←エントランスへ  【世界紀行】   【アフリカ】

幻想の国北アフリカ
モロッコへの旅
Trip to Kingdom of Morocco, North Africa
マラケシュ・
クトゥビーヤ・モスク

Koutoubia Mosque at Marrakech
青山貞一 
Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda

初出:
2 Feb 2014

独立系メディア E-wave Tokyo  無断転載禁



マラケシュの旧市街 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400

◆青山貞一・池田こみち: 幻想の国 北アフリカ モロッコ
   
1 モロッコ王国の基礎情報 18 フェス・マドラサ 35 カスバ街道:・バラの谷
2 モロッコの交通 19 フェス・技と巧(繊維織物) 36 ワルザザート 映画スタジオ
3 モロッコで出会ったネコ達 20 フェス・要塞から見た旧市街 37 アイット・ベンハッドウ1
4 カサブランカ・ムハンメドX世宮殿 21 フェス・技と巧(陶器工房) 38 アイット・ベンハッドウ2
5 カサブランカ・ハッサンU世モスク 1 22 フェスからイフレンへ ・絶景の旅1 39 アイット・ベンハッドウ3
6 カサブランカ・ハッサンU世モスク 2 23 イフレンからミデルトへ ・絶景の旅2 40 アイット・ベンハッドウ4
7 ラバト・首都 24 ミデルトからエルラシディアへ ・絶景の旅3 41 カスバ街道・アトラスに向かう
8 ラバト・ムハンマドX霊廟 25 エルラシディア・オアシス 42 アトラス山脈ティシュカ峠
9 ラバト・未完のハッサンの塔 26 エルフード ・化石工房 43 参考・アトラス山脈カスバ・テェルウェット
10 メクネス・悠久の城壁都市 27 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー1 44 アトラス山脈絶景
11 メクネス・華麗な霊廟 28 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー2 45 アルガン油の伝統製法
12 フェス・幻想の迷宮    29 エルフード ・砂漠ホテル 46 マラケシュ・概要
13 フェス・迷宮内の宮廷料理 30 カスバ街道・地下水路 47 マラケシュ・バイア宮殿
14 フェス・技と巧(彫金) 31 カスバ街道・ティネリール 48 マラケシュ・クトゥビーヤ・モスク
15 フェス・一般家庭でミント茶 32 トドラ渓谷 希有・特異地形1 49 マラケシュ・壁と門
16 フェス・技と巧(皮なめし) 33 トドラ渓谷 希有・特異地形2 50 マラケシュ・ジャマエルフナ広場
17 フェス・神学校 34 カスバ街道の絶景



モロッコ現地視察の経路図 グーグルマップ地形図より青山貞一作成

 スペイン・グレナダのアルハンブラ宮殿並の規模と美しさをもつとされるバイア宮殿を駆け足で視察した後、まだ雨が残る旧市街のクトゥビーヤ・モスクを訪れた。

 クトゥビーヤ・モスクのミナレットは、77mに達し、マラケシュの旧市街の象徴的な建造物であるが、このモスクは1147年、ムワッヒド朝の君主、アブド=アル=ムーミニーンが建てたものである

 下はクトゥビーヤ・モスクに向かう現地ガイド。




クトゥビーヤ・モスクのミナレットの壁面模様は各面が違う模様となっており、このようなミナレットは他にはないとのことだ。


クトゥビーヤ・モスクのミナレット
撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8

クトゥビーヤ・モスクとミナレットの写真
クトゥビーヤ・モスクとミナレット (トリップアドバイザー提供)

クトゥビーヤ・モスクとミナレットの写真
クトゥビーヤ・モスクとミナレット (トリップアドバイザー提供)

クトゥビーヤ・モスクとミナレットの写真
クトゥビーヤ・モスクとミナレット (トリップアドバイザー提供)

◆クトゥビーヤ・モスク

 クトゥビーヤ・モスク( J?mi‘ al-Kutub?yah)は、モロッコの都市マラケシュにある市内で最も大きなモスク。ミナレットはムワッヒド朝の第3代アミール、ヤアクーブ・マンスールの統治下(1184年から1199年)に建設され、後にラバトのハサン塔となる、セビリアのジラルダのモデルとして使用された。

 モスクの名称は図書館員を意味するアラビア語の「アル=クトゥビーイン (al-Kutub?yin) 」の由来するものである。これは、かつてモスクが本を売る人々に囲まれていたためであった。


Source:English Wikipedia

 モスクはこの種の建築においては、重要なものの一つと考えられている。塔は高さ69メートル(221フィート)あり、側面の長さは12.8メートル(41フィート)である。6つの個室(1つは他のものよりも高い位置にある)は内部を構成し、ムアッジンがバルコニーへ登れるようその周りに傾斜路が設けられている。建物は伝統的なムワッヒド朝時代の様式で建てられており、4つの銅の球体で装飾されている。

 伝承によれば、これら塔の上にある4つの球体は最初純金で出来ており、3つになる前提だった。しかし、ヤアクーブ・マンスールの妻がラマダーン中の断食をしなかったことへの代償として、彼女は自身の黄金の装身具を溶かし、4つ目の球体にあてがったと言われている。

 上述の通りクトゥビーヤ・モスクのミナレットはセビリアにあるジラルダのモスクのモデルとなったが、その後そのモスクをさらにモデルとしてスペインや東ヨーロッパ(モスクワの赤の広場にある教会等)に多数の教会塔が建てられた。その後、アメリカ合衆国(自治体の建造物)やロシア(特にスターリニズムが蔓延っていた時代)でも多くの建造物が、これらをモデルとして建設されている。

出典:Wikipedia


撮影:Nikon Digital Camera Coolpix S6400

クトゥビーヤ・モスクとミナレットの写真
クトゥビーヤ・モスクとミナレット (トリップアドバイザー提供)

クトゥビーヤ・モスクとミナレットの写真
クトゥビーヤ・モスクとミナレット (トリップアドバイザー提供)


 
以下は、トゥビーヤ・モスクとミナレットの遠景写真である。

クトゥビーヤ・モスクとミナレットの写真
クトゥビーヤ・モスクとミナレット (トリップアドバイザー提供)


つづく