今回の写真ではないが、こんな簡単な入れからもあるようだ。

フェス旧市街の写真
フェス旧市街 (トリップアドバイザー提供)


つづく