|
◆青山貞一・池田こみち: 幻想の国 北アフリカ モロッコ | ||
1 モロッコ王国の基礎情報 | 18 フェス・マドラサ | 35 カスバ街道:・バラの谷 |
2 モロッコの交通 | 19 フェス・技と巧(繊維織物) | 36 ワルザザート 映画スタジオ |
3 モロッコで出会ったネコ達 | 20 フェス・要塞から見た旧市街 | 37 アイット・ベンハッドウ1 |
4 カサブランカ・ムハンメドX世宮殿 | 21 フェス・技と巧(陶器工房) | 38 アイット・ベンハッドウ2 |
5 カサブランカ・ハッサンU世モスク 1 | 22 フェスからイフレンへ ・絶景の旅1 | 39 アイット・ベンハッドウ3 |
6 カサブランカ・ハッサンU世モスク 2 | 23 イフレンからミデルトへ ・絶景の旅2 | 40 アイット・ベンハッドウ4 |
7 ラバト・首都 | 24 ミデルトからエルラシディアへ ・絶景の旅3 | 41 カスバ街道・アトラスに向かう |
8 ラバト・ムハンマドX霊廟 | 25 エルラシディア・オアシス | 42 アトラス山脈ティシュカ峠) |
9 ラバト・未完のハッサンの塔 | 26 エルフード ・化石工房 | 43 参考・アトラス山脈カスバ・テェルウェット |
10 メクネス・悠久の城壁都市 | 27 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー1 | 44 アトラス山脈絶景 |
11 メクネス・華麗な霊廟 | 28 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー2 | 45 アルガン油の伝統製法 |
12 フェス・幻想の迷宮 | 29 エルフード ・砂漠ホテル | 46 マラケシュ・概要 |
13 フェス・迷宮内の宮廷料理 | 30 カスバ街道・地下水路 | 47 マラケシュ・バイア宮殿 |
14 フェス・技と巧(彫金) | 31 カスバ街道・ティネリール | 48 マラケシュ・クトゥビーヤ・モスク |
15 フェス・一般家庭でミント茶 | 32 トドラ渓谷 希有・特異地形1 | 49 マラケシュ・壁と門 |
16 フェス・技と巧(皮なめし) | 33 トドラ渓谷 希有・特異地形2 | 50 マラケシュ・ジャマエルフナ広場 |
17 フェス・神学校 | 34 カスバ街道の絶景 |
モロッコ現地視察の経路図 グーグルマップ地形図より青山貞一作成 フェスのメディナでは、「彫金」、「皮なめし」、「織物」などの伝統技術の匠の現場を視察するとともに、いわゆる「神学校」も訪問した。 神学校はイスラム教徒のモロッコ人が、神(神学または宗教学)を学び、次世代の教育者を養成・訓練するための教育機関を指している。神学校に類した教育機関にマドラサなどがある。また、神学校の理念や目的について、諸宗教・諸教派ごとに微妙にニュアンスが異なっている。。 イスラム教では、イスラムの教えを学ぶ教育機関を指す訳語としてたびたび「神学校」を用いることがある。なお、日本国内に公式なイスラム教の神学校は、現在のところまだ設立されていない。 一方、マドラサ( madrasa)はイスラーム世界における学院。元々は単純にアラビア語で「学ぶ場所、学校」を意味するだけであったが、11世紀に制度的に確立し、イスラーム世界の高等教育機関として広く普及した。モスクと併設される場合も多く、一般に寄進財産で運営される。近代の世俗教育の普及によって、宗教教育の専門機関となった。 ●アッタリン神学校 モロッコのフェズにある。小規模だが壁面彫刻が繊細で美しい神学校(マドラサ)。名称は、アッタリン・スークの東側に位置していたことに由来する。旧市街の中心にあり、14世紀に建造された。建物の壁面や扉には繊細な彫刻が施され、中庭には大理石の噴水がある。カラフルなモザイクの色には、青色が水、黄色が太陽、緑色は緑という意味がある。 14世紀に建てられた神学校。 中庭には大理石の噴水がある。マラケシュなどのマドラサに比べると小規模だが、モザイクや細かい彫刻など装飾は実に見事であり宗教的観点以外に建築や装飾的な観点からこの神学校は興味深いものがある。 アッタリーン神学校内部 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 下はアッタリン神学校の天井、壁、床、噴水が分かる一枚の写真。 アッタリーン神学校内部 撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400 アッタリーン神学校内部 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 下はフェスをガイドしてくれた現地ガイドの方。アラビア数字の由来や5つの重要なポイントがあるコーランそのものを声を出し唱えてくれるなど、大変親切で分かりやすかった。 アッタリーン神学校内部 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 ガイドさんがすばらしい声でアザーンの一節をうたってくれた。すべて録画したのだが、ホテルであやまってファイル削除してしまった。残念無念である。 注)アザーンとはモスクのミナレットから礼拝の時間に礼拝を呼びかける呼びかけのことである。 本来はムアッジン(専業の朗唱師)がミナレットのバルコニーから肉声で叫んでいたのだが、 今は設置されているスピーカーから流れことが多いようだ。 これは、コーラン(アザーン)の音声。
アッタリーン神学校内部 撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400 下は中庭にある大噴水。 アッタリーン神学校内部 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 つづく |